業務用サーバー起動時に英文エラーが!DELL製サーバーのデータ復旧 | RAIDデータ復旧事例 | デジタルデータリカバリー

RAIDデータ復旧事例 | デジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーのRAIDデータ復旧事例。トラブル発生から納品までを追ってご紹介します。



今回のお客様は、

サーバー起動時に英文エラーが出てしまう、

とのことでお問い合わせくださいました。




業務用サーバーに突然のエラー。焦りますよね…。

エラーは前日から出たそうで、

何度か再起動してみるも、改善されず。


さらにメモリとバッテリーまで交換して試してみたとのことですが

それでも改善できなかったため、

当社にお問い合わせ→大急ぎで銀座の復旧ラボへお持ち込みいただきました。




当社では、まず物流担当チームが機器を解体し、ハードディスクを取り出します。

物理復旧チームによる診断の結果、物理的な障害はとくに見られなかったため、

論理復旧チームが診断に入りました。

今回の機器は、3台構成のRAID5。DELL製のサーバーです。

お客様からは6台構成とのご申告でしたが、3台はデータが入っていないホットスペアでした。




RAIDの復旧はまずRAIDを組み直すことから始まります。




しかし、3台でRAIDを組み直してデータ抽出を行ったところ全くデータが出てきません。

もしやと思い、2台ずつの組み合わせで何パターンか調査した結果、

DISK③にファイルシステム異常が発生していることが判明。

3台でデータ抽出できなかった時点で、

復旧不可能と診断されるケースも他社の例としてたまに耳にしますが

組み合わせを変えて再検証する事で原因が突き止められることもよくあること。


こういったケースは地道なプロセスなだけに

原因が突き止められた時の達成感が大きいんですね。

「っしゃ!」って感じです。




そして、いざ復旧・・・。

ここで問題が・・・・・。


残り2台からデータは出てくるものの、

階層が壊れており正常に取り出すことができません。

どうやら、この2台にも

軽度のファイルシステム異常が発生しているようでした。


こういったケースで最も多いのは

お客様側で行われたセルフ復旧の際に

軽度の衝撃で、もともと無事だった2台にも

障害が発生してしまうということ。


サーバーに障害が起こるなんて

可能性としてはとても低いこと。


しかもいつ起こるかわからないため

お客様によっては、なんとか直せるんじゃないか?と

いろいろとお試しになる場合も。


PCもちょっとした不具合だったら再起動で直ることもよくあるので

「何度か試したら、どこかのタイミングで戻るんじゃないか」

と期待される気持ちはよくわかります。


しかし実際には、再起動やパーツの交換を繰り返すことで障害は確実に進行してしまいます。

本当は通常のPCでも同じことが言えるのですが、

RAIDはデータ保存の安全性が高いぶん障害発生した際の深刻度も高いので、

一度エラーが出たら「なんとなく」直るということはまずあり得ないと思ってください。


今回のように、エラーが表示され正常に起動できない場合、

何らかの論理的な障害が発生している可能性が高いです。

お客様のように再起動を試される方が非常に多いですが、

電源の入/切時は機器に最も負荷がかかるため、

それまで無事だった箇所にも新たな障害を誘発する可能性が高く非常に危険です!


ご自分でいろいろと試された結果、

すぐに専門家に依頼した場合に比べて復旧期間や費用が大幅に上がってしまい

「もっと早くに相談すればよかった」と言われる方がとても多いのです。


今回は結局、この残り2台のファイルシステムを修復し、

RAIDを組み直して無事にお客様ご希望のデータを復旧することができました。




ファイルシステムに精通した知識と技術をもった者でなければ

階層の破損からファイルシステム異常を疑うことすらできない場合が殆どです。

とくに重要なデータを保存しているわけではない作業用PC等ならともかく、

大事なデータの入った機器にエラー発生した際は極力早めに電源を落とし、専門家の判断を仰いでください。


ポイントは、どれだけ早い段階で異常に気付き、適切に対処できるか、ということです。


最初に色々試してしまうと障害が深刻化してしまいますが、

初期の状態で適切に対処することができれば、

無事にデータを取り戻せる可能性は十分にあります。



■関連記事■
【RAIDサーバー】エラーメッセージが表示される!場合の対処法

■実際にデータをを復旧されたお客様の声■

・【茨木市社会福祉協議会】
  画面上いっぱいに英文のエラーメッセージが表示されていた


・【日東富士製粉株式会社】
  突然の停電でエラーメッセージが表示され、ランプが点滅していました。


・【株式会社レオパレス21】
  1台のハードディスクが認識されなくなり、自分で復旧を試みたところ失敗。



DELL製RAIDサーバー特設サイト(デジタルデータリカバリー公式)