【甘粛省】その⑧〜蘭州空港で食満喫(^^)最後まで中身の濃い旅 | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちはニコニコ


最近、周囲では「ワクチン打った?」と聞くのが「ご飯食べた?」に代わる日常的な挨拶になりつつあります。


~~~~~~~~
チューリップ赤食日記のインスタやっています。
宜しければご覧ください。
~~~~


さて、甘粛省編の最後です。
宜しければご覧頂ければ幸いです。
 

前回の日記


~~~~~~~~
2018年10月
Day1 香港=>深セン=>空路 蘭州泊
Day2  蘭州西=>高鉄で張掖西
   七彩丹霞など観光 張掖泊
Day3   午前 張掖観光
   午後 高鉄で天水へ 天水泊
Day4   世界遺産の麦積石窟観光
   夕方、高鉄で蘭州へ 蘭州泊
Day5   午前中 蘭州市内観光
   午後 蘭州=>空路深セン=>香港
~~~~~~~~

晴れ旅行の最終日。


ホテルからの眺め。
朝の蘭州駅と山。





ホテルの朝食では、手打ち麺を作ってました。




さすが蘭州麺の本場お願い




午後のフライトで帰るので、それまでちょっと観光します。

ホテルをチェックアウトして、最初に向かったのは、、



蘭州黄河鉄橋



以前は第一橋と呼ばれ、現在ではまたの名を中山橋とも呼ぶそうです。



黄河に架かる築110年の鉄橋で、中国の文化遺産にも指定されているそう。






\大黄河〜/

 



対岸




橋を渡り終えて、次の目的地へ向かいます。

車窓から見えたモスク。








甘粛省博物館




ここには見たいものが幾つもあり楽しみお願い





のはずが、、




エエェェ〜 点検のため2週間の休館!!




旅行前にwebsite 見た時には全く気づかなかった。。旅の準備不足が悔やまれる〜ショボーン



気を取り直し、この辺り散歩しました(特に興味あるものは無かった)。



車


クルマで空港に向かう途中、女性ドライバーさんが運転しながら自信たっぷりに


「あなた、何処の人か知ってるわよ


と話しかけてきて(反日みたいな話だったらどうしようかなぁ)ちょっと身構えたところ






「新疆から来たんでしょ、新疆人でしょう?」





。。。



日本人だと返したところ信じて貰えず、高速道路運転しながら、何度も何度も振り返って顔を凝視されました。

危ないなぁ。うーん




思わず新疆人の画像ググりました。


あら、綺麗な方々の写真ラブ

でも私の平たい顔と全く違う。ニコ

(この頃はウィグル問題は話題になっていませんでした)




無事に蘭州空港に到着。


ここにもあります、個室カラオケ。

歌いたいなぁニコニコ




それより、食欲優先。

空港レストランには好きな食べ物が沢山。

ちなみにビャンビャン麺もありました。





こちらのセットを頂きます。

カボチャの粟粥、肉挟饃、涼皮。

好物ばかりラブ
 
その後、無事に深センに飛び、香港に戻りました。
 
飛行機飛行機


この旅行は準備不足だったもののかなり楽しくて、思い出に残るものになりましたお願い
この時回れなかった他の見所に行こうと思っていたけどコロナ禍となり、次はいつ行けるかなぁ。


〜おまけ〜


旅行中に手をすべすべにしてくれたのは、こちらの商品。

この半年後に、乾燥地帯を一緒に旅行したお友達にも使って貰ったところ、やはり絶賛しておりました。




甘粛省編 〜完〜



最後までご覧頂きありがとうございましたラブ


良い週末をお過ごし下さい。