7日のアベノ | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

8/7

前日あちこち移動したので、日曜も暑くなりそうやしあまり動かない事にした。

梅田や泉南でも面白そうなイベントがあるようだったが、なんとかマル一日アベノで楽しめそうだったので。

◇あべのHoop    飯田里穂

 ① 14時~    ② 18時~

◇キューズモール   7!!     

      17時~


飯田さん、Twitterのフォロワーが47万人も居て、人気だと聞いてたので10時くらいに現地の様子を覗いてみた。





誰もいない…

おかしい

いやいや、どこか別の所に並んでるのか



そうではなく、場所取りをしてたのは顔見知りの兄さん一人だけだった。






パラパラと集まりだしたのはイベント開始の30分くらい前。





前日に友人から凄い人気のグループのメンバーと聞いてたのでスタッフに『別の場所に並んでる500人が攻めてくるのでは?』と尋ねると…

『いえいえ観覧スペースはフリーなのでお好きなところでどうぞ』

だった。





イベントが始まる14時に後ろを振り返っても、パンパンに膨れ上がるという程ではなかった。


飯田さんは時間より少し遅れて姿を見せ、テントの中ではスタッフが飯田さんの額の汗を拭いたり顔面のチェックをしていた。


あべのHoopは約1年ぶりという飯田里穂さん、歌が2曲とトークだった。


飯田さん、なんとなく落ち着いた感じに見えた。

ライヴで何度か目の前で見た瀧本美織さんに話し口調が似ていた。



ツーショットの特典会もやってたが、そこそこ高額(一万円以上)なのと先週までは名前も知らなかったので断念した。




Hoopのイベントの1回目を観た後は、ご一緒していたKapちゃんと別れてキューズモールへ移動。





コチラの観覧エリアの一番前の真ん中ではKamさんが暑さに耐えてスタートを待っておられた。

私はそんな勇気がなく、日陰の扇風機の前で待つ事にした。




暫くすると梅田までGLIM SPANKYのリリイベを観に行ってたKapちゃんが戻ってきた。



7!!は話に聞くばかりでライヴを観るのは初めてだった。

ライヴは椅子に座ってのアコースティック♪

いつもはドラムを叩いてる女性、バイクで事故ったらしく腕を見ると痛々しかった。


どんなグループなのかとアレコレ想像していたが歌ってる曲はエエし、ヴォーカルさんの美しい歌声が織り成すバラードは染み渡るものがあった。

前列の女子ファンはてっきりギターの兄さん目当てかと思ったが、そうではなさそうだった。


ちなみに私も兄さん目当てではなかった。






そして、暑い暑い8月最初の日曜の最後はKapちゃんと、もう一度Hoopに戻って飯田さんライヴだった。