Leola ☆ Saku | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

7/9

お昼過ぎから阿倍野のキューズモールへ向かった。

途中、前日からの雨の影響で少し電車が遅れていて天王寺から和歌山方面への電車は運転を見合わせているようだった。

まっ、遅れといっても5分くらいだったので予定どおりの時間に着いた。



今回、イベント観覧の整理券配布の時間がいつもの10時05分ではなく15時30だった為に並んで待つ場所もいつもとは違っていて3階のイベント会場だった。





到着した14時30分頃には100人くらい並んでいた。







受け取った整理番号はサッパリだった

春にNU茶屋タワレコまで観に行った時は、ほとんどが女子で後ろからでも丸見えな事は知っていたので全く問題なかった。






あべのに着いた頃はまだ傘をさした人が歩いてたのにイベントが始まる30分くらい前には青空が見えてきた。




 
その眩しい日差しには

ハワイ語で太陽を名前の一部にしているLeolaさんも感激していた。

① Summer time
② Rainbow
③ Let it fly(新曲)

MCでは前回同様、色々と問いかけがある

大阪以外から来られた方?

前のタワレコも来たよって人?

など、入念にギターをチューニングしながら

月9ドラマのお話しもあり

『シェリルさん、とっても失礼な方だったんですが…』

『失礼のないようにLeolaは頑張っていきたいと思ってます』


集まった観客、ドラマで初めてLeolaを知った人は、そう多くはなかった。


新曲「Let it fly」は大切な人に想いを伝えようという夏のラヴソングでテンポの良いポップな楽曲だった。


そして、Leolaさん、来週も大阪でリリイベが決定したと観客を沸かせていた。


ライヴ後のサイン会、前のタワレコは3ヶ月前なのに『前もいらしてましたね』

こんな地味な私を覚えてたとは!いきなり晴れた事よりビックリした。


さすがに虹は出ていなかったが雨が上がったり、真夏の暑さなど、Leolaさんの曲に合わせてるかのようなイベントだった。








この後はキューズモールで合流したKiさん、Shiさん、Tomさんと一緒に難波まで行くことにした。

Leolaさんにサイン会をしてもらってる間、待っていてくれたTomさんと歩いて難波まで移動した。




何年ぶりかも覚えていないくらい、久しぶりに歩く公園を抜けて…





当然、ここも昔とはガラリと変わっていた。









そして30分歩いて

難波のタワレコ到着





KiさんとShiさんは既に到着していて、Koさんも現れたがTomさんはライヴ開始前に帰ってしまった。







元タワレコ店員のSakuさんのライヴは去年の5月ぶり。

Sakuさん、広島から梅田に移動して難波が3ヶ所目『まさか一日で!』と最後のリリイベまで辿り着けてホッとしていた。

難波のタワレコではインディーズの頃からミニライヴをやってたようで、当時、壁に書いたサインも残っているし、渋谷のタワレコで働いてた頃の先輩が難波店にいたりなど、個人的に特別な場所だと話していた。



Sakuさん、確か「ビリギャル」の劇中歌でデビューしたように思う、最後に歌ったのがそれだったが他の曲はわからなかった。

そのビリギャルの歌、かなり良かった☆


唐揚げが大好きと話すSakuさん、大阪に美味しい店はないのかと必死になって観客から情報を集めようとしていた。


大阪の事も大好きだと言うSakuさんの歌は明るいアップテンポ


その前に観たLeolaさんとは全く違ったタイプのアーティストだがアコギを肩にしてる事だけは共通していた。