【香港の新聞】香港の新聞から見る「東京オリンピック開会式」 | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちはニコニコ


オリンピックについては、香港でも大きく取り上げられております。
開会式を終えた翌日、昨日7/24の朝刊をザザっと振り返ってみました。

~~~~~~~~
チューリップ赤食日記のインスタやっています。
宜しければご覧ください。
~~~~





鉛筆SCMP

UFO降りてきたみたいな写真ですねねー

一面と他の面にも大きく特集





そういえば、
天皇陛下の開会宣言の時、香港の地上波TVでもHis Majesty the Emperor, Naruhitoと大きな字幕がつきました。



中文紙は


鉛筆星島日報



東京オリンピックは略して東奥





鉛筆信報





鉛筆明報






鉛筆東方日報


各紙とも共通してるのは
旗ついに開幕
旗一般観衆なく過去に例のない寂しい開幕式
旗天皇は祝賀の言葉を使わなかった
旗人気ゲーム音楽、漫画風プラカード、日本伝統芸能などの演出
旗聖火最終ランナー大坂なおみさんの経歴
旗コロナ防疫との戦いでもある
旗国内では大会応援の声だけでなく大会中止要求の声もある

などなど。



ちなみに、ピクトグラムのパフォーマンスは、香港人友人間でも好評でしたキラキラ





Misiaさんの歌は巨肺歌喉と讃えられてます。






解説記事として、コロナ影響によるオリンピックでの損失額や、競技開催地ごとのコロナ新規感染者数など。
辞任に追い込まれた大会関連責任者についても触れています。




クローバー香港や中国の選手を応援する記事








香港の出場選手の中で、最もメダルを期待されていたのは女子フェンシングの江旻憓(ヴィヴィアン・コン)さん

国際大会で数々の結果を出していて金メダル候補の1人でしたが、残念ながら昨日ロシアのアイザナト選手に敗れました。




尚、プレスセンターの食事について

今のところ、あまり評判は良くないみたいですあせる

ドリンクは東京ディズニーランドより高い、って細かいですね笑い泣き


選手や大会を支えている方々の元気な活躍を香港から応援していますキラキラ




最後までご覧頂きありがとうございましたラブ