9月16日 NIHEI STYLE AYUITE チェック ネル 刺繍 シャツ | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

各社より、秋物の最新の入荷が続いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このAWは、気温が早めに下がった事も有ってか、また、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人オーダーとしてご予約を頂いていたお客様も多かったからか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例年以上にアウター類の反応がとても早い気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に今年は、MERCURYの冬のアウターと言えばの「革」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この「革」関係の人気が高い気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、お時間を見つけて店頭へ、難しい方はSTAFF迄お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日のSTYLINGです。

 

 

 

 

 

NIHEI     177-65

 

 

EYE WEAR     TOM FORD(トム フォード)

NECKLACE    SHIRT       AYUITE(アユイテ)

DENIM PANTS    DeeTA(ディーティーエー)

CUT&SEWN       ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)

MESH BELT   BOOTS     AKM(エイケイエム)

BRACELET    SATANTA(サタンタ)

RING       M.A.R.S(マーズ) 

BANGLE      1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)

RING  IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)     

WALLET CHAIN    CHROME HEARTS(クロムハーツ)

 


  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。

 

 

今日は肌寒い宇都宮です。

 

台風の影響も有ってか最高気温23℃。

 

明日は更に気温が下がるようです。

 

 

 

 

となれば、秋の新作を着用。

 

本日は、「AYUITE」のネイティブ柄を刺繍で表現した、雰囲気の有るチェックシャツを着用です。

 

「AYUITE」らしいオリジナリティの有る雰囲気と、USED感の有る独特の色合い、

そしてボトムを選ばない合わせ易さは、インナーでもアウターでも、抜群のアイテムです。

 

 

そこに「DeeTA」の中で最も太いシルエットのデニム「KURT」の糊付きワンウォッシュを合わせて、

色味から少し秋を感じた「重さ」を出しました。

 

 

糊付きの状態で、既に6ヶ月着用しているので、擦れてのアタリ感も出て来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

AYUITE チェック ネル 刺繍 シャツ BEIGE ¥27.000 + TAX

 

購入Size、2(M)

 

 

 

コットン100のチェック柄のネル素材のシャツをベースに、

「AYUITE」オリジナルのネイティブ柄を刺繍で入れたウエスタンシャツ。

 

 

ヨーク部分や、襟、胸のフラップポケット、前立て、袖口等に配置した刺繍が、

NATIVE感の有る「AYUITE」らしい雰囲気に仕上がっています。

 

 

 

製品で硫化染めをしてる為、土臭いUSED感の有る風合いに仕上がっており、

DENIMを中心とした、様々なカジュアルアイテムとも相性が良く、

このテイストこそ「AYUITE」の真骨頂といえるアイテムになります。

 

 

 

ガバッと羽織れる様に、身幅等も、少し緩めに設定しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KURT       N00   RIGID     ¥24.000 + TAX

 

 

購入Size 29

 

 

 

好評に付き、先日、再入荷致しました。

 

 

 

数シーズン前迄、製作していた「KURT」がデザインを変え、この春から新たに登場しました。

 

 

 

 

王道アイテム「Douglas」や以前の「KURT」の股上が約22センチだったのに対して、

 

今回から股上を深く+4センチ(26センチ)設定。

 

 

モモの付け根部分も+1センチの太さ。

 

裾幅は−1センチで裾のまとまりが良く、「DeeTA」らしい無骨なストレートが完成。

 

 

 

という進化をしたDENIMになります。

 

 

 

 

 

 

個人的に「DeeTA」のアイテムを数知れず所有していますが、加工の面白さとは別に、

 

今回は、純粋に「DeeTA」オリジナルのセルヴィッチデニム地を、1から楽しんでみようと、

復活した「KURT」で購入致しました。

 

 

昔からの名残で、先ずは家で洗濯(ONE WASH)にしてから、穿き込みスタート

 

 

という方法も有りますが、今回は糊付きのまま、育ててみます。

 

 

3D RIGIDの様に、スピーディーに変化を楽しめる物では無いので、じっくりと育てて行きます。

 

 

 

 

 

 

 デザイン違い

 

 

自分で色落ちを楽しむ 3D  RIGID TYPE  KURT  N01   RIGID 3D   ¥30.000 + TAX

 

こなれ感と即戦力を楽しむ KURT  V22   VINTAGE RESPECT       ¥40.000 + TAX

 

 

 

 も入荷しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

【KURT】

 

 

NIHEIも愛する「NIRVANA」の「KURT COBAIN」をIMAGEしたSTRAIGHTシルエットです。

「KURT COBAIN」といえば「Grunge Rock」の代表的BAND「NIRVANA」のフロントマンとして

世界の若者達に多大な影響を与えました。
 

 



※グランジ (Grunge) とは、ロック音楽のジャンルの一つで、
「汚れた」、「薄汚い」という意味の形容詞 “Grungy”が名詞化した “Grunge” が語源となっています。

1990年代にヘヴィメタルが席巻していた当時のアメリカの派手なミュージックシーンとは異なり、
アメリカ・シアトルを中心に興った流れで、オルタナティヴ・ロックの一つに位置づけられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 

CUT&SEWN      PINK     ¥9,500  + TAX


着用size、M




着心地と優しい色合いを楽しんで頂く為、軽くてシンプルなテレコ素材を用いて製作した

オーガニックコットン100のカットソー。

 

 

 

肌に優しく、柔らかな着心地と色合い、そして、程よくタイトにフィットするシルエットが特徴。
 

お肌が敏感な方でも心地良く着られるのではないかと思います。

 

 

 

 


タイトなデザインの割に、しゃがんだ場合に、下着等が見えない様にと、

レイヤード時のチラ見せにも使って欲しいので、程よく、着丈は長く設定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「PINK」の色違いで他に「BLUE」「MINT GREEN」「GRAY」が有ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

Size、M

 

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



M1800R   CUSTOM       ¥127.000 + TAX


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休の方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミングの合う方、是非、新作をご覧下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AKM SUMMIT  NOBI-NOBI  SET UP SUITS

 

 

お陰様で大好評です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

ご利用下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。

 

お得なPOINT 進呈がございます。

 

 

https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

      

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3

MAP

Tel: 028-621-5110

Open-Close:11:00-21:00

定休日:水曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月 定休日    6日 13日 20日 27日