お昼前に出発して、ららぽーと甲子園へ…

前々からKapちゃんやKazさんがオススメと言ってたので気になっていた。
とは言っても、活動拠点が東京中心の為に関西での集客力はまだまだのようだった。

しかし、始まる直前になると普通のイベント会場くらいの人が集まっていた。
その中にはShiさんや顔見知りもチラホラ
仕事で来れないとボヤいていたKapちゃん、早く片付いたらしく10分ほど遅れて到着。
バンドのヴォーカルさんはアイドルのように可愛い歌ウマさん。
曲はポップな感じだった。

それから神戸に向かうShiさん、Kapちゃんと別れて難波まで戻ってきた。

最後はLAGOONのツアー初日だった。
それから日付が変わり
6/12
朝早くから森ノ宮のキューズモールへ

①13:00 ~ ②15:30 ~
前回はハロウィンの日、千里セルシーだった。
8時前に着くとキューズモールの入り口には既に50人くらいの列ができていた。
現地で合流する予定だったTomさん、前日に甲子園でもご一緒したShiさんの姿もあった。
9時前になると列はキューズモールのイベント広場へ移動

整理券配布の時間までは一時間以上あるのに、列は長くなっていた。
早く着いたからといってかならず番号が良いワケではない。
最近は早朝から並んだり、徹夜の防止からか?渡される整理番号はホンマのくじ引きになっている。
配布予定時刻より早く列ができると面倒な事になるのは分かるが…
とにかくええカゲンなランダムである。
そんな事は分かってても整理券をパッパと早く受け取ってスグに移動したかった。
西内さんのリリイベは15時30分からの2部だけにする予定だった。
それから、最悪な数字の券を手にしてTomさんと一緒に天王寺まで行った。

着いて暫くすると岩出の寂しがり屋さんも現れた。
3月だったか、Rihwaのワンマンと被ってしまって見逃したセクシーなアイドルのイベント。

観るのは2回目になるが、前も良かったので西内さんの1部を観るのは諦めた。
Hoopなので観覧はフリーだが前は朝早くから10人ほどのファンが押さえていた。
イベントスタート、西内まりやの1部と同じ13時だった。
時間にはポスターの衣装のメンバーが登場してダンスナンバーや、バラードなんかも歌っていた。
アイドルというよりはダンスヴォーカルのグループ
歌声もしっかりとしていた。
そして☆なにより☆美脚揃い☆
こちらではYam君とKapちゃん、それとアイドル現場でよくご一緒する皆の衆も居て、かなり賑やかだった。
この後、すぐに森ノ宮には戻らず、あべのキューズモールへ移動した。
なにかのイベントがやっていて、そのゲストで井上苑子さんが歌っていた。

その途中で西内さんイベントの森ノ宮キューズモールへ移動した。