華原朋美 熊野速玉大社 特別記念コンサート | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

11/8 和歌山の新宮市にある速玉大社
この世界遺産をPRするイベントで朋ちゃんがコンサートをするという事だった。

実はこのコンサート、抽選でハズレたので諦めていた。

しかし、先週 名古屋のリリイベ(朋ちゃん)で、ファンの方が『行けなくなったので』という事で私に譲ってくださった。

もうダメかと思ってただけに感謝!感謝!感謝!

あとは楽しみに土曜を待つだけとなった。

すると3日くらい前に久しぶりのKazやん『一人は寂しいから僕も行ってあげよか?』

行きたくて仕方ないくせに
そぅきたので二人入れるので誘ってあげる事にした。


何がなんでも最前列好き二人が揃えば…出発は前日、夜中の0時に橋本市で合流して紀伊半島の山奥を南下する事にした。

獣やお化けが出そうな山道を走って熊野速玉大社に到着まだ4時~5時くらいだったので 真っ暗

しかし!人影があり先日の名古屋のリリイベでもお会いした大阪の方が0時に着いたらしい。
一番乗りを確信していただけに信じられなかった。

それから東京や名古屋の朋ちゃんファンの方も到着して色々とお話しが盛り上がったが長い長い待ち時間が始まった。






夜が明けて警備の人も早くから…

そして待ち時間を過ごしてる私達の前にスタッフさんが近づいてきて『皆さん 朝早くから…暫くお待ち下さい』
そのスタッフさんと色々お話しした

今回、300組 600人の招待なのに応募が7000~8000くらいあったらしく過去最高の倍率で華原さんの人気は凄いと!

『お会いした華原さん、スゴくいい方でした』と…話していた。


そして けっこうな時間が過ぎて…
神社の駐車場では朋ちゃんのコンサートがある事を知らない人は『何があるの?誰が来るの?』『うわぁ! 朋ちゃん!観たいわぁ!』など言葉が交わされるなかマスクをした、らしき女性が現れた。

マスクで ほとんど顔は見えなかったが、近づいて『朋ちゃんですか』と尋ねるとやっぱり そうだった。
またもや緊張して一言 二言だったが 何を喋ったのか覚えていない。

朋ちゃんは みかんを買っていた。


朋ちゃんが到着して リハーサルが始まるようだった。リハーサルはご覧になれません!という事だったが 参拝の為に入り口は開放されてたので、皆さん参拝のフリをして観ていた。

リハは念入りに同じ曲を何度も歌ったりなど一時間くらい、着ていた革のジャケットが暑くなったのか?途中では薄着になっていた。



そして やっと時間となり入場もちろん予定どおり和歌山県の副知事や大社の宮司の挨拶の後、朋ちゃんが登場した。

一曲目は「I BELIEVE 」

セトリは後で全て書いておきます。

朋ちゃんは『このコンサート、私が選ばれていいのかなって凄く楽しみにしてました。』『ここに来たとたんに空気が違う!私自身が軽くなったような気持ちになりました』


そして素敵な歌声を披露し、前半が終わったところで司会を交えた大社の宮司と朋ちゃんのトークがあった。

宮司が『高音の抜けるところが華原さんの真骨頂ですね』と絶賛すると朋ちゃんは いつものキメゼリフ
『ありがとうございます、私は生きててよかったです!』

この後 宮司から一曲リクエストがあり…曲は「母さんの歌」朋ちゃんは この日一番の可愛い表情で『はいっ、歌いまっす』まさか朋ちゃんの「母さんの歌」が聴けるとは意外だったが 正直 心に染みた。

歌った後は『私はまだお母さんになった事がないので、早く頑張ろうかなと思うんですけどね…』
いつも手を握って応援してくれる母、最近は悲しい涙ではなく嬉しい涙を流してくれると話していた。
今はゴメンという気持ちが70% ありがとうが30%…らしい。

それから後半は手拍子などで盛り上がった


バンドの紹介もあり、前日には藤あや子のコンサートに参加していたメンバーも居たバンドメンバーとの やり取りを 一つだけ。

バンドメンバー『空港に着いた時から空気もいいし、これでいいや』
朋ちゃん『えっ ゴリラ?』
バンドメンバー『いやいや これでいいや』
『オレがおかしい』『私がおかしい』の後は朋ちゃん『だいたい世の中的には私がおかしいと思われてる』と締めくくった。

このMCの中でも朋ちゃんは こんな所でデキたのは凄いと話してたので一番前の私は『ここに座れるのも凄い』とステージに向かって言ってみた。

すると朋ちゃん『ありがとうございます』『さっき みかん買ってたら朋ちゃん可愛いね って言ってくれたんですよ』この瞬間 その時 私は何を喋ったのか やっと思い出した。

この後も集まった800人(関係者含む)を魅力的な歌声で感動させた。

そして最後には『生きるって楽しい事だと思います』『辛い事もあるけど本当に逃げてしまったら皆さんに会う事もなかった』
私一人で歌えるようになったのではないと…色んな方への感謝の気持ちを熱く語っていた。


前日から ほぼ一睡もせずの一日だったが、ほんまに心に残りそうな感動と感激のコンサートだった。


セトリは こうです