今日は朝から暑いっ!!
朝は、下の子を幼稚園に送って来たのですが、その道中の車の暑さにビックリしました。
夏再来か!? なんて思いましたが、夜はグッと気温が下がります。
夜は、上着を羽織ったりして、上手に体温調節をして下さいね。
本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
BASEBALL CAP DENIM PANTS RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
NECKLACE SHIRT T-SHIRT AYUITE(アユイテ)
MESH BELT BOOTS AKM(エイケイエム)
BRACELET SATANTA(サタンタ)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「AYUITE」&「RESOUND CLOTHING」という、太陽や緑、海等、
「自然」が合うブランドのコーデです。
「AYUITE」のネル地の刺繍シャツをベースに、「RESOUND CLOTHING」のちょい太DENIM
「KING」を着用。
2016AWから「AYUITE」のサイズ感が緩く取ってありますので、
こちらのシャツもNIHEIの体型(177−65)でも、Msizeでガバッと着られます。
ベルトも足元も、BEIGE系の色のBOOTSを合わせて、
ナチュラルに、カジュアルな色合いでのコーデを意識しました。
良かったらサイズ感、コーデのバランス等を参考に!!
ITEM
AYUITE チェック ネル 刺繍 シャツ BEIGE ¥27.000 + TAX
購入Size、2(M)
コットン100のチェック柄のネル素材のシャツをベースに、
「AYUITE」オリジナルのネイティブ柄を刺繍で入れたウエスタンシャツ。
ヨーク部分や、襟、胸のフラップポケット、前立て、袖口等に配置した刺繍が、
NATIVE感の有る「AYUITE」らしい雰囲気に仕上がっています。
製品で硫化染めをしてる為、土臭いUSED感の有る風合いに仕上がっており、
DENIMを中心とした、様々なカジュアルアイテムとも相性が良く、
このテイストこそ「AYUITE」の真骨頂といえるアイテムになります。
ガバッと羽織れる様に、身幅等も、少し緩めに設定しております。
KING DENIM CLASSIC STRAIGHT ¥32.000 + TAX
NIHEI着用の最新MODELはこちら。
1960年代に使用していた旧シャトル織機を使用し、
RESOUNDオリジナルの14ozセルヴィッチストレッチデニムを製作。
60年、70年代のヴィンテージミシンを使い分けて、
縫製、オリジナルで遊び心の有るステッチワークが特徴。
シルエットは、60年代のリーバイスヴィンテージデニムを解体し、
程よくルーズで有りながらも、スッキリしたシルエットにデザイン。
股上は27cmと、やや深目の形状なので、しっかりウエストで穿くと綺麗目に、
また、腰で落としてもらうと無骨に穿く事が出来ます。
裾幅18cm レングス76cmと、ブーツでワイルド且つクラシックに穿くも良し、
ロールアップをして、短靴やサンダルでまとめるも良し、の万能DENIMです。
こちらは3色のスプレーで汚しと、洗いを繰り返して、独特の表情を出しています。
シンプルで有るからこそ、むしろ表現が難しい、深みの有る加工が特徴ですね。
BUYER的視点で行くと、ラーメンでいう「塩味」かな〜と、思っています。
VINTAGE DENIM RESOUND FLAG CAP INDIGO A ¥7,500 + TAX
Size、F
DENIMをリサウンドさせるというコンセプトのもと作成したアメリカンボディのメッシュキャップ。
自社工場のヴィンテージ加工を極めたスリ&クラッシュを合わせたデニムキャップになります。
日本が誇る刺繍職人の立体感の有る3Dオリジナルワッペンとのバランスも実にGOOD!!
デザインとコスパの良さ、素晴らしく、この春一番着用している被り物です。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
M1800R CUSTOM ¥127.000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
本日もOPENからのご来店、そしてONLINE SHOPのご利用誠に有り難うございます。
引き続き21時迄、営業中です。
NIHEI![]()
ご利用下さいませ!!
AKM SUMMIT NOBI-NOBI SET UP SUITS
お陰様で大好評です!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得なPOINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3
Tel: 028-621-5110
Open-Close:11:00-21:00
定休日:水曜日
10月 定休日 水曜日 4日 11日 18日 25日















