この週末は「IVXLCDM」のオーダー会で大盛況でしたが、
それと同時に、店頭ではアウター類も大好評でした。
特に今年は、カジュアルではDOWN関係、キレイ目アウターではWOOLのCOATの人気が高いです。
様々なブランドの人気のアウターを是非、直接お手にとってお確かめ下さいね。
さて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
DENIM PANTS BELT DeeTA(ディーティーエー)
BOOTS wjk(ダブルジェイケイ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、今年の冬もMERCURYでは人気のダウンアイテムの中で、
特に、オシャレだった「RESOUND CLOTHING」のダウンジャケットを着用。
ハイスペックで高機能な素材と、日本人の体型に合わせて作られたデザイン。
また、この目を惹くブルーも絶妙です。
こちらに、「DeeTA」と別注で製作したアイスウォッシュの「JEFFLY LAX」を着用。
タイトなシルエットと、絶妙な色合いと加工であっという間にラスト1本になった人気のDENIMです。
足元には、冬になると恋しくなる「MOUTON BOOTS」です。
一般的な「MOUTON BOOTS」に比べて、シャープな印象のこちらは「wjk」の物。
こんな「冬STYLE」がしっくりくる時期ももう間も無くですね。
ITEM
RESOUND CLOTHING EV DOWN ¥85,000 + TAX
「RESOUND CLOTHING」のハイスペック プレミアムダウンジャケット。
70年代ヴィンテージマウンテンパーカーをベースに、現代の仕様とミリタリー縫製を駆使して、
針の落とし方にまで拘って製作しています。
素材はハイカウントウェザーで、撥水性に富み、コットンで水分を吸収し、
ポリエステルで乾燥させ、経年変化も楽しめる高機能素材で仕上がっています。
ハイスペックな機能、そして、ガバッと羽織りながらも、日本人に合わせたディティールが魅力。
中綿はダウン90%フェザー10%のグースダウンを使用しており、
アーム、脇、ウエストなど、それぞれの部位のダウンの量を調節しています。
ポケットの裏地には暖かいフリース素材を採用。
大きなフードには、形状をしっかり保つ為のワイヤーを入れ、ラクーンファーを使用。
前立て裏にはボアが付属し、風の侵入を防いでくれます。
ファスナーは、YKKの最高級エクセラジップを全てに使用。
袖とポケットのオリジナルワッペンがアクセント。
世の中のトレンドの10万円オーバーのインポートプレミアムダウンに引けを取らない
ラグジュアリーダウンと言えます。
購入Size,3(L)
「roarguns」らしい、ユーズド加工を施したバックプリント プルオーバースウェット。
この表情からイメージすると、以前ならば硬く度詰めのスウェットかと思いますが、
こちらは、しっかりとした厚みが有りながらも、ソフトな着心地が特徴です。
サイジングは、今の気分で、緩めのサイジングになっていますので、
様々なシルエットのボトムと相性が良いと思います。
個人的にガバッと着たかったので、3(L)で購入しました。
DeeTA × MERCURY 13th ANNIVERSARY MODEL 「JEFFLY LAX」 ¥37.000 + TAX
着用Size,29
今年5月のMERCURYの設立13周年記念DENIMが「DeeTA」とのコラボレーションで登場したモデル。
「DeeTA」の人気のストレッチスキニーデニム「JEFFLY(ジェフリー)」をベースに、
色目は特に今年オススメのライトブルーのアイスウォッシュをデザイン変更。
特に、加工感に焦点を当て、手作業での緯糸残しのダメージに対して、裏地からのリペアー部分には、
同系色の色味の異なるデニム地で当て布をしました。
その中でもBUYERが拘った部分は、ハードな加工でも目立ち過ぎない様、同系色でのリペアの表情と、
ダメージ部分から「肌を露出させない」という事。
涼しげな色合いと肌隠しで、「オトナ」の方が着用し易いデニムを目指しました。
DeeTA史上、初登場のこちらの加工。
その名も「LAX(ラックス)」。
アメリカ西海岸に位置する「ロサンゼルス国際空港」と同じ名を持つこちらのデニム。
世界の人々が「西海岸」の快適な気候を求め、「ロサンゼルス」に向かう為、
「国際空港(LAX)」に訪れるのと同じ様に、多くの方がこちらのデニム(LAX)を着用する事で、
新たな価値観が生まれ、今後、新たなステージを目指し、旅立ち、
そのステージで活躍する、そんな役に立てたら、なんていう思いも込めて作りました。
※バックシンチ付き
※内側のポケットにシリアルナンバー付き
後ろのポケットのリペアーステッチを「青」にする事で、バックスタイルに変化を付けました。
製作数
フルレングス LIMITED,28 (9/18 残り1本)
クロップド LIMITED,13 全完売
※リペアーの素材と縫製(膝部分はDENIM生地が3重)、また洗い加工が強めに入っている為、
ウレタン糸が縮み、最初はとてもタイトに仕上がっており、採寸の数値以上に小さく感じますので、
「DeeTA」の中で最も細い、カツラギJEFFLYに近い細さになります。
以前のBLOGで、数日着用を続けた物の説明を書かせて頂きました。
良かったら 「コチラ」 を参照にして下さい。
wjk ZIP MOUTON BOOTS ¥90,000 + TAX
着用Size,42
スニーカーブームの昨今ですが、そろそろBOOTSが履きたい頃では有りませんか?
こちらは「wjk」らしくシンプルさを意識しつつ、シャープな形状のムートンブーツになります。
実は、甲の周りには、消臭効果のある薄綿入りの生地を使用しています。
表の革はイタリアより輸入した起毛の整ったスウェードレザーを採用。
バッグジップにイタリア製のラッカーニジップを使用。
一般的にイメージするムートンブーツとは、また雰囲気が異なったキレイ目な雰囲気が特徴です。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
ベルト INITIAL-D DTA-DB1-D09 ダークブラック(合金 ) ¥18,000+TAX
着用,M
DeeTAロゴの「D」の字体を、可能な限りデザインを崩さずに計算し作成したバックルベルト。
着用すると、主張をし過ぎず、言われないと分からない程、一体化しています。
ベルトは植物性のタンニン鞣しを施した牛革(姫路産)を使用しており、使う程に味が出て来ます。
シンプルでありながら武骨な仕上がりなっています。
ピン先から剣先まで100cm(S)110cm(M) 125cm(L) の3サイズ展開なので、
メンズ、レディース問わず使用可能です。
※平均的には(M)で対応が可能です。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
REWAP CAPRI BLACK × GREY ¥31.000 + TAX
2015年にスタートしたミラノのアイウェアブランド「REWOP」。
その名前は「POWER」というWordから来ており、
ブランドの特徴である強さ、新鮮さ、ダイナミックさを強調しています。
国際的なプラスチックの先駆けの会社「Mazzuccheli」製の、
強くて光線を全く通さない革新的なフレームと、 顔つきや表情を隠す事なく、
どんな光線にも適合出来るレンズを使用しています。
「CAPRI」とは、ナポリ湾を見下ろす美しい島にちなんで名付けられた本モデルで、
滑らかな曲線がとてもクールな雰囲気を醸し出し、且つ、かけ心地の良さもお墨付きです。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOND ¥200.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
この週末もご注文を頂いたCROSS PENDANT NECKLACE。
首元に「GOLD」をまといたいと思い、製作したPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ONLINE SHOPのご注文は、(45、47、50)で設定させて頂いておりますが、
それ以外の長さも、ご指定頂ければ、製作が可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
月曜日は毎度打ち合わせなど、やる事がいっぱいでした。
夕方から天候が下り坂でしたが、ご来店頂いた皆さん、誠に有難うございます。
明日も11時より開店となりますので 、宜しくお願い致します。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
11月 定休日(全水曜日)
7日 14日 21日 28日