本日のご利用も誠に有難うございました。
もう気付けば3月も中旬。
そして10月の上旬から活動し始めた「BEST OF MISS TOCHIGI」の本番までも、後1週間となりました。
イベント会社でも無い私達が、アイデアと人脈をフル稼働し、企画、スポンサー集め、募集者集め、
面接、選考、教育、設営、と、全てが勉強の日々です。
そして、様々な「美」に対して意識の高い人々と繋がる事が出来、本当に勉強と刺激の日々です。
イメージや予測通りにうまく行かない事、は勿論ありますが、
それらには原因が有り、ちゃんと意味が有って、その事実になっているのだと気付かされます。
本当に、どんどん知らない事を学ぶ事が出来る環境に感謝ですね。
残り1週間も、出来る事を全てやり切って、3月22日の本番を迎えたいと思います。
先ほど、締め切りだった座席数も増やしたとの連絡を頂きましたので、
是非、参加してみたい方は、MERCURY STAFFまで。
審査員として参加するNIHEIは勿論、KOKUZAWA、IKEDAも今回は出席しますので!!
さてさて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
EYE WEAR TOM FORD(トム フォード)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
日中紹介した「FORSOMEONE」のタイダイ染めグランジニットを着用。
サマーニットはいつもオトナっぽいシンプルな物を選んで来ていたので、
今回は少し遊び心のあるデザインの物をチョイス。
ダメージ加工に、タイダイ染め、背中には「FORSOMEONE」のブランドロゴをレザーパッチで配置。
値段もなかなかしますが、こういった、他には無いデザインは、やっぱり惹かれますね。
ボトムは大人気の「DeeTA」のノビノビ素材のストレッチボトムの「BOLT」のNIGHT加工。
寒がりなNIHEIは、冬は、ボトムの下にレギンスを穿く都合上、
緩めのボトムの着用が多かったのですが、
いよいよ春の到来と同時に、トップスは緩く、ボトムはタイトなコーデがまた増えそうです。
ITEM
FORSOMEONE TIE DYE KNIT ¥55,000 + TAX
購入Size,46(M)
コットン天竺編みの、ダメージ入りグランジニット。
ボディは程ゆるなボックスシルエット。
コットン糸だから出来るアレンジとして、全面にタイダイプリント染めを施しており、
1点1点、柔らかな表情に仕上がってるのも特徴。
背中側には、カレッジ調のレザーパッチで「FORSOMEONE」のロゴを装飾。
カジュアルながら、手が込んだ1着に仕上がっています。
DeeTA ATHLETE SLIM BOLT NIGHT ¥32,000 + TAX
NIHEI着用 Size,28
DeeTAの8年の歴史の中で、遂に登場した、「ウルトラストレッチ」改め「OMGデニム」。
その名も「BOLT」。
こちらは陸上界のレジェンドの名から取られたネーミングで、
アスリートの激しい動きにも対応出来る様な、ストレッチが効いた穿き心地を実現しています。
そして穿いた瞬間、あまりの穿き心地の良さに「オーマイガッ!」と言いたくなるストレッチです。
10ozダブルコアヤーンのストレッチデニム(コットン94% ポリエステル4% ポリウレタン2%)を
使用し、驚く程のストレッチ感と、絶妙な縦落ちの色合い。
28インチで、裾幅を15cmで設定した、今迄の「Jeffly」よりも細く、そして穿き易いボトムです。
(股上はDouglas、JEFFLYより、約3cm程深い設定です)
ロールアップもし易く、勿論、ブーツに合わせて、裾を落としてもイケテます。
今回の入荷はMERCURYとして、こちらのシルエットで、6型用意します!!
大人気加工、NIHEIも着用中の「NIGHT」。
IKEDA愛用中の、NIGHTよりも、1サイズ大きい、洗い加工TYPEの「ONE WASH」。
やはりヴィンテージ好きのオトナが大好きな色落ちの「VINTAGE RESPECT」。
爽やかなICE WASH色の「SKY」。
今回、初登場の程良い色落ちの「MID」。
そして、少し先の入荷になりますが、銀河系のような加工の「GALAXY」。
と、6加工で用意して有ります。
※A01の3D リジッドシリーズは、こちらでは製作しておりません
※こちらはストレッチが効く素材の為、1インチの差がほぼ無い為、
偶数サイズのみの展開となっています
着用26(42)
生産 24.25. 26. 27.28
遂に登場した「DeeTA」のボトムに合わせて欲しい、理想のBOOTSです。
ワークブーツの代表格である「エンジニアブーツ」と「レースアップブーツ」を、
足して2で割ったような、新しくオリジナリティの有るデザインです。
つま先から踵周りはエンジニアのシンプルなのデザインを採用。
足首周りには見た目のアクセントと調節可能な機能を合わせ持った
レースアップを採用(ちなみに砂等が内部に侵入しにくいワーク仕様にしています)。
更には、機能性を考え、内側がサイドジップ仕様なので、脱着もし易く、
DENIM同様、コバ部分のステッチの番手や、裏地の色等にも拘っています。
デザインも2WAYなので、BOOTS INをすれば、レースアップを楽しむ事が出来、
OUTをすると、エンジニアブーツの表情になります。
アッパーのレザーは、ワークブーツに最適な、アメリカ「HORWEEN(ホーウィン)」社製の
「CHROMEXECEL(クロムエクセル)」を採用。
「HORWEEN」社はアメリカで100年以上の歴史を持つ老舗のタンナー(革工場)で、
「CHROMEXCEL」は、牛革の芯の中までたっぷりとオイルを染み込ませて
作られている革で、通常の革のでは出せない風合いやしなやかさが特徴です。
しっかりと肉厚であるにも関わらず、オイルを含んだ革は驚くほど柔らかく、
履けば履くほど味が出てきます。
この革特有の引っ張ると革の表情が変わる「プルアップ」と呼ばれる仕上げは
ワークブーツの武骨な雰囲気を演出するのに最適な仕様です。
また革全体にオイルを染み込ませてあるので、多少の擦り傷や当て傷では革自体の痛みが少なく
メンテナンスも容易です。
さらにオイル分によって多少の雨や水の侵入を防ぐ効果もあります。
ソールも「Vibram」社製の「タンク」と「タウン」という2種類を用意しました。
タンクソール
見た目のハードさと履く場所を選ばない耐久性を兼ね備えた
「vibram #1000」(通称「タンクソール」を採用。
タウンソール
見た目はスマートにタウンユースに適した凹凸の少ない底面の「viblam #700」を採用。
両モデル共にイタリアを代表し全世界の靴に幅広く採用されている「vibram」社製のゴムソールですが
通常のゴムの底材とは違い、オイルレジスタントとなっているので、
水や油などによるハードな環境下でもそのグリップ力を発揮出来る仕様になっています。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
本日のご利用も誠に有難うございました。
この土日も、NIHEIはMERCURYにおりますので、是非、ご利用下さいませ。
特にSNEAKER関係が、とてもとても人気です!!
参考に!!
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=