今日の一杯 | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。


11/3

電車を乗り継いで朝から出掛けた 大好きになったケラケラの学祭ライヴをアンコールを観ずに切り上げた

そこまでしても観たい女性ユニットのラスト・ライヴがアメ村であったからだ


一緒だったG君と車を飛ばしてミナミへ






Aiちゃん、Sakiちゃん 2人からなるヴォーカルユニット RSP


今年の いつ頃だったか 
二人は11月に解散する事を発表してしまった

既に東京でのラストは済ませ、この大阪のライヴをもって解散する







この女性たちとの出会いは2年前だったか?
ファンへの感謝や交流の為に公園などで歌っていた頃だった


大阪城公園でライヴ予定だったが 雨で中止となり森ノ宮の地下鉄通路で お話しを色々とした



京都の鴨川の河川敷や神戸のパイ山など

歌を聴いてる以外にも楽しさ満載なので、
よく観に行っていた

しょっちゅうだったので こっちが...
友達なのかと勘違いするくらい仲良くしてくれたのを思い出す









さて、このユニットのワンマンライヴを観るのは2年前に同じライヴハウスで見て以来となる

羽曳野から大急ぎだっが
少し渋滞していたので着いた頃にはスタートして10分ほど経過していた

入り口には岩出のKさんの姿が見え 何か言ってる

『満員で入られへんで』


何を言うとんね 無理やり入るに決まっとる!

とG君と突進すると



ほんまにチョー満だっ!どないも ならんかっ!


しかし、主役二人が溢れた人達を放っておくワケがなく『みんな詰めて下さい』とステージからスタッフの仕事まで こなしていた(^^)

ファンは女性が多い為か 後ろの方でも よく見える



久しぶりのRSPライヴだったが ステージでは変わらぬ二人が心に染みる歌を披露している

ファンも真剣な顔つきで それを見つめていた



途中、解散する事について語っていた時には

我慢できず...

藍ちゃん 泣いてしまった(^^)




プロのシンガー♪

確かにファンを元気づけたり楽しませたりが役割りとなるだろうが 自らが辛い立場であってもそれをやり遂げようとする

早紀ちゃんもMCでその仕事について色々と語っていた

二時間ほどの感動と笑いのあるライヴ


一体感に包まれた忘れる事のできないRSPらしい素晴らしいライヴだった




終わってからの今日の一杯は 会場内が暑かったので

生ビールにした

出口付近で立っていると

Kiさん、Hじいさんも来ていたようだった

地下から上にあがりYさんやTKさん RSPライヴで よく会う方々とも久しぶりだったので色々とお話をしながら もう一度 今日の主役の顔を見る為に出待ちする事にした




歌い終えた二人は待っていたファンの前に現れるなり『待っててくれて ありがとう』

とは決して言わない

アイ、サキは

『みんな雨に濡れてるやん』

『こんなとこ おったらアカン!』

そんなヤツらだから ファンは帰れないのだろう


そして一人 一人と大切な握手を交わしていた

サキちゃんは何度も強く握ってくれた

アイちゃんは いつものノリでハグしてくれた









今後も それぞれが別々の道ではあるが音楽活動を続けるという




いつまでも 今のまんまの そのまんまの 変わらぬ二人でいてほしい


































Android携帯からの投稿