2015年、朋ちゃんのTOURも残すところ あと2回
わたくし、19日の大阪がイケなかったので この20th Anniversary Tour 紀南文化会館が2ヵ所目となった。
キヨちゃんと会場に着いたのは1時間くらい前だったが、入場待ちや当日券販売の列に並ぶ人などが けっこう集まっていた。

スグに東京や名古屋からの皆さんとも
『まいど!どうも』とご挨拶
その中には今年5月、あべのキューズモールのリリイベの日に早朝から先頭に並んでいた19歳のお兄さんの姿もあった。
そして…
開演の30分前
西の空がマジックアワーでオレンジに染まる17時30分頃入場




今回は前から3列目まで下がったが、ど真ん中だった。

席はキヨちゃんとは離れてしまったが、横を見ても後ろを見回しても いつもの皆さんの顔が見えてたので盛り上がる準備は万全!
時間には照明が落ち
昼間は温泉に入っていたという主役が登場
風呂上がりの朋ちゃん、前日は関東でライヴに出演していたが 移動の疲れを全く見せず、いつもの高音ヴォイスを響かせた。
昼間 温泉で買ったと言ってたか? パンダの絵柄のタオル、ピンクの朋ちゃんタオルを一瞬忘れてしまうくらい気に入ったようだった。
お喋りの内容は先日観た大津のライヴとは違ってグッズの紹介をしていた。
前列の女子にはグッズの飴ちゃんを配るなど、とにかくフレンドリー☆
大阪からちょっと離れた場所のライヴなので、観客数や盛り上がりなどは どうなのかと関心もあったが、ホールはギッシリ!
めっちゃ賑やかだった大津に負けないくらい観客のテンションも上がっていた。
シルバーウィーク2日目、海の真ん前のホールでの朋ちゃんライヴも アッという間の2時間だった。
ライヴの後は もちろん!恒例のお見送り会
朋ちゃんが現れる直前、行列の先頭の方々

顔出しOK!という事でしたが…
そちらは一人で見て笑う事にしました。
それから数分後


パンダタオルの朋ちゃん☆矢沢永吉みたいだ☆☆☆
朋ちゃん、後ろ向きで撮りたかったようでスタッフに『もう一枚!』とお願いしていた。
やっぱり朋ちゃん、コチラでも大人気!と言うよりは
人気者の朋ちゃんは和歌山でもモテモテ☆だった。