本日も悪天候の中、沢山の方のご利用、誠に有り難うございます。
本日は、「CAPE HORN」を中心に、アウター類の動きが活発です。
既に完売サイズや完売品番も出ておりますので、気になる方は是非、チェックをお願いします!!
今日もこんな時間になりましたが、STYLINGをUPしますね。
NIHEI 177-65
MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS C-DIEM(カルペディエム)
ID TAG BANGLE RING RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
すっかり秋めいた本日は、「STRUM」のシングルライダースを着用。
クロム鞣しゆえの、マットな質感、そして上質な雰囲気と柔らかさ、そして美しいシルエットは、
男の定番アイテムとして、長年愛して頂ける魅力が有ります。
少しだけ「ROCK」な印象に持って行きたかったので、ボトムは「DeeTA」の8周年モデルのJEFFLYを。
やはり両BRANDはコラボレーションをした事も有るので、実に相性が良いですね。
インナーは、遊び心を入れたかったので、「Let' Bubble」のTシャツを。
やっぱり、こんなコーデは、自分的にもツボですね〜。
ITEM
DOMESTIC CALF SKIN SINGLE RIDERS ¥150.000 + TAX
着用Size,M
国内産のカーフ(生後6ヶ月以内の牛革)の原皮を、日本国内でクロム鞣しをした革を使用。
カーフならではのトラ柄の表情と、キメの細やかさを併せ持った革です。
クロム鞣しならではの、強さが有る上に、柔らかくしなやかな質感に仕上がっています。
更にオイル仕上げをする事により、弾力があり、柔らかくしっとりとマット感のある
上品な光沢に仕上がっており、シンプルながら存在感にやられました。
煌びやかなイタリアのRaccagni社ファスナーと、革のコントラストも魅力の一つです。
お袖を通して頂くと、とても柔らかくしなやかな素材感に驚かれると思います。
8th ANNIVERSARY MODEL DTA-004 SP8 = “EIGHT” ¥54.000 + TAX
着用.29
「DeeTA」のストレッチスキニーデニム「Jeffly」をベースにしたBRAND創立の「8周年MODEL」。
同デザインの周年MODELの「Douglas」に比べて、
ストレッチが効き、全体的にピタっとする、細いシルエット(特に膝下)が特徴です。
ストレッチ素材が入っていますので、着用を続けると、より体に馴染んで来ますので、
穿き慣らす事を考えると、キツい位のジャストサイズがオススメです。
こちらも「DeeTA」に関わる全ての人に「末広がり」の幸福を願い、
「8」に関連した、様々なギミックを盛り込んだデザインです。
(合計8カ所に配された、8本のハンドステッチ等)
シリアルナンバー記念スタンプは、両モデルに付いています。
※加工には、1本1本若干の個体差が有ります。
同加工8周年MODELの「Douglas」もございます。
Let's Bubble Tシャツ ¥8,000 + TAX
購入Size.M
SEXYな女性が、ピンクの「Bubble Gum(風船ガム)」を膨らませたプリントT。
表情、色使いが、とってもキュートですね!!
NIHEI的には「スカーレット ヨハンソン」にも見えるのですが、どうなのでしょうね??
今風に、少し緩く着るのもオススメですが、本来セクシーな着こなしをするイタリアのブランドなので
通常通り国内のBRANDと同じサイズ選びでも良いかと思います。
REWAP CAPRI BLACK × CLEAR ¥31.000 + TAX
2015年にスタートしたミラノのアイウェアブランド「REWOP」。
その名前は「POWER」というWordから来ており、
ブランドの特徴である強さ、新鮮さ、ダイナミックさを強調しています。
国際的なプラスチックの先駆けの会社「Mazzuccheli」製の、
強くて光線を全く通さない革新的なフレームと、 顔つきや表情を隠す事なく、
どんな光線にも適合出来るレンズを使用しています。
「CAPRI」とは、ナポリ湾を見下ろす美しい島にちなんで名付けられた本モデルで、
滑らかな曲線がとてもクールな雰囲気を醸し出し、且つ、かけ心地の良さもお墨付きです。
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に、好きな絵やメッセージを書くだけで、記念のアイテムが作れます。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、昨年の正月に書いてもらった娘の絵が描かれています。
オンリーワンのアイテムを作ってみませんか?
3-LINE ARC BANGLE GOLD COATING DIAMOND ¥85.000 + TAX
2015年の年末に購入。
細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
SILVER925に「24K コーティング」を施して有ります。
※ALL18Kですと75万円なので、NIHEIは、コーティングでバッチリでしたww
時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。
主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。
現在 店頭在庫は完売中ですが、オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
Capana 2連BANGLE CP005 ¥15.000 + TAX
去年の冬から取扱をしている、アクセサリーブランド「Capana(カパーナ)」のBANGLEです。
規則的にスワロフスキーが2列に並んだBANGLEを着用しています。
使用しているスワロフスキーの“石(ラインストーン)”は、特に反射率が強い石である
「XILION(クシリオン)」を使用しており、更に「Capana(カパーナ)」では、
より綺麗に輝くように、特殊な加工を施しています。
また石の装着の仕方も特徴的で、従来の“爪止め”や、金属キャップの“ふち止め”の方法では、
表面に爪あとや、金属のフチあとが付いてしまい、ラインストーンの輝きを妨げてしまう為、
ラインストーンの表面には触れずに、下部のみを、特殊な素材で接着させ、
ラインストーン一粒一粒の輝きを大切にし、従来の商品には無い
ゴージャスな輝きを放つようにしました。
また、爪や金属のフチが無い為、引っかかりによる”石取れ”も少なくなった所も特徴です。
LADY'Sもご用意しておりますので、お問い合わせもお気軽に。
【XILION(クシリオン)とは、従来のクリスタル研磨方が幾何学的な規則性に基づいているのに対し、
意図的に一見不規則に見えるような面積や形の異なる断面を組み合わせることによって、
光の屈折率を複雑化し、従来以上の輝きを持たせるようにしたものです。】
残り1時間となりましたが、引き続き21時まで営業中です。
明日も11時よりオープンとなります。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
9月 定休日(全水曜日)
5日 12日 19日 26日