連日、感謝祭へのご来店、誠に有難うございます。
先ほどのBLOGで年末の出勤、アポイントメント状況を書かせて頂きましたので、ご参考にして下さい。
本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-69
PENDANT RING RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
STAND COLLAR SHIRT junhashimoto(ジュンハシモト)
JACKET WIDE SLACKS Iroquois(イロコイ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
この冬売れているアウターは、「DOWN JACKET」、そして「WOOL COAT」の2択です。
本日は、質感もデザインも、存在感もピカイチな「AKM」のダブル仕様のトレンチコートを着用。
二重織りの生地の厚みから感じる、着用した際の程よい重たさ、シルエットの美しさ。
言葉だけで伝えるのは難しいのですが、これは上質を知る方には、是非オススメしたい一着です。
インナーには「Iroquois」のカジュアルセットアップ、シャツは「junhashimoto」のスタンドカラーシャツ
シューズは、キレイ目に「Maison U」のウィングチップシューズをチョイスしました。
ITEM
AKM DOUBLE TRENCH COAT BLACK ¥185,000 + TAX
着用Size,L
肉厚な素材感が特徴的なダブル仕様の新型ロープコートです。
目の詰まった二重織りにスーパー100S原料ならではの抜群のタッチ感を組み合わせた
上質なコート素材を使用。
大きめなトレンチ襟、ダブル仕様、腰の箱ポケット、ウエストのロープが
重厚なクラシックな雰囲気を醸し出しながらも、敢えて総裏ではなく観音背裏にすることで
軽量化を狙い、見た目の印象以上にリラックスウェアの要素も含んでいます。
クラシックとリラックスというある種、相反する要素をうまくMIXさせ、
上質なコート素材に落とし込みました。
釦は本革を使用した高級クルミ釦を採用しています。
着心地も雰囲気も1ランク上を感じられるコートと言えます。
junhashimoto STAND COLLAR SHIRTS WHITE ¥23,000 + TAX
購入Size,4(L)
今までも人気だったスタンドカラーシャツが、今季は定番のオックスフォード素材になって登場。
平織りの変化形「斜子織り(ななこ織り)」の薄手の織物。
平織物の一種ではあるものの、数本の糸をまとめて織る形のため、
通常の平織りシャツよりも隙間が多いので通気性が良いことや、
軽く柔らかい生地である点などが特徴です。
60/2双糸をしている生地なので、表面感が綺麗に仕上がっています。
首元を覆うように高めに設計された大き目の襟が特徴的な形状のシャツ。
高くデザインされたハイネック部分は、折り返して大きめの襟元を作ったり、
そのままスタンドさせて着用したりと、様々な着こなしにアクセントを加えてくれ、
シャツとしてもライトアウターとしても使用可能なアイテムです。
襟元に意識が向けられるように、その他の部分をミニマルに仕上げており、
サイドの切り替えも同素材でのバイアス使いにする事で、一体感のあるシャツに仕上げています。
Iroquois アンコン JACKET GRAY ¥37,000 + TAX
着用Size、2(M)
「Iroquois」のこちらのジャケットは、GRAYとBLACKの2色を所有しています。
柔らかなウールのギャバジンの様な風合いで有りながらも、
ポリエステルベースに、レーヨンとポリウレタンで製作した生地なので、
コスト面と共に、毛玉やシワにもなりにくく、取り扱いのし易さが特徴です。
こちらを肩パッドの無い、アンコン型のジャケットとして提案。
同素材のボトム2種類と共に、「Iroquois」の通年通した定番モデルとして発表されています。
ボタンはIroquoisロゴ入りの本水牛釦を使用しています。
フロントは2ッ釦、袖は本切羽の1ッ釦仕様、センターベントの形状です。
ボックス型で、ゆったり目なシルエットも新鮮で、ジャケットながらも、シャツの様な感覚で
羽織れる雰囲気が魅力的な1着です。
Iroquois WIDE SLACKS GRAY ¥23,000 + TAX
購入SIZE、2(M)
柔らかなウールのギャバジン様な風合いで有りながらも、
ポリエステルベースに、レーヨンとポリウレタンで製作した生地なので、
コスト面と共に、毛玉やシワにもなりにくく、取り扱いのし易さが特徴です。
D管付き、ボタンはIroquoisロゴ入りの本水牛釦を使用しています。
ウエストには、両脇部分がギャザー仕様になっているので、かしこまらずに穿けるのも魅力です。
WING TIP SHOES BLUE × SILVER ¥35.000 + TAX
購入Size.42
アッパー部分にはブルーメタリックのレザーを使用。
ウイングチップのドレスシューズの表情に対して、
コバ部分をスタッズで装飾する事で、ラグジュアリー感をプラス。
そして秀逸な部分は、エア入りのミッドソール仕様。
このドレスシューズ&スニーカーという概念。
通称「ドレスニ」。
その名の通り、どんなコーデにもハマるのも魅力です。
ソールの修理、交換等も有料で承る事が可能です。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOND ¥200.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
首元に「GOLD」をまといたいと思い、2014年春に製作したPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ONLINE SHOPのご注文は、(45、47、50)で設定させて頂いておりますが、
それ以外の長さも、ご指定頂ければ、製作が可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に9年半以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、9年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
本日のご利用も誠に有難うございます。
年内無休で営業中ですので、是非、ご利用下さいませ。
NIHEI
是非、ご利用下さいませ!!
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=