CAPE HORN 2020AW LADY'S | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のMEN'S SELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

さて改めて「CAPE HORN」のレディースを数型紹介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その前に、CAPE HORNの魅力を再度おさらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世のプレミアムダウンに比べて、国内でのライバルがまだ少ない希少性と共に、

スペックの高さとコストパフォーマンスの良さ、ファッション性の高さは魅力です。

 

 

 

スペックとして、通常700以上の数値が有れば、高品質と言われる、FP(フィルパワー)が、

DOWNとしては、アウトドアでも使えるスペック(800FP)を併せ持ちつつも、

タウンユースで着用出来る、ファッション性を兼ね備えたデザイン。

 

 

 

800FP以上の数値の高い物も世には有りますが、その分重さも増えますし、

何よりも、空気を含み、湿気を外に出す事が出来なければ意味がありません。

 

 

 

そして、そのFPを活かす為に、BRANDとして趣を置いているのは、「ブレス アビリティ」の高さ。

 

暖かさをキープしつつも、中の汗などの湿気を外に出す、いわゆる「透湿性」です。

 

 

 

どんなにダウンで暖かくても、外側に使う素材が、しっかりと空気を入れ替えられなくては、

汗などの湿った空気を吸った羽では、着用を繰り返して行くうちにボリュームダウンして行きます。

 

 

ですので、高級なダウンには、FPと共に、ブレス アビリティ、すなわち「透湿性」が重要で有り、

「CAPE HORN」は実にバランスの良いダウンと言えます。

 

 

 

その点は、エントリーモデルの¥39,000-モデル(トロピコ)でも

妥協を一切していない部分もブランドの魅力と言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事でレディース、着用は42(M)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SANTACRUZ(サンタクルーズ)    ¥63,000 + TAX

 

 

MERCURYの「CAPE HORN」のレディースのダウンの中で圧倒的人気のストレッチ入り素材の

SANTACRUZ(サンタクルーズ)。

 

2017年の「CAPE HORN」のお取り扱いもこのMODELから始まった不動の人気モデルで、

毎年、入荷数が完売してしまう人気品です。

 

 

タイトで体に沿ったシルエットながら、ストレッチが効く為、着心地の良さが人気です。

 

 

マイナス10℃対応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧倒的にBLACKが人気の本MODELですが、着画のオフホワイト系や、ダークブラウンやネイビーも

マットな質感素敵です。

 

11色オーダー可能ですが、こちらもドロップ色がある可能性は有ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CAFAYATE(カファヤーテ)    ¥69,000 + TAX

 

 

そして先ほどのSANTACRUZからの進化版CAFAYATE(カファヤーテ)。

 

着丈が更にロング丈になり、フードの内側にはエコファーを装着という防寒性アップモデル。

 

裾野サイドにはファスナー付きのスリット入り。

 

SANTACRUZよりも、微妙にサイズをアップして有るのも特徴です。

 

マイナス10℃対応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは8色展開。

 

着画はネイビー系です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SALTA(サルタ)    ¥59,000 + TAX

 

そして、人気のストレッチ素材のミドル丈バージョン。

 

ウエストラインは絞った印象ですが、先ほどの2型に比べて、実は緩区設定されたボディラインも

実用性が高く魅力的です。

 

 

マイナス10℃対応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用のグリーン系と共に、計5色がオーダー可能です。

 

こちらもドロップ色が有る可能性は有りますが、鉄板の黒と共に、

ネイビー、ブルー、朱色がオーダー出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JAPAN SENDERO(ジャパン センデロ)    ¥49,000 + TAX

 

2019MODELも人気の、少し緩く着られるSENDEROが新素材になって再登場。

 

シワ感のある表情が特徴の素材感です。

 

 

※フード内側のファーはなくなります。

 

 

マイナス10℃対応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用のネイビー、茶系の他、黒、カーキ、水色、朱色が製作可能です。

 

ドロップ色が出る場合も有り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

USHUAIA    ¥36,000 + TAX

 

 

イレギュラーモデルながら、インナーダウン等として、女性目線では猛PUSHアイテム。

 

袖とフードを取り外す事で、アウターとしても着用可能。

 

超軽量で、重さがわずか100gという事で、持ち運びにも便利な1着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用のネイビーの他、茶、黒、グレーが製作可能。

 

こちらもドロップ色が出る可能性が有ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で、いかがだったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つの記事になってしまい、長過ぎましたね、申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イレギュラーついでに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AIKE(アイク)    ¥29,000 + TAX

 

着用50(L)

 

 

もしかしたら、今季SSで希望次第で取れるかもしれません。

 

MERCURYでも何度もオーダーしつつ、ドロップしたインナーとしても使える3シーズン向けVESTです。

 

超軽量の100gモデルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは既に製作済みの様なので、

 

着用のネイビーを中心に、グレー、カーキと、赤が少数、分けてもらえるかもしれませんので、

 

合わせてお問い合わせ下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも、NIHEIが2019AWで購入の、マイナス25℃スペックのISLUGA(イスルーガ)も作れます。

 

 

 

 

 

あまりにも型数×色展開で迷わせてしまうかと思い、紹介を控えていましたが・・・

 

素材は、新型HIELO同様、耐水性と透湿性が半永久的に保たれる、

CAPE HORNの中で最も代表的な素材を使用しています。

(耐水圧10,000mm 透湿性10,000g/mmm-24h)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご希望の方は、是非、ご要望下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにBLOGにかなり長い時間をかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度の月曜日20日には、オーダーをまとめなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、気になる方はご予約をして頂けると間違いないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も、間違いなく進化していくDOWN BRAND「CAPE HORN」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お見逃しの無い様、よろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび