大阪城公園を後にして難波宮跡へ
真夏に道頓堀で観たので2度目の藤本さん
Live SDDのオープニングを務めたが、その日は聴けなかったし道頓堀は距離があったので初めてのようなものだった。
現地に着くと、向こうの方から ええ歌声が聴こえてきた。


この1ステージは中途半端たった。
3回あったので2回目は最初から聴けた
13時50分~
場所と衣装を変えて学生さんのステージ

コチラもまた 思いきり逆光!




ライヴが終わるとKazやんと藤本たからコーナーへ行ってみた。
前日、このライヴの情報をくれた方から伝言を、という事だったので…
たからちゃんとは初めての会話だった。
『〇・〇さん昨日 来てくれましたよ!』
その時に隣に居たのは、ライヴを予定していてもスグに他に行きたいライヴかできてしまう某ライヴ好きだった。
この後は梅田に移動してKapちゃんと合流

イベントスペースは満員

女子ばかりかと思えば、兄さんやお父さんもけっこう沢山集まっていた。
17時には真っ赤な衣装で登場
女子の歓声が凄かった
歌は前回のシングルや今回の新曲など3曲
今回、肩にはアコギではなくエレキギター
髪型は特殊というか、別に変わっていないのか…
可愛く なかなかの べっぴんさんにタワレコはおお盛り上がり!
『暑いよね!』と扇子でコチラをあおいでくれた。
ファンが持ってたウチワに『ウインクして』と書いてたのか?
三戸さん『ウインクは出来ないなぁ』
男子にも人気なら練習せなあかんねぇ☆
しかし、明るく可愛い以外の何者でもない!
三戸さん、NU茶屋でもご機嫌だった。
