AZUのミニライヴとRihwaのリリイベ | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。


2/22

最近
土曜日といえば  
また雨ちゃうか…
と心配するのだが
この日は大丈夫だった




前日に知った情報があったので
鶴見のイオンモールへ行く事にした


そちらでミニライヴを披露するのは



AZU

2007年にデビューしたクラブ系シンガー

去年の6月、初めて聴いたが
歌声が好みで MCも面白かったし

30分 チャリを漕いだ






観客はというと

去年の西宮ガーデンズに比べると少なかった

中心地から少し離れてるせいか?

それと
もうひとつ…


ライヴ観覧を趣味にしている方々は

『ここで これを観てから 次はコチラへ移動』

というように一日中 どこかで生歌を聴いている

22日は13時と15時にグランフロント大阪のHMVで黒木渚もミニライヴを予定していた

AZUと黒木渚

両方とも興味があるが どちらがエエやろ

そうなると根っからのファンは別として

14時のAZUを優先すれば、よほど急がないとグランフロントのミニライヴは2回とも聴けないし CD購入特典の握手会の時間もない! など…


まっ 例えばの話ではあるが

これが

鶴見のイオンが14時ではなく12時とか13時なら

『AZUを観てから2回目の黒木渚(15時)に行こう』

なんて事をよく皆さんが よくおっしゃるカラオケ




あちこちでミニライヴをして

一人でも多くのファンを増やそうとしてるアーティストさんは少なくない

勿論、一人でも多くの音楽好きに聴かせたいワケではあるが、

行く方も観たいものが被るとナンギする(^^)

中には一曲聴いただけで移動する方もおられる

30分でも うまくズレていれば と思う事がよくある

2回ステージの黒木さんよりも1回のAZUを選んだワケだが

まっ、この日はチャリを漕いで良かった











2/26





この日 発売「春風」
のリリース記念ミニライヴ




仕事も早く片付き、
19時からのイベントだったので なんとか間に合った


6階のエレベーターを降りると、平日なのに大勢 集まっていた



ドラマ「僕のいた時間」効果なのか

かなり後ろからだったが いつもの踏み台を持参してたので 見晴らしは まあまあ



そして時間にはRihwaが登場

1曲目、 こちらはドラマ「ラスト♥シンデレラ」の挿入歌となった「Last Love 」

ええ曲や合格


MCでは

『先週もライヴで来てましたが 大阪に帰って来ました!』

集まった人の数には マジで驚いていたようだった


それからデビュー曲の「CHANGE 」など5曲を披露した


最後に歌ったのが現在 放送されてるドラマの主題歌に抜擢された新曲「春風」

Rihwaの素敵な歌声にはピッタリなバラードナンバー









パンパンになっていた観客を前に

24才のシンガーソングライターは終始ごきげんな様子だった


この方の生歌は二度目になるが
今後も活動はチェックしようと思う♪



それと

やはり、やはりRihwaちゃんも
たこ焼を食ったらしい

大阪には美味しい焼肉屋や串カツもあるのに
みんな 示し合わせたかのように たこ焼の話をする



可愛い女性シンガーの皆さん、たこ焼 ばっかり食って


このブログをご覧の方、
女性シンガーのライヴを観覧の際は
歯や唇にご注目を!

必ず! 青のりが付いてるはずだっ!