2月も本日で最終日です。
今月もあっという間の1ヶ月でした。
リーマン・ショックも、東日本大震災も、直近で行くと昨年の台風19号被害も、色々と有りましたが、
常に前に進んで参りましたので、コロナウィルスによる影響も、しっかりTEAM一丸となり、
ONLY ONEのMERCURYを作るべく、みんなで頑張って行こうと思います。
最近は、あまり撮れていないSTYLINGなので、今日はたまにはパチリと。
NIHEI 177-69
PENDANT RING RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
この春、お気に入りの1着。
「STRUM」のカーフスエード素材のオーバーサイズコートを着用。
デザイン、良質な質感、ベーシック感と全てが良く、こちらは過去にも残る名作になると思います。
こちらに、既に7年着用した「DeeTA」のDouglas 3D RIGID。
新品と比べると、かなり育った、これも名作です。
朝方はまだ寒かったので、この冬の最後にと思い「junhashimoto」のローゲージ黒タートル、
足元に変化を付けたかったので、「FORSOMEONE」のウェスタン要素も組み込んだ、
センタージップブーツを着用。
ITEM
STRUM 地生カーフ スエード オーバーコート BLACK ¥170,000 + TAX
着用.L
国内産のカーフ(生後6ヶ月以内の牛革)の原皮を、日本国内でクロム鞣しをした革を使用。
クロム鞣しゆえの、素材の強さとしなやかさ、厚みの有る見た目以上の軽さも特徴です。
こちらの素材を用いたドルマンスリーブ型、オーバーコート。
上品な素材を贅沢に使用した、着丈の有る存在感が魅力です。
程よい厚みから出る、素材の動きも楽しめる1着です。
カーフは、肌のきめが細かく、傷が少ないのが特徴で、スエード面を丁寧にペーパーをかける事で、
繊細で品のある表情に仕上がっています。
裏地を付けない事で、コストパフォーマンスの高さも実現しました。
ボタンは、本水牛ボタンを使用。
junhashimoto TURTLE NECK KNIT BLACK ¥28,000 + TAX
購入Size,4(L)
冬の王道タートルネックニット。
繊維の細さと柔らかさが特徴のラムズウールを使用している為、チクチク感が少ないのも特徴です。
DeeTA Douglas INDIGO RIGID 3D ¥30,000 + TAX
着用Size、29
LOOSE SKINNY(ルーズ スキニー)
これぞ「DeeTA」という、王道ITEMになります。
腰回りは、程よく緩く、裾に向けて細くなって行くスリムシルエット。
MERCURYでも、最も支持率の高いDENIMになります。
糊が付いた状態を残す為に、軽い水通しのみで、立体の形状記憶の加工を施し、
更にその上から、職人の手で、擦りを入れて、独特の陰影の有る表情を出したMODEL。
最初はバリバリの堅さで、無骨で男っぽさを感じるスリムシルエットです。
同様の立体加工(RIGID 3D)として、
更に細くストレッチが効いた「JEFFLY(ジェフリー)」と、
更にゆとりの有るシルエットの「KURT(カート)」、
更には、ナチュラルなブーツカットシルエットの「JAMES(ジェームス)」も揃っております!!
※こちらは、特殊加工の為、色移りがございます。
着用、洗濯を重ねるごとに色移りはなくなってきます。 着用の際はご注意下さい。
※着用のDENIMは、2013年の春に購入した為、既に7年着用しています。
以前、着用の私物との経年変化をBLOGに書きましたので、良かったら見て下さいね。
↓
FORSOMEONE BACK CODE BOOTS ¥70,000 + TAX
着用.42
「FORSOMEONE」定番のセンタージップブーツをミドルカットにした新型ブーツ。
ウエスタン的要素を組み入れたモデルです。
飾りステッチ刺繍を施し、バックの紐などには鹿紐を使用しています。
ソールには丈夫なイタリア製ビブラムソールを使用しているので、軽量で履き心地抜群の1足です。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOND ¥200.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
首元に「GOLD」をまといたいと思い、2014年春に製作したPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ONLINE SHOPのご注文は、(45、47、50)で設定させて頂いておりますが、
それ以外の長さも、ご指定頂ければ、製作が可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に9年半以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、9年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
2月最終日も引き続き、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=