夏の日記の続きです。

宜しければお付き合い下さいませ^ ^
7月のとある週末、少し前に日本に帰国したYさんが来港、一緒にお隣深センへ行きました。

今回の目的はカーテンのオーダーメイドです。
Yさんは日本の新居用に、V子は古くなった出窓のカーテンを替えたくて。
深センの羅湖城に到着。
そのままお目当てのカーテン屋へ。
お目当てのレストランは15組待ちだったので諦め、羅湖城内のすぐに入れるレストランにしました。
ここもほぼ満席でした。
ホンコンで食べる方がやっぱり美味しいね~と語り合う我々。
V子のフラットの出窓カーテンは古く色褪せてるので賃借契約更改時に大家に交換を交渉してみましたが、ダメでした。( ̄^ ̄)
近所のカーテン屋とIKEAで見積もりして貰ったところ結構高く、引越す時にはどうせ置いて行くしなぁ、、
という事でオーダーを躊躇っていたのです。
(旺角や太子などのお店だともっと安いみたいです)
私は出窓だけなので、当日お持ち帰りできる生地から選びました。
カーテンが出来上がるまでの間に飲茶をすることに。
カーテンが出来上がるまでの間に飲茶をすることに。
お目当てのレストランは15組待ちだったので諦め、羅湖城内のすぐに入れるレストランにしました。
ここもほぼ満席でした。
ホンコンで食べる方がやっぱり美味しいね~と語り合う我々。
香港人か(゚O゚)\(- -;
カーテンは無事に出来上がり、仕上がりも悪くなかった!
お値段は香港の半額以下でした(°∀°)b
今や中国の物価は高いし、人民元も高い。
ホンコンで安いお店を探して作った方が良いかなぁと思っていましたが、悪くないカーテンが出来たし、プチトリップを兼ねて楽しかったです。
お部屋も明るくなりました(ノ´▽`)ノ
このお店、また利用しようと思います。