Brightestな日 | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。






5月6日…待ち遠しいような 少し先になるのもワルくはないか、、、と思っていたのは

5月12日の解散を前に4人の地元 大阪での最後のLive
もう生では聴けなくなる

初めてBRIGHTを観たのは 数年前
何気に行った長居公園での真夏のイベントでした
いつもの藤井寺の友人と『おおっ べっぴんやんけ !』『可愛いのぉ!!!』
とまぁ いかにも私らしくない見つめ方をしたような叫び

その後のLiveなどで あの美しいハーモニーにハマった訳ですが とうとう最後の時が
Live houseの前には いつもの馴染みの顔が勢揃い
私のLive仲間の中ではBRIGHTの父とも言える京都のT氏が現れたのは夕方からの二部であった

白い衣装で登場した明るい一流のシンガーたちは Theme of BRIGHT ~Brightest Starという久しぶりのオープニング、次々と20曲(くらいやったかなぁ)を まるで疲れを知らない子供のように踊り、熱唱した
何時もながら魅了され 目が離せないステージだった...


音楽の世界も、もちろん新しく誕生するもの そして去るもので成り立っているのだろう

彼女たちは決して力尽きた訳ではない!!!

それどころか 素晴らしい歌声には艶まで増してるように感じる

昨日 集まったブライター、ブライ党、ブラリスト(そんなん おれへん)の中には
『君たちが選んだ答は間違っている』
と叫びたかった人も少なくなかっただろう

そんな沢山のファンを残しての苦渋の選択をした彼女たちが... 昨日 見せてくれた笑顔を振り返り、、、

暫くは寂しいBrightestな日々が続くのだろうか。。。





Android携帯からの投稿