お昼頃に出発して阿倍野へ行った。

Hoopでは17時から新山詩織さんのミニライヴが予定されてたが、さすがに4時間前は誰もいなかった。
適当なイベントを探したらあべのルシアスで何かやってたので、軽く覗いてみた。


それからキューズモールもチラ見して、15時くらいにHoopに戻る⏪と、ライヴの開始待ちのような人が数人いた。
ステージの前には誰も立っていなかったので、バッタリ会った顔馴染み(お名前が出てこない)と二人でステージ前に座ると、皆さん急いで後ろからついてきた。

結局、早く来ていても一番乗りでの場所取りは、ちょっとヤリにくいちゅー事やね。
暫くするとルシアスでもご一緒していたShiさんとギリギリのKapちゃんも到着。

福山効果なのか☆1時間前になると、かなり集まっていた。


新山さんは17時少し前にリハーサル
そして改めて登場し
ちびっこの『おねえちゃん頑張って』の声援に、ニコッと笑顔で応えてからライヴスタート。
歌ったのはニューシングルの2曲と、あと1曲は…
新山さんの生歌は初めてで予習もしてなかったので曲名はわからなかった。
新山さん、確かに暇さえあれば爆笑するようなタイプには見えない
落ち着いているというか、おとなしそうというか…
ステージからは遠くを見てるようで、目の前だった私とは一度も目を合わさなかった。
それでも、歌う姿には惹きつけられるようなものがあった。
日が変わり
7/3
お昼前に家を出て堺の北花田イオンへ

コチラも全く初めてのシンガーさんだった。

YouTubeで聴いてから生を聴いてみたいと思っていた。
現地に着いたのは12時過ぎ
11時半到着予定のところ、電話を忘れて取りに戻り、30分遅れた。
イベントスペースを見回すと、一番前には久しぶりの580さん、隣にはYoshiさんが座っていた。
Yoshiさんたちによると、やはり11時半くらいなら前列は楽々だったらしい。
しかし、一人で寂しくイオン北花田と思ってたが、馴染みの顔が何人も来ていた。
580さんの話によると、宮脇さんは数年前にLAGOONの瀧本美織さんとオーディションを受けて一緒のグループになる予定だったとか
そして宮脇さんはグループに入るよりも一人の方が良いという事でソロデビューしたそうだ。

直前にリハーサル、13時には1回目のライヴスタート
リリイベで各地を廻ってるシンガーは沢山いるが、今まで知らなかった中にこんなキレイなのがいたのかと…
写真で見るよりも数段べっぴんさんなのでビックリした。
歌声は美しく☆やはり私の好みだった☆☆☆
予定では13時からの1部だけを観て他のライヴに移動も考えてたが、宮脇さんは凄く魅力的やしYoshiさんや580さんもずっと一緒だったし、久しぶりの顔にも会えたので16時からの2部も美女にかじりついた。
今もその、べっぴんさんのCDを聴いてます
ミニアルバムはしっとり系が中心でアップテンポは一曲のみ。
とにかく、わたくし
しっとりとした曲が似合う、しかし喋りでは可愛さが溢れてる女性ヴォーカリストが大好きです。
95年に大ブレイクした、あの方もそうやと思います。
宮脇さん、こんなに気に入るとわかってたなら、先週もやってたイベント
仕事を休んで行くべきだったと少し後悔している。

