水曜日、木曜日の2日間をかけて、様々なジャンルの第一線で活躍する方々に会ってきました。
業界を問わずとも、自分の仕事にしっかりとした「信念」という芯を持ち、
その仕事を、「楽しむ」という感覚を持っている方々との交流は、刺激が満載で、
まるで高額なセミナーを受講した様な衝撃と感動、モチベーションを沢山もらって来ました。
本当に人と人の繫がりに、とても感謝ですね。
さて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
CROSS PENDANT RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
TOTE BAG KNIT LOAFER RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
初回投入後、あっという間に完売した「RESOUND CLOTHING × VERMILION」の
カモフラージュ柄ミニトートバッグが2個だけ再入荷しました。
店頭では、30代〜50代くらい迄の男性に特に人気の本アイテム。
「使い勝手の良さ」と「可愛さ」を併せ持っているのが、人気のポイントですね。
こちらを中心に、本日は素材感が魅力的なアイテム達で、コーデをしました。
トップスのリネン×ナイロンのサマーニット、デニム顔の転写プリントのショーツに、
バッグ同様、デニム地をレーザーで焼いてカモ柄を出しているローファーも魅力的です。
オトナ向け、夏のちょいユルコーデ、参考にしてみて下さいね。
ITEM
RESOUND CLOTHING × VERMILION CAMOUFLAGE TOTE ¥33.900 + TAX
以前も人気だった「RESOUND CLOTHING」のDENIM地のカモ柄トートバッグが、
今回は素材を一新し、限られた店舗のみの取扱アイテムとして登場しました。
弊社取り扱いの「Vermilion」が製作を受け持ち、両ブランドのコラボレーションモデルです。
今回の素材は、前回のタイプよりも生地に厚みを出し、
生地にカモフラージュ柄をレーザーで焼いて濃紺の有る表情を表現しています。
サイズもコンパクトな為、女性にも合う大きさなので、男女兼用で使用が可能です。
オシャレな愛車の助手席に、「ポンッ」というイメージが浮かびますね。
RESOUND CLOTHING CAMOUFLAGE DENIM BIT LOAFER ¥34.000 + TAX
着用、M(26前後)
昨年も人気だった、リサウンドクロージングオリジナルの「ビットモカシン ローファー」。
DENIMブランドの拘りを感じるローファーが、今年は限られた店舗のみの取扱アイテムになります。
奈良県で65年以上続くエレガンスシューズの靴職人に依頼し木型を製作。
日本製超軽量ソールとベンズレザーを重ねて、モカシンの手縫いが魅力です。
生地の段階から、カモフラージュ柄をレーザーで焼き、濃紺を表現し、ストーンウォッシュで味出し、
バイヤス仕様で木型にはめ込んでおります。
購入Size,3~4(L~XL)
やはり夏も着られるKNITは、涼しくてボディも少し緩く行きたい物です。
7ゲージ鹿の子織りで、ゆっくりと空気を含み編み立てたサマーセーター。
イタリア製ラミーリネンとナイロンと混紡する事で、
繊維をより強く、耐水性に勝れ、水に濡れると強さを増す素材になります。
肌に接触冷感、涼感を与え、水分の吸湿、発散が速く、汗ばんでも肌にべたつきがない糸を作成。
アームはダボ付き過ぎ無い様に程よく絞り、ウエストも絞ってはいるが余裕のある身幅。
やや詰まったクルーネックは、全体をオトナな印象に仕上げてくれます。
店頭でもかなりの人気のニットになります。
drestrip デニム転写スウィムショーツ feat. VEACH Co. ¥15.000 + TAX
購入Size,2(M)
DENIMに見えますが、実は ポリエステル素材に絶妙なDENIM風プリントを施したショートパンツ。
転写プリントなので、フロントのポケットはフェイクデザインで、
サイドのシーム部分にポケットが付いています。
またバックポケットも右側のみが実際に使用が出来、入り口にはマジックテープが付いて、
ポケット下部には水抜き様の穴も付いています。
裏地はメッシュになっており、まさに水陸両用で使用可能出来る、オシャレショーツになります。
人と差が付く1本、如何でしょうか?
同素材の「CARGO SHORTS」TYPEも入荷しておりますので、そちらもご検討下さい。
VEACH Co(ビーチ コー)
海、川、山を中心としたアウトドアの風景を変える遊びあるデザインで、
海や都市で活躍するジェンダーレスな製品を提案するBRAND。
着用時に立体的に見える独自の転写技術。他の転写物とは一線を画しています。
junhashimoto × EFFECTOR SHAKE ¥38.000 + TAX
BLACK × CLEAR
junhashimotoがEFFECTORとコラボレーションしたアイウェア。
デザイン形状は、縦幅が深く厚みのあるウエリントン型。
フロントのアセテートのプラスチックに、
テンプル部分のマットブラックのメタルのコンビフレームが特徴です。
EFFECTORの眼鏡は“Rock On The Eyewear.”をコンセプトに、
男らしく骨太なフレームワークが特徴的です。
ハンド・メイド・イン・ジャパンに拘り、日本の眼鏡生産地である、
福井県鯖江市の職人の仕上げによる、しっかりとしたディテールも大切にしています。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING DIAMOND ¥170.000 + TAX
CHAIN 60㎝ 仕様
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的にずっと探していた中で、製作した念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さも、ご指定頂ければ、製作が可能です。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
本日も沢山のお客様のご利用を心よりお待ちしております。
NIHEI
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=
※旧サイトのポイントは、2018年6月17日(日)迄に、ご登録を頂けますと、新サイトに移行致します。
それ以降は、ポイント失効となりますので、お早めのご登録をお勧め致します。
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ますので、宜しくお願い致します。
6月定休日
6日(水) 13日(水) 20日(水) 27日(水)