早速ですが、本日入荷の「drestrip」の「STAR☆JAN」を着用してのコーデです。
NIHEI 177-65
EYE WEAR RESOUND CLOTHING(リサウンド クロージング)
STAR☆JAN CLUTCH BAG drestrip(ドレストリップ)
SHIRT 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
GACHA BELT Kiryuyrik(キリュウキリュウ)
SNEAKER WHITE FLAGS(ホワイト フラッグス)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
実は本日は、数年前に購入した「113」のドンキースタジャンを着用する予定で出勤しました。
が・・・
事務所に置いてあったはずの一着が、何故か見つからず断念・・・。
そんな中、届いた「drestrip」のSTAR☆JAN!!
なんてLUCKYなんでしょうか!!
とはいえ、ブランドが違うなら、全くサイズも異なるので、どうかな〜、と思いながら、
113のアイテムに合わせる予定で着用して来た、白シャツ&スキニーパンツ&スニーカー。
こちらをコーデで組んでみました。
が、如何でしょう!?
あえてボリュームを出したトップスに、「DeeTA」のロイヤルネイビーのスキニーボトム。
そして、足元にはROCKなSNEAKER「WHITE FLAGS」のフィリップ。
合わないはずが有りませんでしたね!!
今回のdrestripのSTAR☆JANは意図的に半サイズ程緩めに作っています。
ITEM
FIR LEATHER STAR☆JAN ¥135.000-
購入Size、2(M)
「遠赤外線」が発生するという、特殊な牛革を使用したスタジアムジャンパーになります。
フロントの☆の切り替えが特徴的で、見た目のPOPさ以上に、作りに拘っています。
☆部分は身頃に「叩き付け」ではなく、「くり抜き」という技法を用い、
見た目以上に手間をかけています。
drestripらしいソフトな素上げのカウレザーをベースに、鞣しの段階で遠赤外線が発生する
特殊な薬品(人体に影響の無い天然成分の薬品)を混ぜる事で、
革から遠赤外線が出て、身体の内側からポカポカするという革新的なレザーです。
着用をしてもらうと、じわ〜っとして来る「温かレザー」です。
通常のdrestripのサイジングに比べ、肩幅・身幅に若干余裕を持たせたシルエットです。
立体的なシルエット、首に吸い付くようなリブの角度等、パターンにも拘っています。
裾部分が、あえてリブ仕様にしていないので、ガバッと羽織って頂く感じがオススメです。
中綿にはシンサレートを採用し、保温性も確保しております。
IKEDA着用の、袖がポリエステルの「コンビ仕様」と、お好みで選んでみて下さいね。
このシリーズ、後から、じわ〜、っと温かくなりますよ〜。
※ONLINE SHOP掲載は、もうしばらくお待ち下さいね。
JEFFLY ROYAL NAVY ¥25.000 + TAX
Size・30
MERCURYでSKINNY BOTTOMの筆頭として、大人気の「JEFFLY(ジェフリー)」。
JEFFLYのCOLOR TYPEの新色「ROYAL NAVY」が再リリース。
爽やか且つ、深みの有る綺麗な青が特徴的です。
素材には伸縮性のある12.5ozストレッチカツラギ生地(COTTON95% POLYURETHANE5%)
を使用し、DeeTA史上最も細身のシルエットですが、生地も厚過ぎず、
伸びる所は伸びるという、実に穿き心地の良い素材感に仕上がっています。
製品染、3D(立体ヒゲ加工)、スリ等、DeeTAらしい表情に仕上がってます。
WHITE FLAGS PHILIP(フィリップ) BLACK ¥67,000 + TAX
NIHEI着用 Size、42
ちょうど、最初の発売から2年。
当時、展示会で見て、感動した「W RIDERS風 SNEAKER」。
ZIPPERとCOW LEATHERの仕様のアレンジで、2通りの表情が表れます。
ホワイトソールにブラックのボディ。
画像の様に、まさにWのRIDERSのFRONT部分と同じ表情です。
更には、革を折りたたみ、ファスナーを閉める事で、スッキリした表情にアレンジも出来ます
(購入時はこちらの状態で入っています)。
Designer小此木さんのDesign SENSEと、日本の靴職人達の技術力の高さが生み出した、
「WHITE FLAGS」の「最高傑作品」と言える名作が、今季も再リリース致しました。
BLUES (EYE WEAR) ¥16.000 + TAX
リサウンド クロージング初のアイウェアが登場です。
50年代ボストン型とウェリントン型を掛け合わせて、日本人に合う玉型、ツルの長さ
を研究して製作されています。
素材はセルロイドで、ぬくもりの有るヴィンテージの素材を復刻し、
「リゾート感と海の香り」がしてくる様な、ジャパンメガネを製作しました。
ダイヤヒンジとキーホルブリッジ、フロントシェイプが
アメリカのクラシックな雰囲気を感じさせてくれます。
とても顔なじみがよく上品さを兼ね備えています。
個人的に、アイウェアは、「TOM FORD」を中心に、「CHROME HEARTS」等、
多数所有しているNIHEIですが、久しぶりに付け心地もしっくりと来るアイウェアに出会えました。
カジュアルスタイルはもちろんの事、スーツ等キレイ目スタイルにもマッチする一本です。
DENIM地のケース、ビーチフォトのセリート付き。
ここ数シーズン、キリュウらしい、美しいシルエットのアイテムと共に、
ストリート色もおり混ぜたコレクションも多い「Kiryuyrik」。
その来季SSの新作として、バックルをリングベルトにした、いわゆるガチャベルトが登場。
約140センチに設定された長めのサイジング。
たら〜、っと垂らして、コーデにアクセントが付けられます。
剣先はスウェードレザー仕様の上にミニマルなクロスの刺繍。
こちらが、裏表両方に付いていますので、使い勝手もとても良いですね。
二つ折り時 23cm × 36cm
「drestrip」のBRAND創立10周年を記念して製作された、
小物BRAND「MATATABI」とのコラボレーションアイテムになります。
裏地(バッグ内側)にキャンバス地を使用し、
こちらにペーパーをボンディングした、味の有る素材を使用。
ファスナーによる入り口が2カ所有るので、別々に収納が可能。
広げた際の、裏側には、アンティークの雑誌を転写でプリント。
(ミニポケットと「drestrip」と「MATATABI」のタグ付き)
※こちらの商品は、表面の風合いを楽しむデザインですので、
使用をする事で劣化致します。
また、雨天での使用や濡れる恐れの有る環境での使用はご遠慮下さい。
drestripの持つ「真面目と不真面目」、「本気と遊び」。
そんな空気感を感じる、素敵なITEM。
この遊び心、最高にユニークですね!!
「MATATABI(マタタビ)」
“世界を股(MATA)に掛けて旅(TABI)をする”というテーマを基にネーミングされた
小物ブランド。
“過去の空気感”と“現代の技術”の融合をテーマに、
自由なSTYLEを重視した、新たな価値観を纏ったTOOLの作成。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
是非、コーデの参考にしてみて下さいね。
引き続き21時迄、営業中です。
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00