10月に入って、気持ちの良い青空が広がっています。
夏の軽装から、秋物を色々着用するのも楽しい時期ですね。
その事も有ってか、本日も一日中、沢山のお客様のご来店を頂き、
あっという間に閉店時間となりました。
新たなSTYLINGのチャレンジや、クローゼットに無いアイテムを、是非、見つけて下さいね。
さて既に閉店を過ぎましたが、本日のSTYLINGです。
NIHEI 177-65
NECKLACE LONG CHECK SHIRT AYUITE(アユイテ)
DENIM PANTS OVERDESIGN(オーバーデザイン)
MESH BELT AKM(エイケイエム)
BOOTS ATTACHMENT(アタッチメント)
BANGLE 1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
RING M.A.R.S(マーズ)
WALLET CHAIN CHROME HEARTS(クロムハーツ)
※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。
気合いを入れ過ぎないコーデを本日は意識。
緩めに、軽く羽織れるシルエットと素材感。
その着心地の良さと、使い勝手の良さに、8、9月に着用しまくったAYUITEのチェックシャツ。
先月の出張時に着用した際、かなり汗だくになり、
洗濯後、乾かしたままになっていた、お気に入りの1枚を久しぶりに着用です。
緩めの気分で軽く羽織れるシャツと、タイトながらストレッチが効いて穿き易い
「OVERDESIGN」のハードダメージデニムをコーデ。
気負い過ぎないこのバランス、とても良いですね〜。
ITEM
インディゴ チェック ロングシャツ BLUE ¥31.000 + TAX
購入Size、M
ヨーク部分には、コーデュロイ素材をあてた、ロング ウエスタンシャツ。
デニムの様に、糸をインディゴでロープ染色し、先染めのチェックシャツ生地を製作。
ONE WASH TYPEと、NIHEIが購入のUSED TYPEを用意。
こなれた風合いで着用したかったので、個人的には、USED TYPEを購入。
綺麗目なONE WASHに対して、USEDの方は、製品での加工感が、
REALに着用し色褪せた風合いに仕上がっています。
ポケットも付いているので、なんとな〜く手を入れちゃう緩さが良いですね。
店頭には、この他「NAVY ONE WASH」TYPEと、「NAVY USED」の3型が入荷済みです。
創立11周年記念MODEL OVERDESIGN×MERCURY HARD DAMAGE 50,000 + TAX
購入size、32(L)
13.5ozの赤耳ストレッチデニムを使用。
アイスブルーの色合いのボディに、ハードなダメージ加工を施したエクスクルーシブモデル。
ダメージを可能な限り入れる事を第一に、当て布は必要最低限にしました。
本来リアルには破ける可能性が低い膝下部分にも、
緯糸残しのダメージを、デザインとして入れたところもポイントです。
ポケットの袋布と、太ももの後ろ部分という、必要最低限の3箇所のみに限定した
当て布には、ネイビーのペイズリー生地を使用しています。
着用していくごとにダメージが進行し、USERだけのオリジナルな1本に仕上がります。
ダメージのほかにはブリーチによる色抜き加工、ハードなペンキ加工、
さり気ない立体加工など手の込んだ加工を施しています。
ボディの縫製は綿糸とコアヤーンを併用した1960年代仕様。
ネオバはブラックの艶消しドーナツ、リベットは1950年代仕様の打ち抜き式リベット、
フロントVステッチなどヴィンテージディテールも各所に採用しています。
来年に向けてという思いも込め、今回は合計12本のマーキュリー限定モデル。
シリアルナンバー入り。
※通常30インチで穿くと、しっかりハマるNIHEIですが、
本MODELは緩く穿きたかった為、32インチを買いました。
正直、30インチもやっぱり欲しいですww
KURT COBAIN TEE ¥12,000(TAX IN)
購入Size、M
NIHEIの青年時代のカリスマ
「Nirvana(ニルヴァーナ)」のフロントマンKurt Cobain(カート・コバーン 1967~1994)。
その「Kurt」を、長年に渡り撮り続けていたフォトグラファーで有る
「Jesse Frohman(ジェシー・フローマン)」とのカプセルコレクションが登場。
FAKEや、モチーフという「Kurt」のフォトでは無く、実際に、「Kurt」を撮り続けて来た、
フォトグラファーだからこそ撮れた、魅力有る代表的な4つのポートレートをプリントした
本コレクションアイテムの一つとなっております。
Tシャツタイプは、NIHEI購入のタイプも含めて4型展開。
スウェットは2型展開。
少しゆとりを持たせたサイズ感なので、1枚でも良し、今回の様にレイヤードでも良し。
デザインセンスも良いし、希少性も高いし、
KURTファンは勿論、KURTファンで無い方にとっても抜群のITEMですね。
[ONE・T・SHIRT]
高品質の素材、モダンなカット、アーティスティックなプリントという
3つの要素が組み合わさったTシャツを、
各分野で活躍する世界のクリエイター達とコラボレーションするイタリア発のTシャツブランド。
二つ折り時 23cm × 36cm
「drestrip」のBRAND創立10周年を記念して製作された、
小物BRAND「MATATABI」とのコラボレーションアイテムになります。
裏地(バッグ内側)にキャンバス地を使用し、
こちらにペーパーをボンディングした、味の有る素材を使用。
ファスナーによる入り口が2カ所有るので、別々に収納が可能。
広げた際の、裏側には、アンティークの雑誌を転写でプリント。
(ミニポケットと「drestrip」と「MATATABI」のタグ付き)
※こちらの商品は、表面の風合いを楽しむデザインですので、
使用をする事で劣化致します。
また、雨天での使用や濡れる恐れの有る環境での使用はご遠慮下さい。
drestripの持つ「真面目と不真面目」、「本気と遊び」。
そんな空気感を感じる、素敵なITEM。
この遊び心、最高にユニークですね!!
「MATATABI(マタタビ)」
“世界を股(MATA)に掛けて旅(TABI)をする”というテーマを基にネーミングされた
小物ブランド。
“過去の空気感”と“現代の技術”の融合をテーマに、
自由なSTYLEを重視した、新たな価値観を纏ったTOOLの作成。
CODY SANDERSON × 1piu1uguale3 MEDIUM BANGLE ¥220,000 + TAX
Size、M
CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。
COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。
表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。
プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。
M1800R CUSTOM (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)
2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)
シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。
その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。
もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。
※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。
さて、いよいよ明日から3日間開催です。
10/8、9、10日の3日間に限り、MERCURYにお持ち頂き、
その場で査定&買取成立の場合、その場でお支払いをさせて頂きます。
イベント開催内容
その場査定&その場支払い
10/8(土)・9(日)・10(月)
通常月よりもポイントアップ期間
10/8(土) ~ 10/31(月)
持ち込み商品チケット 通常月 500円 → イベント期間 1.000円
買取成立額の還元 商品券 15%還元 → イベント期間 20%還元
是非、お気軽にご利用下さいませ!!
NIHEI
Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00