昨日も、一日を通して、お客様方のご来店を頂き、誠に有り難うございました。
気付いたら、昼食を摂ったのが、夜の七時半。
「忙しい」という言葉は「心を亡くす」とよく言われますが、
そうならぬ様に、環境に、お客様に、BRANDに、商品に、STAFFにも感謝して働かせてもらえば、
「忙しい」事は、本当に有り難い事だと思っています。
本日も「DEVOA」の先見会と共に、通常営業しておりますので、是非ご利用下さいね。
本日のSTYLINGになります。
NIHEI 177-65
EYE WEAR WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
NECKLACE AYUITE(アユイテ)
LEATHER VEST BACK LASH(バックラッシュ)
CUT&SEWN BOOTS DEVOA(デヴォア)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は曇り空。
その淀んだ空にもマッチする様な、今日は、少しシックな色味で無骨なコーデを。
存在感の有る「BACK LASH」のリサイクルレザーのパッチワークベストをメインにコーデ。
味の有るベストなので、デニム等様々なアイテムとも相性の良いので、
今日は、「STRUM」のバレルパンツで、より男っぽさを出してみました。
インナーのカットソーとブーツは「DEVOA」。
「DEVOA」は独特のパターンや形状、縫製に目が行きがちですが、
何より使用する素材だけでも金額の価値が有る魅力的なBRANDなので、
是非、一度触れたり、試着して頂きたいBRANDです。
本日迄、このAW品のアイテム達をお借りしていますので、是非、ご利用下さいね。
ITEM
PATCH-WORK 製品染め VEST ¥110.000 + TAX
購入Size.M
「BACK LASH」の様々な作品を生み出す中で、裁断し切り落とされた「革」の切れ端達。
面積等の問題も有り、今迄は、そちらを廃棄するしか方法が無かったそうです。
そんな一級品の贅沢な革の切れ端を上手にリサイクル活用し、ピースを重ね合わせ
パッチワークをして、新たな息吹を込めました。
そして組み立てられたボディを、黒で製品染め。
勿論、それぞれの革の性質、色等様々な状況により、染色表情も変わります。
そんな味の有る素敵な「ONLY ONE」のVESTが完成。
個人的にも、こちらは持っておかないと後悔すると思い、購入しました。
今回のPATCH-WORK MODELに、廃材という考え方のもと、
原皮の価格は含めて無いそうです。
また、本SSのコレクションにて、かなりのオーダーが付いた為、材料の廃材が無くなり、
次回のAWのコレクションでも発表されていますが、そちらは材料が整い次第の製作になります。
店頭には他に、「SINGLE RIDERS」、「SHORTS」も入荷しております。
勿論1点1点、革の面積の取り方等に違いが有ります。
そちらも、併せてお楽しみ下さい。
SUVIN COTTON JERSEY SHORT SLEEVE CHARCOAL ¥17,000 + TAX
購入size、2(M)
SUVIN(スビン)というインドの高級超長綿を使用した、
「DEVOA」でしか出会えない、これぞ「立体形状」と言えるTシャツ。
フロントを1枚、両サイドで1枚ずつ、背面を2枚という、合計5面でBODYを形成。
更に、通常、脇下に来るハギをあえて、少し後ろにずらす事で、
腕の上げ下げ時の可動域を考慮したパターンを形成してあります。
COTTON100とは思えぬ、SILKのような最高に肌触りの良い、とろみの有る素材感と、
DEVOAのパターンが織り成す、上質な着心地とシルエットは、
決して他では味わえない作品です。
SUVIN(スビン)コットンとは、インドに元来ある超長綿花 SUJATHA(スジャータ)と、
海島綿(St.VINCENT) が交配されて出来た超長綿で、
それぞれの頭文字を取って SUVINと名付けられています。
この他、店頭では「BLACK」も入荷しております。
チンツ加工 製品染め BARREL PANTS ¥37.000 + TAX
購入Size.M
経糸にリネンと、緯糸にコットン+ポリウレタンを使い、
下地の段階でチンツ加工( 樹脂光沢加工)を施し、製品染めをした素材を使用。
ポリウレタンの糸の周りにコットン糸を巻き付けているので、
見た目のコットンリネンの天然素材感はしっかり残しつつ、ストレッチが効いた優れものです。
下地の段階で施したチンツ加工の為、製品染めをした際に、
軽めの光沢感と、風合いの有る独特の表情が特徴です。
ワタリ部分にゆとりを出す為に、実はフロントポケットの内側にタックを付けた変形仕様。
ヒップ周りはたっぷりで裾幅が細い、ジョッパーズパンツ仕様なので、
シューズに合わせて、裾を落としてもロールアップしても使えます。
この無骨な風合いで、且つ、穿き易いストレッチ感は魅力ですよね。
SATANTA × MERCURY ROCH☆STAR BRACELET ¥45,000 + TAX
MERCURY12周年企画に伴い、今回は3種類のブレスレットを製作。
「SATANTA」のブランドコンセプトは“URBAN INDIAN(都会的なインディアン)”。
すなわち、ネイティブアメリカン(インディアン)が作らない物を、
デザイナー佐々氏のフィルターで表現する事。
その「SATANTA」 デザイナー佐々氏が、ビーズ、スタッズ、レザーを組み合わせた、
細かなクラフトワークの技術を結集し、今回、MERCURYのお客様に向けた、
スペシャルなレザーブレスレットとして完成致します。
ブレスに使用しているレザーは、SATANTAを代表するレザーの3種類。
ブレス本体にはイタリア製の最高級の牛革のヌメ革を使用をしているので、
経年変化と共に艶感を楽しむ事が出来ます。
ビーズ刺繍の土台にはディアスキン、両サイド部分にはシープスキンを使用ししています。
ビーズで表現した柄は、代表的なネイティブ柄(メディスンマン)を取り入れました。
メディスンマンとは、宗教的指導者(いわゆる聖人)の事で、
どの部族にも存在したと言われています。
(ちなみに酋長(部族のボス)とは別になります)
インディアンにとって「4」という数に対して、とてもスピリチュアルを感じていたそうで、
四方位(東西南北)や四季(春夏秋冬)という事で、
メディスンマンの代表的な柄は「菱形」で表現されています。
「BLUE ・ RED ・ MONOTONE」
ネイティブアメリカンの代表色である赤と青は基本的なカラーとして使用。
更に、グレーやシルバー(モノトーン色)を使用する事で、シルバーアクセサリーとの相性や、
MERCURYのイメージを取り入れており、両サイドにセットしたカラーも全てグレーを採用し、
ネイティブ感と、アーバンスタイルの融合を考えています。
M : 16.5 センチ
L : 17.5 センチ
全て残りが各1個になっています。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
M1800R CUSTOM ¥127.000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
本日も21時迄営業しておりますので、宜しくお願い致します!!
NIHEI
2017 FALL/WINTER COLLECTION 先見会
6/18(日) 本日迄 開催中です!!
SATANTA × MERCURY 12th ANNIVERSARY ROCK☆STAR BRACELET
完全限定12個 生産品 大好評 発売中!!
Maison U × MERCURY 12th ANNIVERSARY SANDAL
残り数足となりました!!
ご利用下さいませ!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得なPOINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00〜21:00
6月 定休日 来週21日 第三水曜日