【ローカル】トレーニング後の咸豆漿 | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちはニコニコ


平日仕事のあとジム行ってトレーニング終わるのはだいたい23時頃。
それから軽い晩御飯。その後すぐ寝るのに、長年の習慣なのでなかなか変えられません

先日、24時まで開いている餃子&麺屋に入ってみたところ、これがありました。



咸豆漿
{96F11D19-9858-4C35-B975-4B1E70C876D9}

 
豆漿にザーサイ、ネギ、油條など入っていて
少ししょっぱく味付けされているもの。


台湾とかだと珍しくないですが、香港式麺屋でこれを置いてるところは多分あまり無いです。
このお店も上海式でした。


{4FB41346-2A1E-486E-8BC7-8C9EE02BC5D6}



ふと考えたところ、咸豆漿は

バレエお腹に優しい
バレエ筋トレ後の大豆プロティン補給
バレエ汗かいた後の塩分補給
バレエ油條が入っているのでそれなりに満足感

気づいてしまった。。

トレーニング後の夜中の軽食として結構イケるのでは??


実際、この翌朝の目覚めは良かったですしねー




ただ、お店のオバさんから

「咸豆漿だけ!?」

と聞かれます。
夜遅いから今日はこれだけ〜と返すか、
欲望に負けてあれこれ注文するかは、気分次第です。





これまでは、ジム帰りの夜中はこういうの食べてましたが、今後は咸豆漿も取り入れようと思います。
{A9C58D47-4727-49D5-98E3-DB831960E375}



まあ、お手製スープとか摂るのが良いんでしょうけど。。
 




ご馳走様でした!  &
see you on the next 美味探検!