宇都宮エリアは、この時期に運動会を開催する学校が多かったりします。
NIHEIもまさに来週の土曜日は、娘の小学校の運動会。
昨年は雨で1日順延になりましたので、今年はバシッと1発で決まって欲しい物です。
現状では週間予報では「晴れのち曇り」の様なので、開催は出来そうですね。
さてさて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
OPEN COLLAR SHIRT KAZUYUKI KUMAGAI(カズユキ クマガイ)
WIDE SLACKS GACHA BELT Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
SETTA MERCURY(マーキュリー)
RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「Kiryuyrik」のワイドタックスラックスを着用。
腰回りはスッキリしつつも、2タックでのボリュームの有るシルエットと、軽量の素材感。
こちらのバランスには、ゆったりと着られる「オープンカラーシャツ」が似合います。
という事で、合わせたシャツは「KAZUYUKI KUMAGAI」。
強撚コットンとリネンのシワの有る表情が、また絶妙な雰囲気を醸し出します。
本日は「和」のエッセンスも入れて、足元には、MERCURY特製SETTAを合わせました。
ITEM
Kiryuyrik WIDE TUCK SLACKS ¥30.000 + TAX
購入Size,M
深めのタック(2タックの向かい合わせ)仕様のワイドシルエットのクロップド丈ボトムになります。
素材にはナイロン×ポリウレタンのストレッチタフタを用いているので、
独特のハリと光沢感が有るのが特徴です。
縦横ストレッチ素材なので、ワイドなシルエットを更に穿き易く仕上げています。
個人的に、デザイナーの高栁氏らしい丁寧さを感じるのは、前後のタックの縫い合わせ部分に、
無駄無く重なる様にベルトループを配置しスッキリと仕上げており、
やはり自身がパターンナーで有るからこその仕様なのかな〜、と思いますが、
このような、そつの無い部分も「Kiryuyrik」の魅力ですね。
夏場の雪駄やサンダル等の軽いアイテムは勿論の事、バックジップブーツ等に合わせても、
マッチングの良いアイテムかと思います。
Size.FREE
キリュウらしい、美しいシルエットのアイテムと共に、
近年はストリート色も、おり混ぜたコレクションも提案しています。
その中で、バックルをリングベルトにした、いわゆるガチャベルトが登場。
約140センチに設定された長めのサイジング。
垂らして、コーデにアクセントが付けられます。
剣先はスムースレザー仕様の上にミニマルなクロスの刺繍。
こちらが、裏表両方に付いていますので、使い勝手もとても良いMODEL。
カラー違いの「白」も入荷しております。
OPEN COLLAR SHIRT WHITE ¥22.000 + TAX
着用Lsize
今年特にイチオシのOPEN COLLAR SHIRT(開襟シャツ)。
襟の開き具合と、ボックスシルエット、そして軽く羽織れる素材感が特徴のシャツになります。
素材は、リネンと強撚コットン糸を交織したオックス地を使用。
強撚のコットンリネン糸を使用する事で生地に、しっかりした生地感とシャリ感が有ります。
「KAZUYUKI KUMAGAI」らしく、トレンドを押さえつつも、
シンプルで飽きの来ないデザインに仕上げているのもポイントです。
素材感の有るボトムに、軽く羽織って欲しいシャツです。
junhashimoto Fourth Dimension-T BROWN ¥16.000 + TAX
購入SIZE,4(L)
吸水速乾の機能素材 COOL MAXを使用したブロード織りの
「Fourth Dimension(四次元)」Tシャツ。
パッと見は、ボックスシルエットのシンプルなTシャツに見えますが、
実は前身頃の両側を2重仕立てにしたテクニカルなデザインのTシャツです。
左肩部分のコンシールファスナーの他、
2重仕立ての前身頃を利用して、胸部分は内側からポケット、
裾近くには外側にポケットを配したデザインとなっています。
素材独特の光沢と質感が特徴的な、少しモード感の有るTシャツに仕上がっています。
シンプルながら、さり気なく存在感の有るTシャツって良いですよね。
EYE WEAR TF-5176 ¥38,000 + TAX
TOM FORDの「TF-5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。
パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、
角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。
テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。
こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
MERCURY LEATHER SETTA ¥37.000 + TAX
2年前のい草に始まり、昨年はDENIM、そして今年は遂に「本革」でSETTAを製作しました。
鼻緒まで革で製作し、革にシボ感が有るので、肌のあたりも良く、馴染みも良いSETTAです。
現在、職人さんが製作中の中、NIHEI分はテストの意味も込めて、先上げして着用中です。
MERCURYのNIHEIコーナーに、着用品を置いておきますので、
実物を見て判断頂ければと思います。
アッパーはレザー、中間層には、軽量化とクッション性を考え、高密度スポンジ、
ソールは「和」を意識して、「深い紫色」のラバーにて、製作をしております。
さてさて、この週末も沢山のお客様のご利用を心よりお待ちしております。
NIHEI
まだまだ整備中の為、ご不便をお掛け致します。
質問、お問い合わせ等は「028-621-5110」でもお受け出来ます。
5月定休日
9日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)