朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。
秋のアイテムを求める方が増えて来ており、接客にも力が入る、楽しい季節になりました。
まだまだ残暑もあると思いますが、新作はサイズが有る時が、狙い目ですので、是非ご検討下さい。
既に閉店時間をとっくに過ぎましたが、撮影しておいた本日のSTYLINGを紹介します。
NIHEI 177-65
BOOTS C-DIEM(カルペディエム)
BRACELET SATANTA(サタンタ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
朝も涼しかったので「roarguns」のAW最新モデルのスウェットを着用しました。
「roarguns」らしい、味のあるプリントやデザイン、加工を駆使したデザインはやっぱり良いですね。
通常、この手は重く硬いイメージですが、実は見た目以上に軽く柔らかな着心地で、
且つ、少し緩く着られるサイジングもとても気分です。
そのちょい緩のトップスに対して、ボトムはビタビタで有りつつ、穿き心地も抜群な
「DeeTA」の新型OMGストレッチの「BOLT」を合わせています。
小物は、今日は「IVXLCDM」をメインに合わせました。
ITEM
購入Size,3(L)
「roarguns」らしい、ユーズド加工を施したバックプリント プルオーバースウェット。
この表情からイメージすると、以前ならば硬く度詰めのスウェットかと思いますが、
こちらは、しっかりとした厚みが有りながらも、ソフトな着心地が特徴です。
サイジングは、今の気分で、緩めのサイジングになっていますので、
様々なシルエットのボトムと相性が良いと思います。
個人的にガバッと着たかったので、3(L)で購入しました。
DeeTA ATHLETE SLIM BOLT NIGHT ¥32,000 + TAX
NIHEI着用Size,28
DeeTAの8年の歴史の中で、遂に登場した、「ウルトラストレッチ」改め「OMGデニム」。
その名も「BOLT」。
こちらは陸上界のレジェンドの名から取られたネーミングで、
アスリートの激しい動きにも対応出来る様な、ストレッチが効いた穿き心地を実現しています。
そして穿いた瞬間、あまりの穿き心地の良さに「オーマイガッ!」と言いたくなるストレッチです。
10ozダブルコアヤーンのストレッチデニム(コットン94% ポリエステル4% ポリウレタン2%)を
使用し、驚く程のストレッチ感と、絶妙な縦落ちの色合い。
28インチで、裾幅を15cmで設定した、今迄の「Jeffly」よりも細く、そして穿き易いボトムです。
(股上はDouglas、JEFFLYより、約3cm程深い設定です)
ロールアップもし易く、勿論、ブーツに合わせて、裾を落としてもイケテます。
今回はMERCURYとして、こちらのシルエットで、3型ご用意致しました。
NIHEI着用の「NIGHT」。
こちらより、1サイズ大きい、洗い加工TYPEの「ONE WASH」。
やはりヴィンテージ好きのオトナが大好きな色落ちの「VINTAGE RESPECT」。
※A01の3D リジッドシリーズは、こちらでは製作しておりません
※こちらはストレッチが効く素材の為、1インチの差がほぼ無い為、
偶数サイズのみの展開となっています。
※次回の入荷は11月になりますので、よろしくお願い致します。
VINTAGE DENIM RESOUND FLAG CAP INDIGO A ¥7,500 + TAX
Size、F
DENIMをリサウンドさせるというコンセプトのもと作成したアメリカンボディのメッシュキャップ。
自社工場のヴィンテージ加工を極めたスリ&クラッシュを合わせたデニムキャップになります。
日本が誇る刺繍職人の立体感の有る3Dオリジナルワッペンとのバランスも実にGOOD!!
デザインとコスパの良さ、素晴らしく使い易い被り物です。
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に、好きな絵やメッセージを書くだけで、記念のアイテムが作れます。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、昨年の正月に書いてもらった娘の絵が描かれています。
オンリーワンのアイテムを作ってみませんか?
ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977) ¥ASK
15号
2010年の2月から、既に8年以上、NIHEIがずっと愛用しているRING。
トップに40個の石と、上下の側面に5個ずつの石を配置しています。
NIHEIはMATTE BLACKの台座をベースにトップ部分にはサファイヤを40個。
両サイドにはクリアーのダイヤモンドを配置してもらいました。
マットブラックにサファイヤの青の陰影をメインに、
側面からダイヤモンドのキラッと感を出しているのが特徴です。
NIHEIがMATTE BLACKのアクセサリーを探していた中で、遂に出会った理想のRINGです。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
ID CLOUDS RING (IVX-R965) ¥29.000 + TAX
8号
上記で紹介した「ID LEVEL PAVES RING (IVX-R977)」購入した2年後の2012年5月に、
ピンキーリングとして、こちらをカスタム依頼し購入。
本来、小指は他の指に比べて短く、見た目のバランスの関係上、ボリュームの有るリングは、
あまり着用しないのがセオリーなのですが、それを知った上で、あえて購入しました。
こちらもマットブラックのベースに1粒だけ、クリアーダイヤモンドを入れてもらいました。
こちらは上下部分のみ、シャイニーブラックでコーティングしている為、
シンプルな中に、黒の陰影を楽しむ事が出来ます。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
IVXLCDM KARABINER ¥80,000 + TAX
SILVER925に、ルテニウムでコーティングされ、MATTE BLACKに染められたカラビナ。
IVXらしい曲線と、工業機械のようなマッチングがとても好きで、
また、指輪同様に「IVXLCDM」が表現するMATTEな色合いが、凄く好きで、
2012年の冬にオーダーした物です。
SILVER製ゆえに、なかなかの重厚感が有り、WALLET CHAINを付けない時のSTYLINGや、
鍵を紛失する事も有った為、会社の鍵を纏めて付けています。
個人的に鍵がジャラジャラと音がするのがあまり好きでは無い為、
当時のデザインにコマを2つ足して、ポケットに収まりが良くなる様にオーダーした物ですが、
今では「IVXLCDM」のインラインとしてもこの長さが登場しています。
※オーダー製作も約三週間で可能ですので、ご相談下さいませ。
本日のご利用、誠に有難うございました。
今日は、現在もSTAFF達はミーティングをしているので、
NIHEIは展示会オーダー集計で、久しぶりに残業になりそうです。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
9月 定休日(全水曜日)
5日 12日 19日 26日