予定どおり日が昇る前に起床
12:00から行われる家入レオのライブを一番前で観る為に始発に乗り、会場である千里セルシーまで向かった
というのは前回(今年5月)は15時スタートのところ、朝7時過ぎに着くと... 前列は確保したが30分遅れてれば危ういところだったので今回は、もっと早くに家を出た
早朝なら千里までは一時間近くかかり
到着したのは6時頃だったが
まだ薄暗い広場には3人の先着が居た

雨の中 なぜか ど真ん中が空いてたので遠慮なく☆

それと、観覧場所の ど真ん中に なぜこれが?
この日は なんとっ!夕方に東京でも同イベントが予定されていた
その為か関東からの遠征組が居なかった事と雨が降っていた為に場所取りの人達も少なかったように思った
もちろんライヴハウスやホールの方がリリイベの何倍も値打ちがあるに違いないのはわかるが、座席や番号で観覧位置が決まる事から最前列の真ん中なんて まず!ありえない!
因みに、E.YAZAWAでの最前列は たった一度だけだった
その点 早い者勝ちイベントなら なんとでもなる

レオちゃんに興味を持った去年の春からは単純に曲と歌声が好きなので何度も生歌を聴くために足を運んだ
初めての握手

その日MCで
上京したのが16歳と言っていたので
こっちから『16歳で上京とはねぇ...』と喋ろうとして 『16歳...』まで話すと
レオちゃんいきなり『17歳ですっ!』
ちょっと まだ話の途中やろ

誰も今の歳 聞いてへんのに と思った

この方けっこう せっかちなのかもしれない(*^^*)
ステージでは いつも観客と目が合うと微笑んで おじぎする
そんな、テレビで見るよりも少女のように可愛いレオちゃんも去年のレコ大最優秀新人賞に輝き、もうリリイベは なくなると思ってただけに 行くなら目の前で観たかった
そして
一緒だったYa君やKaさんと時間を過ごしてると、始まる一時間くらい前に かなり強く降りだし雨カッパ姿が多く目についた
暫くそのまま待ってると...
先週のように始まる時間には止んでくれた
ステージではスタッフのMCがあり
いよいよ久しぶりのレオちゃんが姿を現し『皆さん!一緒に盛り上がりましょう!』
と 腕を振り上げ 『Shine』で一気に会場のボルテージを上げていた

スポーツ紙に出ていた写真だが リハーサルとは違った衣装だった
MCでは『早くに来てた方もいらっしゃるようで』
なんで知ってるんやろ?
そして2曲目には
新たな自分に出逢えるように と...
月9ドラマの主題歌に起用された『太陽の女神』とカップリング曲を紹介してくれた
短いステージながら 家入レオのメッセージを感じる事ができるライヴだった
この後、お腹の前で手を合わすハイタッチ会(CD 購入特典)をするという事なので眺めていた
MCでレオちゃんが『関西の方は面白い』のような話をしていたのに 皆さんタッチしてるだけだった
私も やってみたくなり、行列に並んだ
そして順番が回ってきた
手を出すと なんと 空振り!!!
レオちゃん、ズルッ
しかし、こっちを見て ニコッ(^^)
さっきまでのロックシンガーとは別な顔だった
その直後 キゲンよくちゃんと手を当ててくれた
しかし...
もしかすると胸中はというと

『忙しいねんから しっかりせぇや

だったのかも しれない
ハイタッチ会を終え、観客にお礼の言葉を伝えた後、東京への移動の為 急いで去っていった
この18歳のシンガーソングライター
以前に こんな言葉を残している
『大切なのは誰かと比べる事じゃなくて
自分の中にある光に気づく事』
今月15日の名古屋を皮切りにスタートするワンマンライヴTour
29日のZepp Nambaは仕事の為に行けそうにない
しかし、来年の4/13(日) オリックス劇場で予定されている3rdワンマンには必ず!と思っている

Android携帯からの投稿