日々、乾燥も続いていましたし、たまには雨も必要な気がしますね。
さてさて、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
EYE WEAR TOM FORD(トム フォード)
LOOP TIE RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
DOWN VEST G-SHOCK AKM(エイケイエム)
G-JACKET SHIRT BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
SARROEL PANTS drestrip(ドレストリップ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
先程のBLOGで書かせて頂いた8年着用の「GUIDI」を早速着用。
このBOOTSのボリューム感に合わせて、「drestrip feat.The viridi-anne」の
クロップドパンツを着用しました。
立体形状で、独特のシルエットのクロップドパンツですが、素材が「drestrip」製ジャージなので、カジュアルなスタイルに落とし込めるボトムになります。
という事で、ボトムのボリュームに合わせて、トップスはレイヤードでボリュームを出しました。
「1piu1uguale3」の最新のネイティブ柄スウェットデニムGジャンをアクセントに、
2008AWの「AKM」のレザー×ナイロンコンビのダウンベストを合わせました。
デニム色の挿し色や、上下のボリューム感を参考にして頂ければと思います。
ITEM
購入Size.2(M)
上品な光沢と、肌触りの良さが特徴の「drestripオリジナル」のジャージー素材を使用し、
これぞ「The Viridi-anne」という、変形型ファスナーや立体裁断等、
独特なパターンメイキングが特徴のサルエルパンツ。
深めのタックと、膝にボリュームを出した立体裁断デザインのサルエルパンツ。
この素材でのデザインは、有りそうで無かった物ですよね?
刺繍はアイテムの雰囲気に合わせて、同色BLACKになっています。
SWEAT DENIM NATIVE PRINT G-JACKET INDIGO HARD USED ¥63.000 + TAX
購入Size,Ⅳ(M)
見た目はDENIMの、2nd型Gジャン。
こちらのクオリティも、見事にDENIMにしか見えないのですが、実はSWEAT素材で製作。
「1piu1uguale3」らしい、シャープなカッティングのボディ、オリジナルの釦とリベット。
そこに今「1piu1uguale3」が推す、都会的なネイティブプリントを配しています。
ストレッチが効いて着心地も良く、またBACK STYLEのインパクトも抜群です。
今シーズン一押しの「INDIGO HARD WASH」の他、鉄板COLOR「INDIGO USED」、
「BLACK USED」の3色展開になります。
HORSE BACK ZIP BOOTS 788Z ¥167.500(TAX IN)
GUIDI(グイディ)
レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、
一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。
世界の重要なデザイナー達の特別な要求に応える事が出来る、タンナーとして支持されています。
大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。
職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせない、その履き心地は、
所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えます。
その中でも、MERCURYでは、HORSEの表革、BACK ZIP BOOTS(788Z)が、
ずっと人気の定番MODELです。
製品洗いの革の縮みも強い為、着用SIZEは43を履いておりますが、
(NIHEIの足のsizeは26,0前後 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しています)
当然革なので、着用により伸びますし、今思うと「42」でも問題無かったと思います。
また足とサイズのバランスにより、シワの入り方も変わりますので、そちらも魅力ですよね。
タイトなら足首部分に細いシワ、大きいサイズならシワも大きい物が入ります。
「AKM × G-SHOCK 」 DW-5600 WHITE ¥18.000 + TAX
G-SHOCKの「DW-5600」シリーズをベースに製作。
ホワイトのボディに文字色もホワイト。
AKMのテキスタイルアイコンである「ウッドランドカモフラージュ柄」を文字盤に配し、
シンプル且つシックなモノトーンカラーに仕上げたモデル。
BOX箱もAKMオリジナルカモフラージュ総柄仕様のスペシャルモデル。
生産数が限定1000個の特別アイテムになりますので、是非、ご検討くださいませ。
以前製作のBLACKに続き、今回はWHITE。
王道のデザインなので、女性にも人気のアイテムです。
是非、ご検討下さいませ。
MATTE BLACK / SHINE BLACK / MATTE BLACK
約28mm × 23mm
紐 80cm
中央の大粒なオニキスを取り囲むように、形状の異なる数種類のチェーンが巻き付いた
オーバル型のペンダント「 IVXLCDM CHAINS PENDANT 」をもとに、
MERCURY別注のループタイへと進化させました。
オニキスはひとつひとつ職人の手作業によって艶を落とした特別仕様の物を厳選して使用。
様々なSTYLINGとの相性を考え、全体をマットブラックに統一。
その中でも実は、取り巻いているチェーンのハイトップにのみ光沢を出すことによって、
チェーン部分の表情が強調されるとともに、陰影の変化をもたらしています。
ヘッドの上品な存在感とのバランスを考え、紐は上質な牛革をを丁寧に編み込んだ、
組み革紐を採用しています。
トップを上下に移動させて位置をスタイルによって位置を調節することが可能です。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
人気の「CODY×113」のコレクション。
この存在感を味わって下さいね。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
NIHEIが所有しているMODELの最新型HOOK。
(間もなく再入荷予定ですが、今回の入荷で一度生産が終了してしまいます)
BELTやBOTTOMに引っ掛けるTYPEで、内側にバネが内蔵されている為、
BOTTOMから外れづらくなっています。
バネが見えない所や、手巻きでバネを巻いているところ等、
「M,A,R,S」らしい職人技が凝縮されたITEMです。
今回のSTYLINGの様に、BELT LOOPの無いSWEAT PANTS等に引っ掛けて、
WALLET CHAINやKEY HOLDERが装着出来ます。
本日もあいにくの天気の中、ご利用頂き誠に有り難うございます。
引き続き、21時迄営業中です。
LOOP TIEも好評頂き、有り難うございます!!
NIHEI

寒さも続いておりますので、2月も開催延長になりました。
WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。
https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00