
3月の韓国週末旅行の翌週末は、日本から遊びに来たお友達Yさんと一緒にマカオへ。
Yさんの子供は会うたびに成長して、オシャレな女の子に!

毎回会うのが楽しみ〜。

さて、
金曜日仕事帰りにフェリーでマカオへ。

ディナーは予約しておいた
Alorcha
☆

数年ぶりに行き、定番のものをいただきました。
好物のセミフレドは好きなお味

こちらのお店、スタッフがフレンドリーで居心地良いんですよね〜。
ホテルはYさんのご招待で素敵なお部屋に泊めて貰いました。
ありがとうございます〜。

朝ごはんは蟹粥。
黄枝記
☆

2つのWynn間を繋ぐシャトルバスでコタイ地区の新しいWynn Palace☆へ
初のWynn Palace

スイーツのお店はこんなに可愛いし

トイレだって素敵

トイレのドアだってこんなに、、(゚O゚)\(--; もういい?
ここは人が少なくてのびのびと歩けました

対照的なのが
Venetian☆
どこからこんなに?ってくらい人が多く、観光の名所ですね。
それから
Parisian☆へ移動マカオエッフェル塔が見えてきました
ショッピングエリアの広場でお茶休憩していたら
暗くなる頃
実物の半分のサイズなんだとか。
パリジャンはお初です。
その横でちょうどミニコンサートが始まりました

今さらですが、、
ベネチアンとパリジャンは経営がおなじ会社ですけど中国語名はそれぞれ、
威尼斯人に巴黎人 。
って、ベネチア人にパリ人?
このシリーズ、次のを建てる時は何人にするんだろう。

それからスタジオシティに行き
今回は8の字観覧車には乗らず。
ここから、お友達の香港人Xちゃんも参加。
4人で、早めのディナーへ。
フェルナンド

ここの雰囲気とお料理はやはり好きです。
パンが大きくて写真撮りたくなりますよね

Xさん(真ん中)を撮りたかったの?



マカオエッフェル塔を見ながら、タイパビレッジの官也街☆へ向かいます。
いつも行列の出来るお店
晃記餅家
☆

実はアーモンドクッキーにはこれまで興味なかったのですが、せっかくだから、と買ってみたところ
と感じるくらい美味しかったです!

沢山買えば良かった。
あ、お店の人はかなり無愛想でした。笑
3月マカオはこんな感じでした。
フェリーがあまり得意じゃないので滅多に行かないのですが、楽しかったのでまた近々行きたいと思いました。
く〜、珍しく何だか女子旅ぽい

最後までご覧頂きありがとうございました。

ご馳走様でした! &
see you on the next 美味探検!