3日間の休みの最終日
台風11号という初夏の嵐があり、土曜は雨かと諦めてたが なんとか3日間は天候に恵まれた。
20日も早くから晴れ渡り、セミは鳴いてるし、暑くなりそうな朝だった。
9時に家を出て南大阪にある りんくうプレミアムアウトレットへ向かった。

相川さんの歌、以前から一度 生で聴いてみたかった。
去年の7月、朋ちゃんが相川さんのライヴに行ったようで、ブログには
『またまた相川七瀬さんに惚れてしまいました』
惚れるほど凄いとは!
なんという説得力!
朋ちゃんが言うのだから間違いない!
そんな話もあって至近距離での歌声を!
と 炎天下の中の待ち時間を覚悟した。
現地に着いたのは11時前、一昨年の12月にも塩ノ谷さんがゲストだったFM OSAKAのイベントをココに見に来たので場所はスグに見つけた。

話は関係ないが、塩ノ谷さんも去年、テレビで朋ちゃんとカラオケ対決をしてた。
ところで
ステージ前に行くと、当然 一番前が空いていた。

そして…
13時にはDJが出てきて『暑すぎるので適当に店内に避難して下さい』などとMC
14時過ぎには来月リリースされる新曲が流れ 、そのすぐ後に
黒ベースなのか?白なのか? とにかく白黒の柄のハットを深く被った相川七瀬さんが登場
流れてたロックな新曲は一昨日 出来たばかりだと話していた。
昨日は芝刈りをしていたという相川さん
『これからも攻めていきたい!』などトークの後はアコースティックなミニライヴ
「夢見る少女じゃいられない」など3曲だった。
初の目の前!相川七瀬
やっぱり! 朋ちゃんが言うように
惚れてしまいそうな☆ステージだった。
そして、相川さんが終わるとスグに心斎橋へ移動。


先月、あべのロックタウンで久々に泉さんの歌を聴いてから なかなか歌声が耳から離れなかった。
夕方からの このライヴが連休のメインだった。
Kaちゃんと店の前で合流
取り置きしてたチケットを受け取って店内へ

Kaちゃんが1番、私は2番だったので こちらも目の前で聴く事にした。
50人で満員のお店と聞いてたが もうちょっと入ってたように思う(100人弱)
持ち時間が各一時間の2マンライヴ
始めは泉さんからだった。


先月は聴いていない曲を色々と用意していた。
① カス
② 腐った果実(新曲)
③ あっきょの唄
④ 二十二歳(新曲)
⑤ 君だけに (新曲)
⑥ スクランブル
⑦ アイアイ(新曲)
⑧ 笑い飛ばせ!
⑨ 愛の詩

泉さんのステージ
ライヴで聴くと ほんまに物語がよく伝わってくる
セットに入っている曲を最後まで歌いきる!その事を完成させる為には ここまでの こだわりが必要なのかと感じさせられる。
典型的な歌の職人だと思った。
最後は二組のセッションもあり、カヴァーも披露していた。

