桐嶋ノドカ ☆ Draft King | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

7/30

28日のライヴハウスと、この週 2回目の桐嶋さん。

28日にCDをフラゲしたがライヴの後に ご本人が現れなかったのでサイン会はなく、30日のリリイベで という事だった。






28日が心斎橋でライヴ、29日は名古屋、30日はもう一度大阪に帰ってきて梅田でリリイベだった。

NU茶屋に着いて6階に向かう途中に、平日には会う事が少ないKazやんとバッタリ。





この日はエレキとキーボードのみ






前列ど真ん中で観たライヴハウスでは見上げるような感じだったので 歌唱中の桐嶋さんと目が合わず、タワレコでは ちょっとだけ後ろに下がる事にした。


そして時間になって登場したのは意外にも802のDJとしてお馴染みのこの方





インストアイベントに顔を出すのは めっちゃ久しぶりらしくヒロト氏の方からお願いしたと話していた。






この後スグに桐嶋さんも登場してデビューアルバムから4曲を歌った。

途中の喋り、ライヴハウスでは けっこう落ちついた感じだったが、どっかで551でも食べたのか? タワレコでは『ある時!』のようにテンションが高かった。


デビュー前から作詞 作曲し自身が歌う曲がドラマの主題歌に抜擢されるなど、話題にはなっていたが …
正直、平日の20時からと時間も遅くからだったのも影響してか、スタート前のイベントスペースは決して満員といえるほどではなかった。

しかし、歌声に引き寄せられて集まってくる人は少なくなかった。


後ろからので全身は見えなかったが やはり表情はよく見てとれる。

歌う彼女が鋭く見つめる視線の先にあるのは
、イベントスペースに集まった観客ではなく 未来にある可能性や夢、目標のように思った。

去年の夏から まだかっ!デビューはまだかいな!と大阪での生歌を待ち望んでいた。

次回は目標への第一歩の単独ライヴを待つ事にした。





さて日付が変わり、月も変わって

8/1

朝から西宮ガーデンズに行こうと思ってたが、あまりの暑さに予定を変更してクーラーがきいてる難波のタワレコにした。

向かう途中、久しぶりに難波駅で九八ちゃんに会いました。

タワレコ難波では




なにも涼しいのだけが理由ではなく ちょっと目をつけていた女子バンド

数年前に解散したステレオポニーの元メンバーが二人いて2013年から活動を開始したようだ。






アップな曲やバラードを5曲くらい歌っていた。

ヴォーカルさん、明るく 歌声もええ感じだった。



そして、こちらが終わった後 西宮へ移動する事にした…