いよいよ各ブランドからのAW品の入荷も、大詰めを迎えて来ております。
特に今年は、気温が下がり、秋の訪れを感じる機会が早かった事も有り、AW品の動きも早いです。
BLOGでの新作紹介、並びにONLINE SHOP掲載も是非、チェックをお願い致します。
さてさて、本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
EYE WEAR DENIM RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
ID TAG RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
MILITARY JACKET DeeTA(ディーティーエー)
SWEAT MESH BELT AKM(エイケイエム)
SNEAKER NATIONAL STANDARD(ナショナル スタンダード)
CLUTCH BAG GENTIL BANDIT(ジャンティバンティ)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
BRACELET SATANTA(サタンタ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「RESOUND CLOTHING」の濃いめのテーパードデニム「JOHN」を着用。
裾詰めをせず、ロールアップ対応のみで、BOOTSでも、サンダルでも合う万能DENIMに、今日は
久しぶりの「NATIONAL STANDARD」の「白スニ」を合わせました。
INNERには「AKM」のSUIBOKU CAMOスウェットで少しアクセントを。
OUTERには「DeeTA」とコラボレーションして製作したミリタリージャケットを着用です。
手に持った「GENTIL BANDIT」のクラッチバッグは、入荷の度に即完してしまう
人気モデルを追加で入れましたので、今日はちょっと拝借して撮影です。
気温が下がったこれからの時期のコーデ。
良かったら参考にしてみて下さいね!!
ITEM
JOHN DENIM IND A ¥27.000 + TAX
購入Size、2(29〜30程度 M)
RESOUND オリジナルのしっかりした生地感の14ozストレッチセルヴィッチデニムを使用。
1960年代に使用していた旧式のシャトル織機を使用。
大人も気負わず穿けるオシャレなテーパードシルエットのデニム 「John Denim」。
ヒップ、腰回り、がタイトフィット、膝から裾にかけて緩やかにテーパードさせた美シルエットなので、裾を落としても良し、ロールアップも良しのオシャレシルエットになっており、多くの方に似合い易い計算されたシルエットが特徴です。
(股上24cm レングス76cm 裾幅16cm)
オリジナルで作成したヴィンテージステッチ、60年代、70年代のヴィンテージミシンを使い分けて縫製、遊び心のあるステッチワークが魅力です。
農色に左右非対称のスリを施し、あえてデザインとして濃淡のメリハリを重視して
加工を見せたモデル。
この加工感の見た目で有りながらも、しっかりとストレッチが効き、
足元をスニーカー、サンダル、ブーツ等、選ばずに穿ける、裾幅16センチのシルエットが魅力です。
MERCURY × DeeTA Military SEMI LONG JACKET ¥46,000 + TAX
着用Size、S(通常のMの大きさ)
MERCURYの11周年の記念時に製作した「SEMI LONG JACKET」。
以前、発表させて頂いた、大好評だった「着流しSHIRT」。
11ozで製作した軽量感の有る、着流しSHIRT JACKET。
瞬く間に完売した、あのMODELをベースに、素材から加工から、再構築。
今回は「MILITARY」感を感じる、今の気分の「OLIVE DRAB」色の、
「COAT」の様な「SEMI LONG JACKET」を製作致しました。
素材のベースは、COLLECTIONでも「CHINESE ROCK」等で使用される
「DeeTA」オリジナルのセルヴィッチウェポン。
こちらの生地をオリーブに染色。
更にこちらに、硫化染め + シェービング + スリ + バイオウォッシュ と、
かなりハードな加工を加え、アタリ感の有る、完全オリジナルの素材に仕上げました。
元々の「ベージュ」の表情が、ダーティーに現れており、
「ヴィンテージ感」の有る表情が特徴的です。
3SEASONのアウター等として、ご利用頂けるITEMとなっております。
CREW NECK SWEAT SUIBOKU CAMO ¥40.000 + TAX
購入Size.L
AKMのAWオリジナル素材、「ラフィ裏毛起毛素材」を使用した、
厚手のスウェット コレクション。
超長綿に、コーマ加工時に落とす”落ち綿”(短い綿)を混ぜることによって生まれる
“ラフィ糸”を使用。
長い綿と短い綿を使用する事で、その長さのギャップ部分が、
洗うたびに膨らみを生み、着込む程に、更に極上の着心地になります。
更に素材裏面を起毛加工することで、肌さわりが良くなり、
ソフトな感触と防寒性を高めています。
オススメカラーの SUIBOKU CAMO は、
杢グレーベースにモノトーンのグラデーション(水墨風)で迷彩柄を表現しています。
縦に特徴的なパネル使いを増やし、肩周りにもアクセントとなるラグラン袖に見えるよう
切替を入れた CREW NECK SWEAT。
着用時に「AKM」らしい男らしさを表現したパターンニングが特徴的なト
レーナーと言えます。
同素材の「SOLID TAPERED」も裏起毛で暖かく人気です。
LOW CUT SNEAKER BLACK BAND ¥38.000 + TAX
購入Size.42
NIHEI着用の新型MODELで、くるぶし部分のくぼみを大きくしたSS MODELがこちらです。
白をベースにシンプルな配色をメインとした、ツートーンないしワントーンでデザインされた、
センスの良さと作りの良さが魅力のスニーカーブランドです。
シルエットはノーズが少し長めで、インポートスニーカーらしく、甲が低め。
スラックス系等との相性も良い、清潔感の有るスニーカーです。
NATIONAL STANDARD(ナショナル スタンダード)
2010年にスタートしたフランスの新興ブランド。
「GIVENCHY」と「ARMANI」というビッグメゾンで、
それぞれ経験を積んだ二人のデザイナーで製作。
シンプルでクオリティあるライフスタイルビジョンを明確に持つことで、
洗練された大人のスニーカーを製作しています。
厳選された素材とクラフトマンシップにフォーカスし、
クールさとラグジュアリーさをミックスしたコレクションが特徴です。
ポルトガルで最も魅力的な靴を作るファクトリーで生産されています。
昨年AWからの取扱でしたが、ジワジワファンの心を掴むスニーカーブランドです。
BLUES (EYE WEAR) ¥16.000 + TAX
リサウンド クロージング初のアイウェアが登場です。
50年代ボストン型とウェリントン型を掛け合わせて、日本人に合う玉型、ツルの長さ
を研究して製作されています。
素材はセルロイドで、ぬくもりの有るヴィンテージの素材を復刻し、
「リゾート感と海の香り」がしてくる様な、ジャパンメガネを製作しました。
ダイヤヒンジとキーホルブリッジ、フロントシェイプが
アメリカのクラシックな雰囲気を感じさせてくれます。
とても顔なじみがよく上品さを兼ね備えています。
個人的に、アイウェアは、「TOM FORD」を中心に、「CHROME HEARTS」等、
多数所有しているNIHEIですが、久しぶりに付け心地もしっくりと来るアイウェアに出会えました。
カジュアルスタイルはもちろんの事、スーツ等キレイ目スタイルにもマッチする一本です。
DENIM地のケース、ビーチフォトのセリート付き。
CLUTCH BAG BLACK CAMO ¥21.000 + TAX
Size 約35cm × 約24cm
表地のカモフラージュ部分はレザーと見間違う様な高品質な素材を使用。
フランス人のデザイナーの感覚を、日本人の職人の技術で製作。
素材はキャンバス地にPVC加工を施し、レザーに負けない高級感と質感、そしてコスパを実現。 撥水性と耐久性に優れたBAGに仕上がっています。
表裏の両側面に配したピラミッドスタッズが特徴的なクラッチバッグ。
ストラップ部分はレザー仕様、オリジナルの真鍮パーツ使い等、 納得のクオリティと価格のバランスは秀逸です。
ちょっとした外出時に使い勝手の良いクラッチバッグになります。
ID TAG ¥38.000 + TAX
約56cm
「IVXLCDM」のロゴ入りプレートの裏側には、好きなデザインやメッセージを入れて、
世界で一つの「ID TAG」が作れます。
専用の用紙に記入して、記念のアイテムを是非製作してみて下さい。
「世界でたった一つ」の素敵な作品を、約「1cm×2.5cm」の世界に描いてみましょう!!
我が家は、今年の正月に書いた娘の似顔絵が居ます。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
あいにくの天気にも関わらず、ご来店頂き、有り難うございます。
本日も引き続き21時迄、営業中です。
是非、ご利用下さいませ。
NIHEI![]()
ご利用下さいませ!!
AKM SUMMIT NOBI-NOBI SET UP SUITS
お陰様で大好評です!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得なPOINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3
Tel: 028-621-5110
Open-Close:11:00-21:00
定休日:水曜日
10月 定休日 水曜日 4日 11日 18日 25日



















