7月の最終日になります。
お陰様で、今月は久しぶりにご来店頂き、再会出来た方々が多く、楽しい一ヶ月でした。
本日も通常通り21時迄営業中ですので、タイミングが合う方は是非、ご利用下さい。
なかなかPCに向かう時間が無かったので、本日は久しぶりにSTYLINGのUPを。
NIHEI 177-65
ID TAG IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
MINI TOTE BAG ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラルクロージング)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)
BRACELET SATANTA(サタンタ)
RING M,A.R.S(マーズ)
RING PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「FDMTL」&「DeeTA」のインディゴコーデを。
インディゴ染めしたハチドリのTシャツはDENIMと同じ様に、着用と洗濯を繰り返すと、
色落ちがする魅力的なTシャツです。
1度しか着用していないうちに、店頭分が完売してしまいましたが、先日再入荷しました。
本日も湿度が高く、蒸し暑いので、ボトムは緩めで肌への密着が少ない物を選びました。
今回のDENIMは「KURT(カート)」。
DeeTAの中で最も緩めのシルエットの、生DENIM(1年半着用中)を着用しました。
足元は、LEATHER雪駄。
雪駄で有りながらソールに厚みも有り、スタイリッシュさ感を出しています。
しかしながら物は本格的。
人と異なる足元をお求めの皆さん、祭りだけでなく、普段使いにも如何でしょうか?
ITEM
FDMTL INDIGO HUMMING BIRD TEE ¥8.000 + TAX
購入Size,3(L)
青のグラデーションで表現したハチドリの刺繍が特徴的なTシャツ。
なんだかホックリするデザインに惹かれました。
裾はベースボールシャツの様なラウンド型になっています。
インディゴ染めしているので、着続ける事、洗濯をする事で、
まさにデニムの様に、経年変化を楽しむ事が出来ます。
まさに自分もそんな変化を楽しみたく「FDMTL」らしい、温かなデザインのこちらを購入しています。
完売中だった本アイテム、先日再入荷致しました。
着用Size 29 (購入時期 2017 3月)
好評に付き、再入荷をした「DeeTA」の中で最も緩めのシルエットの「KURT(カート)」です。
王道アイテム「Douglas」の股上が約22センチなのに対して、
こちらは股上を深く+4センチ(26センチ)設定。
個人的に「DeeTA」のアイテムを数知れず所有していますが、加工の面白さとは別に、
こちらは、純粋に「DeeTA」オリジナルのセルヴィッチデニム地を、1から楽しんでみようと、
復活した「KURT」で購入致しました。
昔からの名残で、「先ずは家で洗濯(ONE WASH)にしてから、穿き込みスタート!」
というセオリーも有りますが、今回は糊付きのまま、育てています。
3D RIGIDの様に、スピーディーに変化を楽しめる物では無いので、じっくりと育てて行きます。
デザイン違い
鉄板加工 自分で色落ちを楽しむ 3D RIGID TYPE KURT N01 RIGID 3D ¥30.000 + TAX
絶妙な、こなれ感と即戦力の風合いを楽しむ KURT V22 VINTAGE RESPECT ¥40.000 + TAX
も揃っております。
NIHEIも愛する「NIRVANA」の「KURT COBAIN」をIMAGEしたSTRAIGHTシルエットです。
「KURT COBAIN」といえば「Grunge Rock」の代表的BAND「NIRVANA」のフロントマンとして
世界の若者達に多大な影響を与えました。
※グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルの一つで、
「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 “Grungy”が名詞化した “Grunge” が語源となっています。
1990年代にヘヴィメタルが席巻していた当時のアメリカの派手なミュージックシーンとは異なり、
アメリカ・シアトルを中心に興った流れで、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づけられています。
MERCURY COW LEATHER SETTA ¥37.000 + TAX
Msize
一昨年前の「い草」、昨年の「DENIM」に続き、
今年は「牛革」を素材として選び「雪駄」を製作致しました。
手揉みでシボを入れ、柔らかさを出した牛革をアッパーに使用しています。
鼻緒も同様の革で製作しており、肌のあたりも良く、足馴染みも良い雪駄になります。
足に触れる鼻緒の内側部分には、より肌触りが良い様に、羊革に変えています。
アッパーにはレザー、中間層には、軽量化とクッション性を考え、高密度スポンジを使用。
ソール部分は「和テイスト」を意識して、「深い紫色」のラバーにて、製作をしております。
着物や浴衣との相性は勿論ですが、カジュアルにショーツは勿論、スキニーパンツ等にも合わせてみて下さいませ!!
10足限定でのご用意となります。
※ONLINE SHOP掲載はもうしばらくお待ち下さい。
紹介させて頂いた「BLOG」もご覧下さい。
EYE WEAR TF-5176 ¥38.000 + TAX
TOM FORDの「TF-5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。
パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、
角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。
テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。
こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!
ORGANATURAL CLOTHING TOTE BAG
SMALL W34 × H21 × D15 ¥4,000 + TAX
MEDIUM W40 × H30 × D14 ¥5,000 + TAX
オーガニックコットン100で、12ozのキャンバス地で作られたトートバッグ。
環境にも優しい素材です。
SMALLはBLACK、MEDIUMにはBLUEのロゴ入りです。
もともとTOTE BAGという物を元来持った事が無かったのですが(女子っぽいという理由でww)、
今更になって、使い勝手の良さに気付きました。
個人的には、財布、携帯、ペットボトル等を入れて持ち歩く事が多く、
今では、この力を抜いた感じがお気に入りで、出張時以外は、ほぼ毎日Sサイズを使用しています。
勿論UNISEXでお使い頂けるので、用途は色々、様々なシーンで使ってみて下さい。
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に、好きな絵やメッセージを書くだけで、そちらが刻印され、記念のアイテムが作れます。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、昨年の正月に書いてもらった娘の絵が描かれています。
オンリーワンのアイテムを作ってみませんか?
M1800R CUSTOM ¥127.000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
7月最終日、引き続き、本日も21時迄営業中です。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
8月 定休日(全水曜日)
1日 8日 15日 22日 29日