11月27日 NIHEI STYLE 1piu1uguale3 NO COLLAR RIDERS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日も、平日にも関わらず沢山の方にご来店頂き、誠に有り難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭が忙しいと、あっという間に時間が過ぎますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は他県からお越し頂いた方々も多く、毎度の事ながら、本当に有り難く感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き21時迄、営業中なので、タイミングが合う方は是非、ご利用下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日中撮影しておいた、本日のSTYLINGです。

 

 

 

 

 

 

NIHEI   177-65

 

EYE WEAR     WALLET CHAIN     CHROME HEARTS(クロムハーツ)

ID TAG    RING  IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)   

RIDERS  BIKER PANTS  BANGLE     1piu1uguale3(ウノピュウノウグァーレトレ)

CUT&SEWN         AYUITE(アユイテ)  

CUT&SEWN      ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)

SNEAKER      PHILIPPE MODEL(フィリップ モデル)

RING        M.A.R.S(マーズ)   

 

 


  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。

 

 

本日は「1piu1uguale3」のSET UP STYLEで。

厳密に言うと、ライダースはウール、パンツはコットンスウェットなので、全く素材は異なります。

 

が、さほど違和感が無く、カジュアルながらイメージ通りのコーデのバランスが組めたので納得です。

 

 

 

最新型の腕に龍の刺繍が入った「1piu1uguale3」のコレクションラインのライダースに、

既に購入から2年が経過した、同じく「1piu1uguale3」のスウェットバイカーパンツ。

 

こちらのスウェットバイカーパンツも今年の春以来の着用ですが、

やはりヘタリの無い生地感等、秀逸な一品ですね。

 

 

インナーは「AYUITE」のプルオーバースウェット。

 

足元は「PHILIPPE MODEL」別注のブルースニーカーをチョイス。

 

 

 

 

ライダースというハードなアイテムを、今日は、シンプルにまとめてみました。

 

 

 

 

真冬はここに、グルグル巻きにマフラーを合わせるだけで充分ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 


YOKOSUKA NO COLLAR RIDRES    BLACK ¥140.000 + TAX

 

 

 

購入Size,Ⅴ(L)

 

 

 

コートの様に、肉感の有るウールのメルトン素材を使用した、上品な質感が際立つ

襟の無いシングルライダースジャケット。

 

 

デザイン形状はライダースらしく、肘の可動部分のダーツや、背中部分の素材使い等、

立体感の有る形状を構築しています。

 

 

襟部分が無いので、タートルネックのアイテムとも相性が良いと思います。

 

 

 

 

 

両腕には今期の象徴とも言える龍の刺繍を施すことで、存在感を増したアイテムとなっています。

 

 

刺繍はコンピューター刺繍機(ジャガード刺繍)を使用することで、

拘り抜いた、厚みのある立体感の有る柄に仕上げています。

 

 

 

 

 

素材の上品さと、真鍮釦の無骨さが新しい、「1piu1uguale3」の東京コレクションで発表された

稀少なRIDERS COLLECTIONとなります。

 

 

 

 

RIDERS感覚で着用出来る、SHORT丈 COATの様な感覚で、着用頂けると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイルデニム   PULL OVER  INDIGO  ONE WASH     ¥18.000 + TAX

 

購入Size,2(M)

 

 

 

綿 × ポリエステルの糸で製作した、ストレッチが効き、キックバックが強い、

裏毛ジャージの様な雰囲気の、デニム素材。

 

襟部分のカットオフや、胸ポケのフラップ裏の異素材使い等、

随所にギミックの効いたプルオーバースウェット。

 

 

製品洗いをしているので、程よいアタリ等のコナレ感が絶妙です。

 

 

 

ゆったり目のサイジングと、サイドポケットに、少し可愛らしさも出ています。

 

 

Tシャツの上に羽織るも良し、インナーにシャツを差し込むのも有りだと思います。

 

 

 

 

こちらは「ONE WASH TYPE」ですが、同様の型にユーズド加工を施した、

「USED INDIGO」も入荷しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ORGANATURAL  CLOTHING       LONG SLEEVE  TEE    GRAY     ¥12,000  + TAX

 

着用Size、M

 

 

オーガニックコットン100で製作。


肌触りが良さを体感して頂きたいので、
体に沿う様、あえて程よくタイトに縦長のシルエットに仕上げてみました。


画像の「GRAY」の他、生成り系の「WHITE」「BLUE」「LIGHT GRAY」、の4色で
展開中です。




素材が充分に魅力的なので、
あえて、デザインは削ぎ落とし、着心地とシルエットに趣をおいております。



お肌が敏感な方等には特にご納得頂ける「無農薬」のコットン100を使用しております。


肌に直接触れる部分に着用して頂きたいと思っています。




S、M、Lの3サイズ展開

UNISEXでの着用も可能です。



 

 

 

※オーガニックコットンとは、3年間農薬や化学肥料を使用せず栽培された農地にて、

これらの農薬及び化学肥料をほとんど使わずに栽培された、綿花を言います。



通常の綿花の栽培過程で使用される、これらの成分がほとんど使われていないという点において、

オーガニックコットンは自然に逆らわない農法で作られた、

着用した方にも、地球環境にも優しい繊維と言えます。

 


有りそうで無かった「ORGANIC WEAR」を、お試し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNEAKER TOROPEZ    METAL OCEAN   ¥53.000 + TAX

 

購入Size 42

 

 

 

 

ブルーメタリックと、マットなネイビーで構築したランニングシューズタイプのトロペが登場。

 

シックさとラグジュアリーさを兼ね備えたモデルです。

 

 

 

実は、こちらのデザインは、もともとLADY'S MODELとして製作されていた物。

 

 

 

そこをまた、ワガママを言い、MERCURYのお客様と自分の為(笑)に、

 

MERCURYの為だけに別注でメンズサイズを作って頂きました。

 

 

 

 

 

ソールの修理対応は勿論、身長アップと、独特の硬めの履き心地。

 

イタリアの職人の手作りによるラグジュアリースニーカーの「PHILIPPE MODEL」。

 

 

落ち着きも有り、華やかさも有る限定モデル、皆様如何でしょう?

 

 

 

 

 

 

その他にも、新型が入荷中なので、是非、ご検討下さいませ!!

 

 

 

PHILIPPE MODEL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ID  TAG   ¥38.000 + TAX

 

約56cm

 

 

「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、

世界で一つの「ID TAG」が作れます。

 

専用の用紙に記入して、記念のアイテムを是非製作してみて下さい。

 

 

 

「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は、今年の正月に書いた娘の似顔絵が居ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

Size、M

 

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。


 

人気の「CODY×113」のコレクション。

 

この存在感を味わって下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



M1800R   CUSTOM       ¥127.000 + TAX


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付けば閉店迄、あと1時間近くとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミングの合う方は、是非、ご利用下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

ご利用下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。

 

お得な情報配信と、登録記念 1000POINT 進呈がございます。

 

 

https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

      

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3

MAP

Tel: 028-621-5110

Open-Close:11:00-21:00

定休日:水曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 定休日   水曜日    1日 8日 15日 22日 29日

 

 

12月定休日 6日水曜日のみ (他の水曜日は全て営業致します!!)