香港バリスタチャンピオンのコーヒー~The Cupping Room | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。

こんにちは音譜

この前の週末、友人とカフェめぐりをしました。

カフェと言えば、ホンコンにも近年やっとコーヒー文化が広がってきました。コーヒー
長年、ホンコンの人はコーヒーは飲まないものだと思われていましたが。。


さて、その中からまずは、、
上環にある『The Cupping Room』虹

{2AD7CD12-F4ED-4ED4-8AAD-5A15C8DC8DD8:01}



ホンコンのバリスタコンテストで、2回チャンピオンに輝いたバリスタがいるらしい!クラッカー
{A0762000-370B-4042-8810-3DE296FDED76:01}



シンプルにコーヒーそのものを味わいたいので、テイスティングのフィルターコーヒーにしました。

ブラックボードに書いてある、Ethiopia Demisseをチョイス。

{39419E93-5FCF-49B8-BEE8-02E54DF5352A:01}

このお豆、とてもフルーティなんだそうです。


我々たまたまカウンター席に通されていて(というかもともと満席だったのがカウンター席だけ空いたので)、バリスタが丁寧に淹れてくれるのを目の前で拝見しました。
、、見るのに集中したのか画像撮り忘れました。(;^ω^A


こんな風に出てきました。(°∀°)b 
{D830F7E2-93CB-448E-BA74-116AE12889B4:01}
何か実験みたいです。

まず右側の瓶からコーヒーのアロマを楽しみ、陶器に移した後に変化するアロマも楽しみ、それから飲んだ時の香りが云々、、バリスタに説明して貰いました。
ワインみたいで興味深い!(°∀°)b 


良い香り~音譜
{E62E7610-787C-4BB3-8B17-07EFB51D0C04:01}
そして、ほんとにフルーティ。ラブラブ

ゆっくり口に含んで香りを楽しみました。美味しかった。(・∀・)


お友達はアイスコーヒーをオーダー。

{CDEA5163-32A2-463B-A39F-617D522FDB31:01}
昔、保健室にこんな瓶があったような。笑

こちらも美味しかったそうです。


尚、コーヒー以外に食べものメニューもあります。
玉子の載ったパンかパンケーキをオーダーしている人が多く、次回食べてみようかな。

尚、このお店ではワークショップなどもやっているみたいです。=>

店内は混雑して賑やかだけど、コーヒー一杯で良い時間を過ごせました。

また来ます~。


〜後日追記ー
チューリップピンク後日、湾仔店訪問=>
チューリップオレンジ現在、三店舗あります=>




The Cupping Room』
a: Shop LG, The Centre Mark, 287-299 Queen's Road Central, Sheung Wan
(entranceはClevery St.)
openrice情報=>
夕方早く閉まる(平日17時、土日18時、火曜定休)のでご注意下さい~。

ご馳走様でした!  &
see you on the next 美味探検!