12月14日 NIHEI STYLE drestrip STAR☆JAN | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

午後1時頃にお店に戻り、店頭に立っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貸し切りの露天風呂でゆっくりと出来た時間と、規則正しい睡眠、これはやはり必要ですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また更に、年末迄、頑張って行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様で、本日も店頭が賑わっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方の空き時間を利用して撮影しておいた、本日のSTYLINGになります。

 

 

 

 

 

 

NIHEI    177-65

 

BASEBALL CAP  NECK WARMER  SWEAT MESH BELT AKM(エイケイエム)

STAR☆JAN         drestrip(ドレストリップ)

DENIM PANTS       OVERDESIGN(オーバーデザイン)

BOOTS   ATTACHMENT(アタッチメント)

RING       M.A.R.S(マーズ) 

RING      IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)  
WALLET CHAIN         CHROME HEARTS(クロムハーツ)



  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

 

 

 

本日も気温が下がった宇都宮。

 

 

「drestrip」の遠赤外線を含んだ、「あったかスタジャン」を着用。

 

見た目がポップな印象なので、むしろオトナの方に遊び心も含めて着て欲しい1着です。

 

 

 

ボトムは、先日も紹介させて頂いた「OVERDESIGN×MERCURY」の、

LIMITED BLACK DENIM。

 

お陰様で「26インチ(XS程度)」のラスト1本となりました。

 

 

 

INNERには「AKM」のSUIBOKU CAMOのスウェットプルオーバー。

裏地が起毛仕様なので、この時期大活躍の温かいアイテムです。

 

 

足元は、数年振りにガンガン着用している「ATTACHMENT」のペコスブーツになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

FIR LEATHER   STAR☆JAN     ¥135.000 + TAX

 

 

購入Size、2(M)

 

 

「遠赤外線」が発生するという、特殊な牛革を使用したスタジアムジャンパーになります。

 

フロントの☆の切り替えが特徴的で、見た目のPOPさ以上に、作りに拘っています。

 

☆部分は身頃に「叩き付け」ではなく、「くり抜き」という技法を用い、

見た目以上に手間をかけています。
 

drestripらしいソフトな素上げのカウレザーをベースに、鞣しの段階で遠赤外線が発生する

特殊な薬品(人体に影響の無い天然成分の薬品)を混ぜる事で、

革から遠赤外線が出て、身体の内側からポカポカするという革新的なレザーです。

 

 

着用をしてもらうと、じわ〜っとして来る「温かレザー」です。

 

 

 


通常のdrestripのサイジングに比べ、肩幅・身幅に若干余裕を持たせたシルエットです。


立体的なシルエット、首に吸い付くようなリブの角度等、パターンにも拘っています。

 

裾部分が、あえてリブ仕様にしていないので、ガバッと羽織って頂く感じがオススメです。

 


中綿にはシンサレートを採用し、保温性も確保しております。

 

 

 

 

IKEDA着用の、袖がポリエステルの「コンビ仕様」と、お好みで選んでみて下さいね。

 

 

このシリーズ、後から、じわ〜、っと温かくなりますよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CREW  NECK  SWEAT      SUIBOKU CAMO       ¥40.000  + TAX

 

 

購入Size.L

 

 

 

AKMのAWオリジナル素材、「ラフィ裏毛起毛素材」を使用した、

厚手のスウェット コレクション。

 


超長綿に、コーマ加工時に落とす”落ち綿”(短い綿)を混ぜることによって生まれる

“ラフィ糸”を使用。

 

長い綿と短い綿を使用する事で、その長さのギャップ部分が、
洗うたびに膨らみを生み、着込む程に、更に極上の着心地になります。


更に素材裏面を起毛加工することで、肌さわりが良くなり、
ソフトな感触と防寒性を高めています。

 

 


オススメカラーの SUIBOKU CAMO は、

杢グレーベースにモノトーンのグラデーション(水墨風)で迷彩柄を表現しています。

 

 


縦に特徴的なパネル使いを増やし、肩周りにもアクセントとなるラグラン袖に見えるよう

切替を入れた CREW NECK SWEAT。

 

着用時に「AKM」らしい男らしさを表現したパターンニングが特徴的なト

レーナーと言えます。

 


同素材の「STAND TRACK」「SOLID TAPERED」も最近、特に人気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OVERDESIGN × MERCURY    LIMITED MODEL 

 

「BLACK SKINNY  〜REBORN〜」
 


着用Size、30

 

 

14ozの肉厚なストレッチブラックデニム地を使用。

 

黒の深い色落ち感を大切にしたかったので、経糸、緯糸共にブラックの糸を使用。

 

色落ちブラックをボディーのベースに、「黒」を基準に、

オトナが穿けるダメージと表情、色使いを意識しました。

 

 

 

今迄のコラボデニムに比べて、パッチワークは少し少なめにし、

使用したパッチワークには、異素材の「ブラック」。

 

「ブラックデニム」、「ブラックバックスキン」、「ブラックウールメルトン」。

そして、以前「OVERDESIGN」のCOLLECTIONで発表していた

「リフレクターコーティング」のブラックデニムを解体して、再構築して使用。

 


緯糸残しのダメージの内側の当て布にはレザー表革、チェッカーフラッグ生地(黒×白)を使用。

 

 

そして、ハンドステッチとして「赤」を3カ所に配置。

 

 

また、さり気なく、ブラックのペイントも飛ばしております。

 

 

お客様用に準備した20本も、「26インチ(XS程度)」サイズのラスト1本となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


M1800R   CUSTOM       (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り時間、1時間半、タイミングが合う方は、是非お立ち寄り下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00