昨日は、SHOPをSTAFFに任せておりましたが、
他県からわざわざ、久しぶりにお越し頂いたお客様が、多数いらっしゃって下さった事を聞きました。
既にOPENから15年が過ぎたMERCURYですが、時代も、家族構成等の環境も変われども、
今でもMERCURYの事を忘れずに、足を運んで下さり、本当に感謝ですね!!
一昨日も10年振りの来店のお客様が「DeeTA」を購入して下さったのですが、
会話の内容として、初めて「DeeTA」のデニムに触れるとは思えない程名前を知っていて、
ちゃんとBLOGを読んで、予習して来てくれている事も感じました。
やはり何事も「継続は力」ですね。
さて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
BASEBALL CAP RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
RIDERS JACKET 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
SWEAT PULL OVER ONE T SHIRT(ワンティーシャツ)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
CUSTOM BOOTS BRACELET SATANTA(サタンタ)
RING RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「ONE-T」のカートコバーンのスウェット プルオーバーを着用。
緩めのボディ構成としっかりした素材感、色褪せないプリントと、オフィシャルのカートのフォト。
カート自身を知る人は勿論、そうで無い人にも楽しめる1着です。
そこに、ラッカーニファスナーが光る「1piu1uguale3」の上品なヴェルヴェット素材のライダースと、
色鮮やかなロイヤルネイビーカラーの「DeeTA」のスキニーパンツ ジェフリーを着用。
足元は、暖かく且つインパクトの有る「SATANTA」にてカスタムした「emu」のムートンブーツで、
更にアクセントを加えました。
今回のセール対象品も絡めてコーデを組みましたので、気になる方は参考にしてみて下さいね!!
ITEM
ONE T SHIRT KURT COBAIN SWEAT ¥20.000(TAX IN)
着用Size、M
ドロップショルダー気味で、「今」の気分にピッタリなSWEAT PULL OVER。
1枚で着ても良し、ROCK-Tの乗りで今回の様に、MA-1やレザーとのレイヤードでも良し。
デザインセンスも良いし、希少性も高いし、
KURTファンは勿論、KURTファンで無い方にとっても抜群のITEMですね。
NIHEIの青年時代のカリスマ
「Nirvana(ニルヴァーナ)」のフロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)。
その「Kurt」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場。
FAKEや、モチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムの一つとなっております。
スウェットは、NIHEI購入のタイプともう1型の2型展開。
Tシャツタイプは、4型展開。
[ONE・T・SHIRT]
高品質の素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わせられたTシャツを、
各分野で活躍する世界のクリエイター達とコラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。
ITALY VELVETEEN RIDERS NAVY ¥150.000 + TAX → ASK
購入Size,Ⅳ(M)
イタリア製の上質なコットン ベルベットの素材を用いた、ラグジュアリーなダブルライダース。
素材と相性の良い同じくイタリア製ラッカーニファスナーとオリジナル釦を贅沢に使用。
(ネイビーのボディにはシルバーパーツを使用)
(色違いのブラックのボディにはゴールド・ブラウンのボディにはゴールド)
腕振りがし易く、体に沿ったパターンと、程よい重量とストレッチ感。
無骨さとは異なる、オトナが似合うセクシーなライダースの完成です。
色違いの「BROWN」もSサイズが1着のみ有ります。
上質なオトナの色気を感じるBROWN。
こちらは、こちらでかなり渋くてカッコ良いです。
JEFFLY ROYAL NAVY ¥25.000 + TAX
JEFFLY PUNK & ROCK COLOR SKINNY
MERCURYでSKINNY BOTTOMの筆頭として、大人気の「JEFFLY(ジェフリー)」。
JEFFLYのCOLOR TYPEの新色「ROYAL NAVY」が再リリース。
爽やか且つ、深みの有る綺麗な青が特徴的です。
素材には伸縮性のある12.5ozストレッチカツラギ生地(COTTON95% POLYURETHANE5%)
を使用し、DeeTA史上最も細身のシルエットですが、生地も程よい厚みと、
伸びる所は伸びるという、実に穿き心地の良い素材感に仕上がっています。
製品染、3D(立体ヒゲ加工)、スリ等、DeeTAらしい表情に仕上がってます。
ALL SEASONで使える万能スキニーです。
最初は釦フライが閉められない程、キツい状態からの着用でも、しっかりと体に馴染みます。
また生地には、程よい厚みが有るので、伸び過ぎるという心配も無く、長く着用出来るアイテムです。
SATANTA × MERCURY UGG CUSTOM MOUTON BOOTS GRAY ¥95.000 + TAX
NIHEI着用の物は、私物をカスタムした物で、こちらのデザインを元に、
新品の「ugg」のショートのグレーをベースに、カスタマイズに発表しました。
グレーベースの柔らかな印象に合わせて、NIHEIの好きなブルーグラデーションでカスタム。
ソールはビブラムソールのホワイトに変更し、より強度と履き心地の良さをアップ。
別注のブルーグラデーションのビーズワークをベースに、スタッズとフリンジで、
ネイティブな一足に変身しています。
MERCURYでしか手に入れられない、特別なMOUTON BOOTSが完成致しました。
「SATANTA(サタンタ)」
Design & Craft Work 『佐々 賢太』
あまりにも優雅で、美しくて、力強く、そして、繊細で、魅力的なデザイン。
全てが手作業で構築された世界観とクラフトワーク。
ネイティブ柄が再燃中の今、氏が追求する世界観は「流行」という物だけでは片付けられず、
NIHEI的にも、「1ファン」だからこそ、大切にしたい世界観。
インディアンの伝統的なデザインを守りつつ、古典的な物を現代の物に融合させた
『Re-Style』をテーマとして、両方を精通してきた中で提案するのが
『SATANTA』の世界観になります。
手作業による少量生産が可能にした、完成形を見据えての革のカーブ裁断から裁縫、
そして最大の特徴であるビーズワークに関しては、海外ビーズのような機械的な物ではなく、
手作業で一粒一粒丁寧に編み上げていく事により、機械織りでは決して表現できない
『繊細な美しさ』を表現しています。
COLOR違いの「BLACK」もMERCURYでしか手に入らないLIMITED MODELです。
VINTAGE DENIM RESOUND FLAG CAP INDIGO A ¥7,500 + TAX
Size、F
DENIMをリサウンドさせるというコンセプトのもと作成したアメリカンボディのメッシュキャップ。
自社工場のヴィンテージ加工を極めたスリ&クラッシュを合わせたデニムキャップになります。
日本が誇る刺繍職人の立体感の有る3Dオリジナルワッペンとのバランスも実にGOOD!!
デザインとコスパの良さ、素晴らしく、人気の被り物です。
STAMP PINKY RING(IVX-R889)特注MODEL MATTE BLACK ¥45.000 + TAX
8号
シンプルなスクエア型スタンプ ピンキーリング(¥20.000 + TAX)をベースにカスタマイズしました。
カラーは勿論、大好きな「MATTE BLACK」。
こちらはルテニウムでコーティングを施しており、着用を続ける事で、デニム地の様な
徐々に擦れた風合いを楽しめます。
(有償で、再コーティングも可能)
そちらに、製作後、7年半経った今も愛用中の「ID LEVEL PAVES RING」と同じ石を装着。
(DIAMOND & SAPPHIRE)を壁面に、それぞれ5個ずつ配置。
もともと持っている「ID LEVEL PAVES RING」が、これでもかと石をSETしていたので、
そちらとのバランスを考え、スクエア型で統一しつつも、メリハリを付けて、
正面からはシンプルに見せつつも、横から見える部分を意識しました。
それぞれの場所に、DIAMONDとSAPPHIREを分けてSETしていますので、
付ける向きで、表情が異なる様になっています。
さて、今も2年ぶりのお客様の来店です。
是非、気兼ね無く遊びに来て下さいね!!
本日も21時迄、営業中です!!
NIHEI
ご利用下さいませ!!
1月定休日
元旦 10日(水) 17日(水) 18日(木) 24日(水) 31日(水)