【春の四川省編】その1~歴史的建物で今時の火鍋 | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちは音譜

少し前に四川省に旅行しました飛行機

一緒に行ったPさんも私も食べるの好き。割り箸
観光とともにグルメも楽しみました(^ε^)♪

四川省食日記にお付き合い頂ければ幸いです♪

~~~

成都に到着後、ホテルにチェックインして向かったのは、寛窄巷子。

18世紀、清朝時代の八旗兵駐屯地だった場所を若者向き、観光客向きに整備した所。カメラ



{56B25333-4C61-4B0F-862D-1EB97AF08257:01}



通りに雰囲気ある歴史的な建物が並んでいます。
{6F154E3C-F4EC-42D3-B893-BF9A077CA17A:01}


しばらくお散歩した後、中庭が凝った造りのお茶屋さんを発見。
ここで休憩お茶
{2CFE497C-0D1F-451E-978A-E812C1841EBD:01}



四川省で飲まれている緑茶、竹叶青茶音譜
{7325C09C-23CB-4791-AAE9-F0B399750F68:01}
はぁ~、生き返りましたぁ(´∀`)
wifi使えるし、しばしノンビリ。。


夕方になり、その前にある火鍋屋さんへ。


 『督院火鍋』虹
{5DD961D0-9898-48FB-8B80-81CFC3DA8927:01}

お茶屋もこのお店も、なんか良さそう?とカンで選びました。(°∀°)b 
良さげなお店は他にも何軒もありました。


『督院』の由来は、清代の総督、年羹堯という方の公邸だったからだそう。


さて、火鍋のスープはこちらの二種類にしました。音譜
{6AC7CB9B-7BCD-4DDF-A429-1102FA950C35:01}
辛いのと、辛くないの。


お鍋の具材はこの紙にチェック。
{A9F756A5-84F9-4ED3-A0AA-4BAB0AFD2AF5:01}
+は後で追加。色々追加してますな~^^;


ビーフ音譜
{72291A94-9AAC-4CB2-89A2-92C3E968EBED:01}


ところで、
各テーブルに置いてあるこの缶。
{ADC43C78-9C16-46C9-A079-18869488FA83:01}
飲み物ではなく、火鍋用のタレです。

まあ、油です(^▽^;)、しかも一人一本。
このラー油をつけながらお鍋を食べます。



左のは湯葉系音譜
{7B8C1A34-F726-4081-9738-69FF77CDF667:01}




せっかくだから、特産の野菜を。音譜
{C9992854-A60F-4DF2-98A5-76B684B86E0D:01}

どちらも笋だそう。

{849E8BA7-CF8E-4A95-AB1B-869DBB22624F:01}



さすが四川、痺れる感じの辛さメラメラ
野菜を沢山摂れたし、美味しかった~。(・∀・)
翌早朝から高地に向かうし、お腹を壊してはいけない我々。。
こんな刺激物を沢山頂いて良かったのか。。(^▽^;)



このお店は中庭もステキでした。

{F265B2D0-02E5-45FF-AA94-9CFA4A172EE3:01}
古い&新しいが調和したデザイン✨

尚、この日は地元テレビ局が取材に来ていたし、広いお店があっと言う間に満席になったし、人気店のようでした。(°∀°)b
たまたま入ったお店だけど、当たりでした^^

さて、翌朝早起きして山岳地帯に向かいます!



 『督院火鍋』
四川省成都市窄巷子26號



~【春の四川省編】その2に続く