無事にカメラ班、任務終了して来ました。
服屋さんらしく、ちょこっとオシャレして来ました。
という事で、参考迄に、ピアノ発表会のパパSTYLEです。
NIHEI 177-65
FRAME TOM FORD(トム フォード)
PENDANT IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)
TRENCH COAT WIDE PANTS junhashimoto(ジュンハシモト)
JACKET TURTLE NECK KNIT MESH BELT AKM(エイケイエム)
WING TIP SHOES Maison U(メゾン ユー)
RING M.A.R.S(マーズ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
父兄の集まるようなシーンでは、都会のオヤジの印象を受ける
「junhashimoto」&「AKM」あたりは、とてもハマります。
最近気に入り過ぎている、ワイドパンツ&トレンチコートが「junhashimoto」。
そして、ジャケット&タートルニットは「AKM」。
ウイングチップシューズは「Maison U」(1月下旬〜2月上旬再入荷予定)。
上品さを残しつつ、オヤジ感を出しました。
「STYLISHですね〜!!」
と、ママ友さんに言われて、
「まぁ、これが仕事なので!」
と、照れ隠しをしましたが、少しテンション上がりましたww
※ちなみに「IVXLCDM」のクロスペンダントは、今回はして行ってません。
ITEM
MAGNET BOTTON TRENCH COAT BLACK ¥75,000 + TAX
購入Size、4(L)
オシャレオヤジを唸らせる様な、存在感の有るオーバーサイズ トレンチコート。
表地はWOOL素材を用いた、3レイヤー素材なので、機能性も高く、
また落ち感も良く、ガバッと羽織る事が出来るので、独特の存在感が出せるCOATです。
ネック部分とウエスト部分にマグネット釦を配置する事で、
心地良い「吸い付き感」と、着用のアレンジも楽しめます。
JACKETやRIDERSの上着には勿論の事、むしろCOATの上にも羽織る事の出来る
魅力の最終OUTERです。
存在感は有りますが、実は、今時期から春迄使える魅力的なCOATです。
WIDE PANTS GLEN CHECK BLACK ¥33.000 + TAX
購入size.3(M)
昨今のレディースでのトレンドアイテムの一つ
「ワイドパンツ」。
なかなかメンズでは、オトナが穿ける素敵なボトムが見つからなかったのですが、
「junhashimoto」から待望のワイドパンツを発表。
一見、真っ黒な素材に見えますが、実は「BLACK×NAVY」のグレンチェックという
トラッドなウールを用いたワイドパンツ。
重めのウールなので、落ち感も良く、ブーツ(シャープなポンテッドは勿論、エンジニア等)や、
スニーカー、短靴との相性も良いので、アイテムを選ばずコーデが出来ます。
股上は程よく浅く、ウエストとヒップ周りはスッキリしているので、
オトナの方が穿く事の出来る、見た目以上にコーデを組み易いアイテムです。
センタープレス&ダブル幅6センチ、バックポケットのフラップ仕様で、
ダンディーな印象のアイテム、気軽にコーデに組み合わせてみて下さい。
色違いで、王道「GRAY」のグレンチェックも入荷致しております。
Bespoke set-up JACKET GRAY ¥75,000 + TAX
着用、M
「SENSE」4月号掲載の「AKM SUMMIT」で提案した記念すべきSET UP STYLE。
素材には、見た目のタイト感とは裏腹に、実は驚く程、ノビノビのストレッチ性を持たせ、
かつ、肉の厚い生地を、100種類以上の生地見本の中から選びました。
ただ、仕様はオーソドックスにする事で、オンオフで活用出来る様、意識しました。
ディテールは、ゴージラインは少し高めの細ラペル、2ツ釦仕様の上側一つ掛けにサイドベンツ。
内側は台場仕様に、勿論、袖口の仕様は本切羽。
そして、さり気なくボタンホールの一カ所のみ、ステッチの糸の色を変えて遊び心も入れており、
本水牛釦のマットブラックが、存在感を引き立ててくれます。
備え付けのポケットチーフも配置しています。
ビジネスシーン、パーティー、催し事、プライベートで、ご利用頂ければ幸いです。
内側ポケット部分に、メッセージを込めてあります。
「7th heaven」(セブンスヘヴン)
MERCURY は最高に幸福な気分をお客様に約束します。
(a state of extreme happiness:非常に幸福な状態)
「最高の気分さ/7th heaven!」
ロックシンガーの合い言葉であり 7階層あるとされる天国の最高位
XLサイズ1着のみの提案となりますが、サイズが合う方には是非オススメの1着です。
CABLE TURTLE NECK KNIT BLACK ¥42.000 + TAX
着用Size、M
着用しているのは昨年購入したTURTLE NECK KNIT。
「定番」で有る物こそ必要なアイテムなので、個人的にはBLACKを購入。
今年もリリースされた名作KNIT。
ミドルゲージのケーブル編みをネックと袖部分にあしらっており、
秋のOUTERとしての着用は勿論の事、冬場はINNERとしての活躍も間違い無しです。
オーストラリア産の最高級の羊毛のエクストラファイン(19,5マイクロン)を原料とし、
イタリア「Zegna Baruffa(ゼニア・バルファ)社」で開発された特殊加工で製作された、
「CASHWOOL」を、贅沢に使用したKNITになります。
この特殊加工を施す事で、防縮糸ながら「カシミアの様な」柔かさ、膨らみ、光沢を実現し、
メリノ・ウールの最高品質ニット糸として、世界中で認められています。
ゼニア・バルファ社の開発した防縮加工は、羊毛の表面をほとんど削らない為、
WOOLのふっくら感を残し、「スケール」(羊毛の表面に有るウロコ状の凹凸)
だけを取り除く事で、柔かさや弾力性を残し、
縮みや毛玉(ピリング)を起こり難くした、優れたKNITなのです。
こちらのTURTLE NECK TYPEは、様々な用途で使えますので、
今年も「BLACK」、「NAVY」、「WHITE」、のベーシックカラーの他に、
「BLACK CAMO」、「NAVY CAMO」も揃えました。
肌が敏感なNIHEIでも、肌のチクチクが無いKNITです。
やはり、肌に触れる物は特に、上質な物を用いたいですね。
WING TIP SHOES BLUE × SILVER ¥35.000 + TAX
購入Size.42
ご好評に付き、店頭入荷分は全て完売中ですが、次回は1月下旬から2月上旬に入荷予定です。
アッパー部分にはブルーメタリックのレザーを使用。
ウイングチップのドレスシューズの表情に対して、
コバ部分をスタッズで装飾し、ラグジュアリー感をプラス。
そして秀逸な部分は、エア入りのミッドソール仕様。
このドレスシューズ&スニーカーという概念。
通称「ドレスニ」。
その名の通り、どんなコーデにもハマるのも魅力です。
ソールの修理、交換等も有料で承ります。
V XXV CROSS PENDANT GOLD COATING / DIAMOND 140,000 + TAX
CHAIN 47㎝(NIHEI仕様)
首元に「GOLD」をまといたいと、個人的に、ずっと探していた中で、遂に念願のPENDANT。
1個でも充分な、シンプルで小ぶりなCROSSの中に、2mmのダイヤ5pcsがSETされています。
+
25pcsのこちらも2mmのダイヤをSETした大ぶりなCROSS。
という2個のCROSSを繋げた、ラグジュアリーな雰囲気が漂う、CROSS PENDANTです。
首元から胸のラインに合わせて湾曲させたCROSSは着用時に、
より美しく見えるよう計算され、滑らかな曲線を描き、
大粒の2mmの「WHITE DIAMOND」との相性も抜群です。
※ご注文は、(45、47、50)で設定させて頂きましたが、
それ以外の長さは指定頂ければ、製作も可能です。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
こんなパパスタイル、如何でしょう?
来週の土曜日29日は、今度は運動会でのカメラ係です。
今度は、どのようなSTYLINGで行こうかな〜。
本日も引き続き、21時迄営業中です。
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00