今日は、CAPE HORNの新型ダウンをバシッと外で撮ってUPする予定でしたが、
台風一過の天気の良さと暑さに負けました。
ということで、今すぐいける、軽めの秋服コーデに変更です。
NIHEI 177-68
ID TAG RING RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
DUNGAREE SHIRT WHITE DENIM RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
CUT&SEWN SHORTS junhashimoto(ジュンハシモト)
SNEAKER URBAN SUN(アーバンサン)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「RESOUND CLOTHING」の使い勝手抜群のオーバーサイズのダンガリーシャツに、
白スキニーのロードデニム。
インナーには「junhashimoto」のシンプルなボーダーT。
足元は「URBANSUN」の新型オールレザーのアンドレ。
「白、黒、インディゴ」の3色使いで、誰にでもまとめやすいコーデを組んでみました。
こちらは「3色ルール」という、コーデを3色にまとめる方法で、手軽に似合うバランスが完成します。
「RESOUND CLOTHING」の良さは、素材の良さ、デザインの良さ、そして今っぽさの取り込み方と
サイズ感、実に良い感じです。
皆さんも、良かったら参考にして見てくださいね。
ITEM
OVER DANGAREE SHIRT LIGHT INDIGO ¥28,000 + TAX
着用Size,2(M)
「RESOUND CLOTHING」のルーズシルエットウエスタンダンガリーシャツ。
「RESOUND CLOTHING」の定番ウエスタンをトレンド感のあるドロップショルダーで、
程よい抜け感を出し、オーバーサイズながらウエストを絶妙に絞った美シルエットに仕上げています。
8ozの力織機で織り上げたムラ糸、インディゴは徳島県で本藍ロープ染色を施し、
リアルなヴィンテージ感とアタリを楽しめるように、横糸をルーズに織り、
柔らかく着心地の良い生地に仕上げています。
柔らかな印象のリアルな縦落ち感とコントラストが魅力で、通年通して使える万能シャツです。
RESOUND CLOTHING LOAD DENIM WHITE ¥19.000 + TAX
着用Size,2(M)
「RESOUND CLOTHING」のスーパーテーパード スキニーデニム。
シンプルだからこそ、素材感と着用時のシルエットが最大の魅力です。
人気の定番アイテムが、再入荷して参りました。
素材には、他には無い13オンス ハイパーストレッチ素材を使用。
こちらは、横糸にポリウレタンゴムを約3倍にし、CSYで綿糸をカバーリング、
縦糸7番、横糸10番のムラ糸デニムに構成を組み、力織機で織り上げ、
通常の2倍の糸量を打ち込んだ、スーパーストレッチのデニム地に製作しています。
その為、通常のストレッチデニムでは考えられない収縮性があり、
度詰めに詰まった生地のクオリティーは見事の一言です。
着用すると分かるのですが、タイトで吸い付くような綺麗なスキニーシルエットが魅力です。
膝から裾にかけて絞り裾幅も12cm前後と、かなりタイトに仕上げています。
革パッチはウォッシャブルディアスキンを使用しています。
BORDER T BEIGE × BLACK ¥12,000 + TAX
着用Siza,4(L)
有りそうでなかった「BEIGE × BLACK」のオトナカラーのボーダーT。
サラッとしたタッチが特徴のコットンで、度詰めの天竺でしっかりした生地感です。
コシも有りつつ、しなやかな風合い、コーデの幅が広いのも特徴です。
ボディは、タイトすぎず、緩すぎず、オトナにもバランスの良いスタイリッシュな大きさも魅力です。
URBANSUN andre540 ¥38,000 + TAX
購入Size,42
単色のオールレザーで構築した「ANDRE」が新登場。
マットな革の質感が、リッチな雰囲気を演出してくれるスニーカーです。
オールレザーで有っても、ナイロンコンビなどのタイプと大きく値段が変わらない部分も
本モデルの魅力です。
MERCURYでは、今回で、3シーズン目の取り扱いとなりますが、生地の裁断や、縫製なども、
コレクションを重ねる毎に、クオリティが上がって来ていると思います。
勿論、ソールと同デザインのモノトーンカモフラージュのスペアのシューレースもついているので、
気分を変えて履いて頂く事も可能です。
※COLOR違いのWHITEも入荷しています。
※同デザインのレディース仕様も展開しています(レディースのWHは後日入荷)
ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に、好きな絵やメッセージを書くだけで、記念のアイテムが作れます。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、2017年の正月に書いてもらった娘の絵が描かれています。
最近は、本人がこちらを見て「下手だな〜、パパ、新しいのまた描きたいな〜」
なんて言われております 笑
皆さんも、そんなオンリーワンのアイテムを作ってみませんか?
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
日差しが気持ち良いです。
ただ、この後、栃木は恒例の雷付きの雨だという予報です。
空を見る限り、今の所、その様子は有りませんが、予報通り、降るのでしょうか???
MERCURYは引き続き21時まで、営業中です。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=