12月に入りました。
やっぱりこの時期は、何だかワクワクしませんか!?
1年の締めくくり、更に充実して終わらせて行きましょうね!!
本日も開店からお客様の来店が続き、やっぱり「師走」の感じが出ています。
今月は、来週の水曜日6日のみの定休日となっており、他の水曜日は営業致しますので、
是非とも、ご利用下さいませ。
さて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
EYE WEAR TOM FORD(トムフォード)
PENDANT PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
LEATHER VEST BACK LASH(バックラッシュ)
CLUTCH BAG 1piu1uguale3 RELAX(ウノピュウノウグァーレトレ リラックス)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は、「ATTACHMENT」の名作メルトンPコートを着用。
今迄、時代に合わせて、サイズ感の変更等は有りましたが、常に人気の大定番モデル。
ミニマルなデザインと、しっかりした生地感から生まれる形状が人気の秘訣です。
そちらをベースに、「BACK LASH」&「STRUM」のレザーブランドのアイテム達でコーデを構成。
シンプルな中に、ドメスティックブランドらしい、丁寧さと拘り、男っぽさを出してみました。
ネックレスやクラッチバッグ、アイウェア等も、いつもとは異なる物をチョイスしています。
ITEM
ATTACHMENT P-COAT NAVY ¥67.000 + TAX
着用 2(M)サイズ
ATTACHMENTの不動の人気モデル。
ショート丈のPコート。
ウールとカシミア混の素材で、柔らかな肌触りながらも、厚手の生地とパターンメイクにより
着用時のしっかりしたシルエットが特徴。
通常、可愛くなってしまいがちなPコートというアイテムを、ATTACHMENTのフィルターで、
品良く仕上げてくれている部分も魅力ですね。
流行り廃りも無く、ずっと飽きの来ないデザインなので、長く愛用頂けます。
今シーズンモデルには、襟元のチンベルトが装着しています。
(ONLINE SHOP掲載は、もう少々お待ち下さい)
PUERTA DEL SOL FEATHER PENDANT TOP ¥14.000 + TAX
SILVER925の上にチタンのコーティングで、マットブラックに仕上げたモデル。
フェザーというモチーフになると、ネイティブな物が主流の中で、こちらは上品な印象を受けます。
1piu1uguale3 RELAX CLUTCH BAG CHARCOAL ¥34.000 + TAX
「1piu1uguale3」のカジュアルライン「1piu1uguale3 RELAX」からリリースされた
牛革にリザードのエンボス加工を施したイタリア製の革を使用したクラッチバッグ。
フロントの折り返し部分をマグネット仕様にする事で、閉じた際の安心感も有ります。
ラグジュアリーな雰囲気で持てる、万能クラッチバッグになります。
TOM FORD EYE WEAR ¥46.000 + TAX
ラグジュアリーさと使い易さが魅力の「TOM FORD 」のアイウェア。
テンプル部分の「T」マークが特徴で、眼鏡好きで無くとも、聞いた事が有るブランドだと思います。
少し大きめのレンズと、鼈甲風のフレームが特徴。
顔馴染みも良く、一度着用頂けると、その良さを実感頂けると思います。
PATCH-WORK 製品染め VEST ¥110.000 + TAX
購入Size.M
「BACK LASH」の様々な作品を生み出す中で、裁断し切り落とされた「革」の切れ端達。
面積等の問題も有り、今迄は、そちらを廃棄するしか方法が無かったそうです。
そんな一級品の贅沢な革の切れ端を上手にリサイクル活用し、ピースを重ね合わせ
パッチワークをして、新たな息吹を込めました。
そして組み立てられたボディを、黒で製品染め。
勿論、それぞれの革の性質、色等様々な状況により、染色表情も変わります。
そんな味の有る素敵な「ONLY ONE」のVESTが完成。
個人的にも、こちらは持っておかないと後悔すると思い、購入しました。
今回のPATCH-WORK MODELに、廃材という考え方のもと、
原皮の価格は含めて無いそうです。
店頭には他に、「SINGLE RIDERS」、「SHORTS」も入荷しております。
勿論1点1点、革の面積の取り方等に違いが有ります。
そちらも、併せてお楽しみ下さい。
タスマニアウール 起毛ワッシャー シャツ BLACK STRIPE ¥40.000 + TAX
購入Size,M
ヘンリーネック仕様のバンドカラーシャツ。
ストライプの柄、色、ピッチ等もオリジナルで企画をしています。
素材は、オーストラリア東南のタスマニア島で飼育されたメリノ種から取れる極細羊毛を使用。
こちらは豪州全体の4%しか取れないタスマニアウールと呼ばれる物で、綾織りで製作。
素材を起毛させ、更にワッシャーをかける事で、
最高級の肌触りと柔かさ、保温性を兼ね備えています。
脱着をし易い様に、ヘンリーネックのした部分はタック仕様になっています。
左胸には、スマホ等が入れられる、玉縁ポケットを配置。
釦は本水牛釦。
背中部分には「STRUM」のアイコンとなる、ディアスキンの革紐が付いています。
「STRUM」らしい、男らしさの中に有るオトナ加減、温もりを感じるアイテムに仕上がっています。
同デザインの、無地のサーモライトを使用した「機能素材タイプ」も入荷しており、
そちらは、STAFF IKEDAが購入しております。
横二重織り 圧縮ワッシャーパンツ 製品洗い自然乾燥仕上げ GRAY ¥35.000 + TAX
着用Size.M
2017SSでも、人気が有った、オリジナルデザインのAW素材のMODELになります。
ワタリ部分にゆとりを出す為に、実はフロントポケットの内側にタックを付けた変形仕様の、
テーパードシルエットのボトムになります。
股上が深く、ヒップ周りはたっぷりで裾幅が細い、ジョッパーズパンツ仕様なので、
ブーツに合わせて、裾を落としてロールアップをしても使えます。
素材は、綾織、裏を朱子(しゅす)織で織った、横二重織の生地です。
経糸を 2/60 ウール100%、緯糸を表(1/10 ウール:ナイロン)(25/1 リネン)
裏(30/2 コットン)で織っている為、肌触りがさらっとしていながらも
ウールの温かみと、リネンの組織の味わい有る表情を持つのが特徴です。
ワッシャーにより圧縮をかけており、独特のシワ感と起毛感の表情を出しており、
自然乾燥しております。
味の有る素材感とシルエット、ナチュラルなストレッチ感、そして温かみを味わってみて下さい。
S21M VA01R (BABY CALF) BACK ZIP NAVY ¥158.000 + TAX
購入Size.42
NIHEIが最も敬愛するBOOTS「C-DIEM(カルペディエム)」。
「CARPE DIEM」とは、ラテン語で「今、この瞬間を生きる」、「その日を摘め」等を意味する。
その昔、「junhashimoto」デザイナー橋本さんの原点もこちらのブランドから。
国内外、様々なBRANDに多大なる影響を与えた伝説のブランド
「C-DIEM(カルペディエム)」が10年振りに、このAWに復活。
NIHEIは急なBRANDの休止から、私物の着用が勿体無くなり、個人的に殿堂入りさせ、
着用を我慢していたのですが、今回の復活で、以前のモデルも、また履く事が出来る様になりました。
今回購入したのは、新色「NAVY」の裏革。
当時の木型を改良し、当時の素材と工場で作られています。
素材は、イタリアのトスカーナ地方のテンペスティ社のベイビーカーフの裏革を使用。
今では様々なブランドが、似た技術で加工を出す様になりましたが、このモデルの様に、
たっぷりのオイルを染み込ませた革の裏面(スウェード面)に、アイロンで熱処理を施し、
スウェード面を寝かせて、一見、表革の様な表情に仕上げた加工等、
世界の先鋭的な加工は、「C-DIEM」が、世界初という物も多いブランドです。
そちらの着用を続ける事で、ボトムの裏側との摩擦や、履きジワ等で、革の表情がより出て来ます。
NIHEIの様に、特に革やDENIM等、使い込む程に味わえるエイジングを楽しむ方には、
とても愛用頂けるブーツかと思います。
以前のMODELでは、ririファスナーや、エクセラファスナー等を使用しましたが、
今回のモデルは、イタリアのラッカーニファスナーを使用しています。
靴ではあまり使用していない、繊細な部分も有るファスナーかと思いますので、
使用時は、負荷のかけ過ぎに注意をして使ってもらうと良いと思います。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
本日も、通常通り21時迄営業中なので、ご利用下さいませ!!
この冬の主役のアイテムを是非、チェックして下さいね!!
NIHEI
ご利用下さいませ!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得な情報配信と、登録記念 1000POINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3
Tel: 028-621-5110
Open-Close:11:00-21:00
定休日:水曜日
12月定休日 6日水曜日のみ (他の水曜日は全て営業致します!!)
大晦日のみ19時CLOSE