今回の都知事選は今の所簡単なんですよね。
都民の皆さん 

東京は好きですか?
日本は好きですか?
日本人は好きですか?
両親は好きですか?
祖父母は好きですか?
先祖は好きですか?
2000年近く続く日本を
作ってくれた先人は好きですか?
日本を代表する首都東京で
世界に恥ずかしくない都知事選ぶ
覚悟はできていますか?

これらを考えて、候補者を選べば、今の所当てはまる
候補者なんて一人しかいない。

皆さんが誤解しているであろう最大の事象
「軍人=戦争好き」
そんなわけない事実は「軍人=戦争嫌い」ですよ。
戦争なんて学べば学ぶほど嫌いになるでしょ。
それを避けるために避けざるを得ない時に最小限の
被害に抑えるために軍人は日々努力しています。
のんべんだらりと不法占拠でテント村つくって
遊んでいるような奴らとは平和への覚悟が違うんです。

さて、私が応援している候補者はだれでしょうw
東京都知事選がヒートアップしてますね。
ここで有力候補者にいくつか疑問点。
東京都民の方ぜひ参考にしてください。
①細川護煕
 脱原発でいっきに本命となったが、まず都知事と
 脱原発何の関係あるの?
 さらに、細川氏は佐川急便から1億円もらったよね。
 返したとは言っているけど、たしか誰の印鑑もない
 領収書を証拠としてたよね。
 徳洲会は悪くて佐川急便はいいの?
 借用書は悪くて領収書はいいの?
②舛添要一
 5回離婚、3人婚外子つくったあげく、そのうちの
 一人から確か訴訟を受けた。
 実の姉が生活保護受給している中で、北九州市職員が
 扶助の依頼に行ったら追い返した。今話題の不正受給
 をした人が都知事なっていいの?
③宇都宮健児
 支援者の中に中核派やら日本赤軍やらテロリストがいます。
 東京オリンピックに大反対してた。
 そんな人を都知事にしていいの?

残念ながら、私は都民ではないので投票できませんが、
本当にまっとうな人を選んで下さい。
東京は山本太郎を当選させたという前科がありますからね、
この汚名をすすぐのは今回の都知事選ですよ。



報道の自由と、ねつ造の自由は別物です。

確かに護国神社=shrine for the war dead
という訳があり、今回のような英訳もあるのは
あるようです。しかし、誤解を招きやすく、
全国紙の毎日新聞とあろうものがそんな表現は
使ってはダメでしょう。
しかも、この記事では、「war」をつける
ところとつけないところを使い分けています。
明らかに意図的な誤解を海外の方にさせる
ための記事ではないかと思ってしまう。

毎日新聞は以前日本に関する紹介記事で本当
にひどいことをやらかしているのにまた
同じことを繰り返す。。。ひどすぎる。

http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20131226p2g00m0dm032000c.html