月末から、久しぶりに、ず〜っと仕事のし通しで、BLOGの更新まで追いついていません。
お昼も、手軽に菓子パンに、夜は外食にコンビニ弁当の添加物摂取しまくり・・・
サプリメントで何とかバランスを取っていますが、やっぱりこんな食事では、体が重くなりますね。
あ〜、ばぁちゃんの家庭料理みたいな、薄味の優しい食べ物が食べたいな〜!!
さて、今日も6日連続で、「DeeTA×MERCURY」のアイスウォッシュ DENIMを穿いてます。
今日のSTYLINGもそうですが、気付けば昨日撮影しておいたSTYLINGも出てなかったので、
既に閉店間近ですが、UPしておきますね。
NIHEI 177-65
ID TAG RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディーエム)
T-SHIRT ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
JACKET MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS CARPE DIEM(カルペディエム)
BRACELET SATANTA(サタンタ)
アイテム、及び、ブランドのクリックで、ONLINE SHOPにて、現存する在庫が見られます。
昨日は「13周年」という記念日でしたので、カジュアルなジャケットスタイルを「AKM」で。
こちらに、昨日発売の「DeeTA × MERCURY」の別注DENIM「JEFFLY LAX」のフルレングスで、
遊び心を効かせました。
「DeeTA」のボトムは、素材感も素晴らしく、また、シルエットも綺麗なので、
デニムらしく、レザーライダースやTシャツとも相性が良いですし、
今回の様に、カジュアルジャケット等の綺麗目とも相性の良い、万能デニムです。
是非、固定概念を捨てて、様々なSTYLINGと組んでみて下さいね!!
ITEM
DeeTA × MERCURY 13th ANNIVERSARY MODEL 「JEFFLY LAX」 ¥37.000 + TAX
着用Size,29
5月1日のMERCURYの設立13周年を飾る、記念すべき限定DENIMが「DeeTA」の協力を得て2型登場。
ストレッチデニムのJEFFLYをベースに、色目は特に今年オススメのライトブルーのアイスウォッシュ。
こちらの素材をベースに、レングスの長さを2種類で製作。
フルレングスタイプと膝下丈のクロップド丈タイプをご用意しました。
加工感に特に焦点を当て、手作業での緯糸残しのダメージに対して、裏地からのリペアー部分には、
同系色の色味の異なるデニム地で当て布をしました。
その中でもBUYERが拘った部分は、ハードな加工でも、目立ち過ぎない表情と、
ダメージ部分から「肌が露出しない事」。
涼しげな色合いと肌隠しで、オトナの方が着用し易いデニムを目指しました。
DeeTA史上、初登場のこちらの加工。
その名も「LAX(ラックス)」。
アメリカ西海岸に位置する「ロサンゼルス国際空港」と同じ名を持つこちらのデニム。
世界の人々が「西海岸」の快適な気候を求め、
「ロサンゼルス国際空港(LAX)」に訪れるのと同じ様に、
多くの方がこちらのデニム(LAX)を着用する事で、新たな価値観が生まれ、
今後、新たなステージを目指し、旅立ち、そのステージで活躍する、そんなお役に立てたら幸いです。
後ろのポケットのリペアーステッチが、フルレングスは「青」、
クロップドは「赤」で、バックスタイルにも、少しだけ変化を付けました。
もう少し、詳しい画像等は、「ONLINE SHOP」及び、後日改めてBLOGを書かせて頂きます。
フルレングス LIMITED,28
クロップド LIMITED,13
※リペアーの素材と縫製(膝部分は生地が3重です)、また加工が強めに入っている為、
最初はとてもタイトに仕上がっており、採寸の数値以上に小さく感じますので、
「DeeTA」の中で最も細い、カツラギJEFFLYに近い細さになります。
着用を繰り返して、貴方だけの1本に仕上げて下さい。
BASIC LOGO T-SHIRT WHITE ¥7.000 + TAX
購入Size,L
オーガニックコットン100で製作されたロゴT。
肌触りの優しさが抜群に良いので、出来る限りシンプルに仕上げました。
ネックは少しだけ開いたUネック仕様。
糸の繊維が細くて、柔らかく、落ち感も良いので、これからの時期にピッタリのTシャツです。
前回購入した「NAVY」に続き、個人的にRELAXして着用したかったので、こちらもLで購入。
COLOR展開は全4色で・・・
BLACK & WHITE
GRAY & NAVY
になります。
EYE WEAR TF-5176 ¥38,000 + TAX
TOM FORDの「TF-5146」という、顔馴染みの良い、シンプルなデザインを、ず〜っと愛用しています。
パッと見は、「BROWN」の鼈甲風のフレーム仕様なのですが、
角度によってレンズの外側が、実は「BLUE」になる部分も、お気に入りのポイントです。
テンプル部分のGOLDの「T」マークはやっぱり「TOM FORD」の証。
こちらが、とても久しぶりに入荷させる事が出来ましたので、是非、ご検討下さいませ!!
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に記入して、記念のアイテムを是非製作してみて下さい。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、昨年の正月に書いてもらった娘の絵が描かれています。
STAMP PINKY RING(IVX-R889) 特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
という事で、昨日のSTYLINGを紹介しているうちに、既に閉店時間を過ぎました。
本日も、同じくこちらの別注DENIMを用いて、また異なるSTYLINGを組みました。
そちらも改めて、紹介出来る時にBLOGをUPさせて頂きますね!!
久しぶりの水曜日の営業も「大盛況」でした。
誠に有り難うございました。
NIHEI
junhashimoto × Atlantic STARS 「MARS」
5月定休日
9日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)
※2日(水)はGW中の為、営業致します