本日も開店から沢山のお客様にご利用頂き大変感謝致します。
代わる代わるにご来店が続き、接客し通しで、あっという間に20時近くになっておりました。
通常通り21時迄、営業中なのでタイミングが合う方は、是非ご利用下さい。
ここ数日、涼しい宇都宮です。
30℃超えになると、ボトムはSHORTSばかり穿きたくなるので、
涼しい時は、今のうちにフルレングスを楽しんでおくチャンスですね。
という事で、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
PENDANT IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
CAMO JACKET BACK PACK junhashimoto(ジュンハシモト)
CUT&SEWN ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
SWEAT DENIM PANTS BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
SNEAKER PHILIPPE MODEL(フィリップモデル)
GACHA BELT Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
RING PUERTA DEL SOL(プエルタ デル ソル)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
気温が上がるとボトムにショーツが多くなる様に、トップスもついついカジュアルになりがちです。
しかしながら、オトナの男性にはJACKET STYLEを着る日も、設けて欲しいなと思います。
室内は通常、空調も整っていますし、無理くりカッチリした物で無くて良いので、
カジュアルなジャケットでも充分「しっかり感」が出ると思いますので。
まさにそんな気分で合わせた「junhashimoto×MERCURY」のカモジャケ、
ボトムは白パンに、足元はスニーカーで、ハズシています。
Tシャツの上にバサッと!
こんな感じのJACKETの着方なら、比較的 着用し易いのでは? と思います。
良かったら参考に!!
ITEM
junhashimoto×MERCURY COLLABORATION CAMO JACKET ¥40,000(TAX IN)
Size 3(M)
一昨年のMERCURY OPEN 10周年記念で製作した「junhashimoto × MERCURY」の
コラボレーション JACKET。
GRAYのWOOL地に、BROWNとNAVYでCAMO柄を表現した素材は、
junhashimoto社オリジナルのデザイン。
こちらの素材を、junhashimotoの鉄板JACKETの「3D JACKET」に落とし込みました。
シャープなシルエットも魅力の一つですが、肩甲骨部分や、背裏の切り換えも特徴的で、
腕の前振りのし易さ等の「着用感」にも拘っています。
また腕まくりをして、カジュアルに着用出来る様に、
袖の内側には、リブ仕様になっているという、アイデア満載のJACKETに仕上がっています。
「安易な別注は好まない」と豪語するデザイナー橋本氏の協力の元、
実現した「有ったら良いな」が具現化された別注モデルになります。
SWEAT DENIM TIGHT RELAX SLIM WHITE ¥36.000 + TAX
購入SIZE Ⅲ(S)
「1piu1uguale3」のCOLLECTIONの中でも特に大人気のSWEAT DENIM。
(DENIMの様に見えて、実は裏毛仕様でノビノビ仕様の穿き心地抜群のボトムになります)。
穿き心地は勿論の事、シルエットの良さが人気の秘訣です。
そして、今回も購入したデザインは、少しだけ股上が深く腰を少し落とせるTYPE。
腰回りにゆとりが有り、ドローコードも有る為、ベルトを使わずに穿けるSWEAT PANTS仕様。
膝下が特に細いテーパード。
動き易いのに、だらしなく無い。
まさに「オトナ」が求めるDesignですよね。
リベットにはオリジナルの「1piu1uguale3」のロゴ入りを使用し、
本物のジーンズの表情と色合い、加工の風合いを実現し、
肌に触れる内側はナイロン素材が活かされており、滑らかさと柔らかさを実現しています。
一度穿いたら、病み付きになる穿き心地がここに有ります。
年間を通して着用出来るアイテムなので、とても重宝すると思いますよ〜。
タイトに穿きたかった為、今回はⅢ(S)を購入しました。
店頭には、NIHEI購入の「WHITE」の他、「USED」、「CAMOUFLAGE」が有ります。
こちらの形状に、フロントの右ポケット部分にレインボーステッチが入った
新型バージョンが入荷致しました(45.000+TAX)。
※ONLINE SHOP掲載は、もうしばらくお待ち下さい。
購入Size、M
着心地と優しい色合いを楽しんで頂く為、軽くてシンプルなテレコ素材を用いて製作した
オーガニックコットン100のカットソー。
肌に優しく、柔らかな着心地と色合い、そして、程よくタイトにフィットするシルエットが特徴。
お肌が敏感な方でも心地良く着られるのではないかと思います。
タイトなデザインの割に、しゃがんだ場合に、下着等が見えない様にと、
レイヤード時のチラ見せにも使って欲しいので、程よく、着丈は長く設定しています。
※オーガニックコットンとは、3年間農薬や化学肥料を使用せず栽培された農地にて、
これらの農薬及び化学肥料をほとんど使わずに栽培された、綿花を言います。
通常の綿花の栽培過程で使用される、これらの成分がほとんど使われていないという点において、
オーガニックコットンは自然に逆らわない農法で作られた、
着用した方にも、地球環境にも優しい繊維と言えます。
「BLUE」の色違いで他に「PINK」、「MINT GREEN」、「GRAY」が有ります。
シンプルで、着心地も良く、シルエットも綺麗なので、人気のカットソーです。
BRIGHT GIRD MUD × BLACK ¥65.000 + TAX
購入Size、42
この春、特にお勧めしたかった、新型MODEL「BRIGHT GIRD」。
光沢感の有るガラス加工風 スムースレザーが特徴。
今迄の、手作りのクラフト感溢れる「PHILIPPE MODEL」よりも、綺麗な質感で品が有り、
より「LUXURY」さを感じる出で立ちです。
通常の特徴的なエンブレムは使用されて無く、ブランンドロゴのプリントと、
カカト部分に小さく斜めに入れたエンブレムパーツが特徴な「BRIGHT GIRD」シリーズとなります。
このSSでの購入を個人的に決めていた「PHILIPPE MODEL」のスニーカーはこちらになります。
junhashimoto × KATSUYUKIKODAMA KHAKI ¥58.000 + TAX
【サイズ】H:52cm W:35cm D:17cm
「KATSUYUKIKODAMA」のBACK PACKをデザインベースに、
素材を「junhashimoto」より提供し、新たなデザインに進化した数量限定のBACK PACK。
「junhashimoto」らしいカモフラ柄のナイロンをベースに、イタリアンスタッズを配置。
シンプルながら個性的、且つミニマルなデザインと、ナイロンの持つ素材感が都会的で
スタイリッシュで、様々なシーンに合うBACK PACK。
大容量バックパックはフロントポケット、メイン、バックの3ハウス構造。
メインとバックの各ハウスには背面ポケット、そのバックのポケットには13inchまでの
パソコンとタブレットが収納できるスリーブを完備し、更に高いポテンシャルを発揮します。
バックサイドはメッシュ仕様で、着用時のフィット感も抜群です。
ショルダーには反発性の厚手の芯をサンドウィッチ。肩当たりも心地よく、
安定感のある仕様となっています。
4層の芯をサンドウィッチすることで、フロントサイドの型崩れを防止するように設計されており、
デザイン性、実用性を兼ね備えたBACK PACKに仕上がっています。
VXXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
SATANTA × MERCURY ROCH☆STAR BRACELET ¥45,000 + TAX
MERCURY12周年企画に伴い、今回は3種類のブレスレットを製作。
「SATANTA」のブランドコンセプトは“URBAN INDIAN(都会的なインディアン)”。
すなわち、ネイティブアメリカン(インディアン)が作らない物を、
デザイナー佐々氏のフィルターで表現する事。
その「SATANTA」 デザイナー佐々氏が、ビーズ、スタッズ、レザーを組み合わせた、
細かなクラフトワークの技術を結集し、今回、MERCURYのお客様に向けた、
スペシャルなレザーブレスレットとして完成致します。
ブレスに使用しているレザーは、SATANTAを代表するレザーの3種類。
ブレス本体にはイタリア製の最高級の牛革のヌメ革を使用をしているので、
経年変化と共に艶感を楽しむ事が出来ます。
ビーズ刺繍の土台にはディアスキン、両サイド部分にはシープスキンを使用ししています。
ビーズで表現した柄は、代表的なネイティブ柄(メディスンマン)を取り入れました。
メディスンマンとは、宗教的指導者(いわゆる聖人)の事で、
どの部族にも存在したと言われています。
(ちなみに酋長(部族のボス)とは別になります)
インディアンにとって「4」という数に対して、とてもスピリチュアルを感じていたそうで、
四方位(東西南北)や四季(春夏秋冬)という事で、
メディスンマンの代表的な柄は「菱形」で表現されています。
「BLUE ・ RED ・ MONOTONE」
ネイティブアメリカンの代表色である赤と青は基本的なカラーとして使用。
更に、グレーやシルバー(モノトーン色)を使用する事で、シルバーアクセサリーとの相性や、
MERCURYのイメージを取り入れており、両サイドにセットしたカラーも全てグレーを採用し、
ネイティブ感と、アーバンスタイルの融合を考えています。
M : 16.5 センチ
L : 17.5 センチ
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
M1800R CUSTOM ¥127.000 + TAX
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
(予約商品)
Size.FREE
キリュウらしい、美しいシルエットのアイテムと共に、
ストリート色もおり混ぜたコレクションも多い「Kiryuyrik」。
その2017SSの新作として、バックルをリングベルトにした、いわゆるガチャベルトが登場。
約140センチに設定された長めのサイジング。
たら〜、っと垂らして、コーデにアクセントが付けられます。
剣先はスウェードレザー仕様の上にミニマルなクロスの刺繍。
こちらが、裏表両方に付いていますので、使い勝手もとても良いMODEL。
※今回の生産では、多少のレザー部分(刺繍のある部分)の素材が新たに変更になりますが、
色も見た目もほぼ変わらないと思って下さい。
7/末 納品予定
明日7日、明後日8日の2日間は、打ち合せと出張が入った為、店頭は不在となります。
NIHEI
SATANTA × MERCURY 12th ANNIVERSARY ROCK☆STAR BRACELET
大好評 発売中!!
Maison U × MERCURY 12th ANNIVERSARY SANDAL
残り数足となりました!!
ご利用下さいませ!!
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
お得なPOINT 進呈がございます。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00〜21:00
6月 定休日21日 第三水曜日