昨日の「OVERDESIGN 即売会」に、沢山のお客様のご来店、有り難うございました。
別注DENIMに沢山の方がご興味を頂き、Designer共々、感無量でした。
あまりにもドタバタな祭日。
そして、あっという間の閉店。
本当に有り難うございました。
そして、今日は朝から「晴天」。
車のハンドルを握ったら、あまりに気持ちが良くて、10分でたどり着ける銀行では無く、
つい1時間程ドライブをして、少し足を伸ばして、お店より遠い銀行へ。
お昼過ぎ、心穏やかにお店に到着したら、なんと店内には、沢山のお客様!!
一気に、心のアクセルも全開しTALKしまくり!!
冬物を囲んだ楽しい接客の連続!!
その間、沢山のお客様のご来店と、山ほどの案件が転がり、気付けば今日も閉店時間を過ぎました。
多くのお客様が、BUYINGしたITEMに触れて一緒にコーデを考えたり話が出来る事は、
本当に本当に楽しい時間です。
既に10時を過ぎましたが、合間を見て、撮影しておいたコーデをUPしておきましょう!!
NIHEI 177-65
ARMY JACKET NECKLACE KNIT AYUITE(アユイテ)
TANK TOP ORGANATURAL CLOTHING(オーガナチュラル クロージング)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
SNEAKER WHITE FLAGS(ホワイト フラッグス)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
本日は「AYUITE」&「DeeTA」をメインにコーデを。
気温の低下と共に初下ろしした「AYUITE」のボーダーグラデーションニット。
自然を感じるような色と風合い。
実にナチュラルで良い感じです。
そこに春に大活躍した「AYUITE」のアーミージャケットを久しぶりに着用し、
ボトムには「DeeTA」のジェフリーのグレーに、足元は「WHITE FLAGS」のフィリップ。
「ARMY」&「SKINNY」&「VOLUME SNEAKER」。
これは、間違い無いバランスですね。
ITEM
グラデーション ボーダーニット ブルー ¥33,000 + TAX
購入Size、2(M)
1/3のモヘアのトップ糸と1/3のデニム調の糸で、太いボーダー柄を製作。
ドルマンスリーブ風、少し可愛らしい印象を受ける、天竺のフィッシャーマンズニットです。
ボトルネック仕様に、着丈を少し長くしたデザイン。
裾のサイドのスリット等、遊び心やレイヤードアレンジも自在なので、使い勝手も抜群です。
AWも「海」を感じる様なITEMは、引き続きオススメです。
ARMY JACKET KHAKI ¥42,000 + TAX
購入Size M
フラワー刺繍がデザインにアクセントを加えてくれる、リメイク風ARMY JACKETが登場。
ムラ糸バックサテン、ブロークンストレッチツイル、12オンスストレッチカラーデニム、
度詰フライス、更に、背中部分には、撚り杢吊り裏毛素材と、5種類の異なる生地で製作。
アシンメトリーに配備されたバランスは「AYUITE」らしい、拘りと遊び心、
そして服の面白さを教えてくれるITEMと言えます。
より、こなれ感を出す為に、製品洗いの加工も行っています。
フロントのフラップポケットの裏にも、縦ポケットが有るので、手を入れられるのと共に、
袖捲り時にも、デザインが見える様、アシンメトリーに袖裏にも生地を配置しています。
30インチ
MERCURYでSKINNY BOTTOMの筆頭として、大人気の「JEFFLY(ジェフリー)」。
素材には伸縮性のある12.5ozストレッチカツラギ生地(COTTON95% POLYURETHANE5%)
を使用し、DeeTA史上最も細身のシルエットですが、生地も厚過ぎず、
伸びる所は伸びるという、実に穿き心地の良い素材感に仕上がっています。
製品染、3D(立体ヒゲ加工)、スリ等、DeeTAらしい表情に仕上がっており、
人気の「BLACK」 の他、「ROYAL NAVY」、「DARK SAND」、
「DARK OLIVE」等も揃っています。
購入Size、M
以前、紹介させて頂いた「テレコ素材の半袖CUT&SEWN」に続き、
肌に一番触れる部分用に、TANK TOPもオーガニックコットンで製作させて頂きました。
肌に優しく、柔らかな着心地と色合い、そして、程よくコシが有る肉感、
そして、タイトにフィットするシルエットが特徴。
レイヤード時に、少し裾を見せてコーデが組める事を想定し、
少し着丈を長く設定したTANK TOPを製作しました。
お肌が敏感な方でも心地良く着られるのではないかと思います。
お色は、画像の「WHITE」の他、「LIGHT GRAY」と、「GRAY」を準備させて頂きました。
INNERとして、とても重宝頂いているシリーズになります。
WHITE FLAGS PHILIP(フィリップ) BLACK ¥67,000 + TAX
NIHEI着用 Size、42
ちょうど、最初の発売から2年。
当時、展示会で見て、感動した「W RIDERS風 SNEAKER」。
ZIPPERとCOW LEATHERの仕様のアレンジで、2通りの表情が表れます。
ホワイトソールにブラックのボディ。
画像の様に、まさにWのRIDERSのFRONT部分と同じ表情です。
更には、革を折りたたみ、ファスナーを閉める事で、スッキリした表情にアレンジも出来ます
(購入時はこちらの状態で入っています)。
Designer小此木さんのDesign SENSEと、日本の靴職人達の技術力の高さが生み出した、
「WHITE FLAGS」の「最高傑作品」と言える名作が、今季も再リリース致しました。
二つ折り時 23cm × 36cm
「drestrip」のBRAND創立10周年を記念して製作された、
小物BRAND「MATATABI」とのコラボレーションアイテムになります。
裏地(バッグ内側)にキャンバス地を使用し、
こちらにペーパーをボンディングした、味の有る素材を使用。
ファスナーによる入り口が2カ所有るので、別々に収納が可能。
広げた際の、裏側には、アンティークの雑誌を転写でプリント。
(ミニポケットと「drestrip」と「MATATABI」のタグ付き)
※こちらの商品は、表面の風合いを楽しむデザインですので、
使用をする事で劣化致します。
また、雨天での使用や濡れる恐れの有る環境での使用はご遠慮下さい。
drestripの持つ「真面目と不真面目」、「本気と遊び」。
そんな空気感を感じる、素敵なITEM。
この遊び心、最高にユニークですね!!
「MATATABI(マタタビ)」
“世界を股(MATA)に掛けて旅(TABI)をする”というテーマを基にネーミングされた
小物ブランド。
“過去の空気感”と“現代の技術”の融合をテーマに、
自由なSTYLEを重視した、新たな価値観を纏ったTOOLの作成。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
あっという間に、もうすぐ11時です。
皆さん、冬への意識にシフトされていますね。
是非、ご利用下さいね!!
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00