11月6日 NIHEI STYLE 1piu1uguale3 VELVETEEN RIDERS | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

本日も気持ちの良い天気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライブや行楽には、もってこいの気候ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末は特に他県からご来店頂くお客様が多いMERCURY。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、タイミングが合う方は21時迄営業しておりますので、お立ち寄り下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のSTYLINGです。

 

 

 

 

 

NIHEI    177-65

 


PENDANT RING   BANGLE    IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)  

RIDERS JACKET     BANGLE    1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)

TURTLE NECK KNIT     MESH BELT   AKM(エイケイエム)

DENIM PANTS       OVERDESIGN(オーバーデザイン)

BOOTS         DEVOA(デヴォア)

RING      M.A.R.S(マーズ)  

WALLET CHAIN    FRAME     CHROME HEARTS(クロムハーツ)


  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

 

 

 

 

 

昨日、紹介した「1piu1uguale3」のベルベットライダースを着用。

 

 

上質な質感と、NAVYの色、今回はオトナな雰囲気で合わせたかったので、

インナーは「AKM」の黒タートルでシックに合わせ、

その上に「IVXLCDM」のクロスペンダントでまとめました。

 

 

ボトムは、お陰様で、とても好評な「OVERDESIGN」とのコラボレーションモデル。

 

 

シンプルに、ダークトーンのカジュアルコーデを意識しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 


 

 

ITALY VELVETEEN RIDERS   NAVY    ¥150,000 + TAX

 

購入Size,Ⅳ(M)

 

 

 

イタリア製の上質なコットンベルベットの素材を用いた、ラグジュアリーなダブルライダース。


素材と相性の良い同じくイタリア製ラッカーニファスナーとオリジナル釦を贅沢に使用。
(ネイビーのボディにはシルバーパーツを使用)

 

(色違いのブラックのボディにはゴールド・ブラウンのボディにはゴールド)

 

 

腕振りがし易く、体に沿ったパターンと、程よい重量とストレッチ感。

 

 


無骨さとは異なる、オトナが似合うセクシーなライダースの完成です。

 

   

 

展示会で見た際から、一目惚れだったのですが、

NAVYは勿論の事、オトナなBROWN、SEXYなBLACK×GOLDも良くて、

色を悩みましたが、やはり「直感」を大切に、最初に惹かれた色「NAVY」を購入。

 

 

 

色違いもオススメです。

 

 

ITALY VELVETEEN RIDERS    BLACK    ¥150,000  + TAX

 

 

BLACK VELVETに際立つ、SEXYなGOLD PARTSがポイントです。

 

 

 

ITALY VELVETEEN RIDERS    BROWN     ¥150,000  + TAX

 

 

上質なオトナの色気を感じるBROWN。

 

これもまた良し!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OVERDESIGN × MERCURY    LIMITED MODEL    ¥45.000  + TAX

 

「BLACK SKINNY  〜REBORN〜」
 

 

14ozの肉厚なストレッチブラックデニム地を使用。

 

黒の深い色落ち感を大切にしたかったので、経糸、緯糸共にブラックの糸を使用。

 

色落ちブラックをボディーのベースに、「黒」を基準に、

オトナが穿けるダメージと表情、色使いを意識しました。

 

 

 

 

今迄のコラボデニムに比べて、パッチワークは少し少なめにし、

使用したパッチワークには、異素材の「ブラック」。

 

「ブラックデニム」、「ブラックバックスキン」、「ブラックウールメルトン」。

そして、以前「OVERDESIGN」のCOLLECTIONで発表していた

「リフレクターコーティング」のブラックデニムを解体して、再構築して使用。

 


緯糸残しのダメージの内側の当て布にはレザー表革、チェッカーフラッグ生地(黒×白)を使用。

 

 

そして、ハンドステッチとして「赤」を3カ所に配置。

 

 

また、さり気なく、ブラックのペイントも飛ばしております。

 

 

完全限定.20

 

 

製作Size 26(XS)、28(S)、30(M)、32(L)(完売)、34(XL)(完売)

 

ストレッチ素材の為、加工の関係上、最初はかなりタイトに仕上がっています。

 

 

 

NIHEI  177-65で、Size 30  でジャストの着用です。

 

 

着用で、かなり体に馴染みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CABLE  TURTLE  NECK  KNIT     BLACK    ¥42.000  + TAX



着用Size、M



着用しているのは昨年購入したTURTLE  NECK KNIT。

 

「定番」で有る物こそ必要なアイテムなので、個人的にはBLACKを購入。

 

 

 

今年もリリースされた名作KNIT。


ミドルゲージのケーブル編みをネックと袖部分にあしらっており、

秋のOUTERとしての着用は勿論の事、冬場はINNERとしての活躍も間違い無しです。



オーストラリア産の最高級の羊毛のエクストラファイン(19,5マイクロン)を原料とし、
イタリア「Zegna Baruffa(ゼニア・バルファ)社」で開発された特殊加工で製作された、
「CASHWOOL」を、贅沢に使用したKNITになります。



この特殊加工を施す事で、防縮糸ながら「カシミアの様な」柔かさ、膨らみ、光沢を実現し、
メリノ・ウールの最高品質ニット糸として、世界中で認められています。



ゼニア・バルファ社の開発した防縮加工は、羊毛の表面をほとんど削らない為、
WOOLのふっくら感を残し、「スケール」(羊毛の表面に有るウロコ状の凹凸)
だけを取り除く事で、柔かさや弾力性を残し、
縮みや毛玉(ピリング)を起こり難くした、優れたKNITなのです。



こちらのTURTLE NECK TYPEは、様々な用途で使えますので、

今年も「BLACK」「NAVY」「WHITE」、のベーシックカラーの他に、

「BLACK CAMO」「NAVY CAMO」も揃えました。




肌が敏感なNIHEIでも、肌のチクチクが無いKNITです。

やはり、肌に触れる物は特に、上質な物を用いたいですね。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

Size、M

 

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


V XXV CROSS PENDANT  GOLD COATING / DIAMOND  140,000 + TAX

 


CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)  

 


首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。

1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。



25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。

という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。

首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。

※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。

 


 

※18Kで製作した場合は44万+TAXになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3-LINE  ARC  BANGLE      GOLD COATING    DIAMOND      ¥85,000  + TAX


 

細チェーン型のバングルのセンター部分に、DIAMONDを20石(5石×4)並べた、
ラグジュアリーなバングル。
 

SILVER925に「18K コーティング」を施して有ります。


時計のベルトの様に、サイド部分には「ネジ止め」のデザインを配置。

 

主張し過ぎ無くとも、上品な存在感を示してくれ、飽きの来ないデザインが気に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


M1800R   CUSTOM       (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は引き続き21時迄営業中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクワクさせる冬のアイテムが目白押しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミングが合う方は、是非お立ち寄り下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00