9月16日 NIHEI STYLE junhashimoto WORK SHOP COAT | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

3連休前、本日も大変忙しくさせて頂いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにお会い出来た方が多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な話が出来、情報交換が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変ながらも充実した日々、そして課題。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要に応じて、どんどん前向きに変えて行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日中、撮影しておいたSTYLINGです。

 

 

 

 

NIHEI    177-65

 

 

FRAME        TOM FORD(トム フォード)
NECKLACE         AYUITE(アユイテ)

WORK SHOP COAT  TUCK 16 PANTS     junhashimoto(ジュンハシモト)
SHIRT      BANGLE     1piu1uguale3(ウノピュウノ ウグァーレトレ)
MESH BELT          AKM(エイケイエム)

WING TIP SHOES          Maison U(メゾン ユー)
CLUTCH  BAG      drestrip(ドレストリップ)
RING     IVXLCDM(アイブイエックスエルシーディエム)  
RING         M.A.R.S(マーズ) 
WALLET CHAIN    FRAME         CHROME HEARTS(クロムハーツ)



  ※BRAND名、ITEM クリックで現存する在庫の確認、購入が出来ます。 

 

 

 

本日は新作を2点初下ろし。

「junhashimoto」のワークショップコートと、「Maison U」のウイングチップシューズです。

 

共に、今時期から着用出来る新作アイテムです。

 

 

ショップコートの着丈が長く、身幅も有るガバッと羽織るアイテムのバランスを、

足元を「ドレスニ」で、綺麗目に軽くハズす。

 

 

この「さじ加減」実に良いですね〜。

 

 

ボトムも「junhashimoto」のシャカパンで、オトナなコーデでまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITEM

 

 

 

 

 

WORK SHOP COAT      KHAKI     ¥40,000  + TAX

 

購入Size.4(L)

 

 

 

秋、春のアウターとして、更に冬にはヘビーアウターの中に使える
ショップコートを、「junhashimoto」流にアレンジ。

 

 

デザインをミリタリー仕様にする事で、ワーク的要素もプラス。

大きく羽織るイメージで着用頂くと、今っぽいデザインです。

 

 

 

 

肩のヨークの下部分と、後ろ側の裾、フロント部分にタックを入れる事で、

より身幅にはゆとりを出したデザインになっています。

 

 

 

生地にはストレッチ感が有るので、見た目以上に動き易い部分もポイント。

 

 

初秋にはTシャツの上に軽く、気温が下がったらデニムジャケット等をインナーに合わせる事で、

長い時期に使える万能アウターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


TUCK T16  PANTS       BLACK       ¥19,000(TAX IN)

 

購入Size 3(M)


 

COOL MAXのタイプライタークロスを用いている為、通気性が良く快適な肌触り。
薄手でツルッとしつつも、しっかりした生地感の、タックパンツ。


素材のチョイスも良いのに、実はポケットの限りなく近くの場所に、
浅めのタックを配したパンツ。
 

裾幅は16センチの、テーパードシルエット。


junhashimotoの真骨頂で有る、とてもタイトながらも、
「ふくらはぎ~裾部分」の生地を膝裏から切り替え、斜めに使用する事で、
「素材と織り」が持つナチュラルなストレッチ感を実現。

 

また、ミニタックのデザインも、橋本さんがイタリアに行った際に電車内で見かけた
ダンディーなオジさんのパンツからインスピレーションされた、という裏話。
(オシャレパンツのタックだと思っていた物は、実はシワだったそうですww)

 

軽く、シンプルで、シルエットが綺麗、そして、ちょいネタ入りのパンツ、
オススメの一品です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

WING TIP SHOES    BLUE × SILVER    ¥35.000  + TAX

 

購入Size.42

 

 

 

アッパー部分にはブルーメタリックのレザーを使用。

ウイングチップのドレスシューズの表情に対して、

コバ部分をスタッズで装飾し、ラグジュアリー感をプラス。

 

そして秀逸な部分は、エア入りのミッドソール仕様。

 

 

このドレスシューズ&スニーカーという概念。

 

通称「ドレスニ」。

 

 

 

その名の通り、どんなコーデにもハマるのも魅力です。

 

 

ソールの修理、交換等も有料で承ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

CLUTCH BAG       ¥15.000  +  TAX

 

 

二つ折り時 23cm × 36cm

 

 

 

「drestrip」のBRAND創立10周年を記念して製作された、

 

小物BRAND「MATATABI」とのコラボレーションアイテムになります。

 

 

 

 

裏地(バッグ内側)にキャンバス地を使用し、

こちらにペーパーをボンディングした、味の有る素材を使用。

 

ファスナーによる入り口が2カ所有るので、別々に収納が可能。

 

広げた際の、裏側には、アンティークの雑誌を転写でプリント。

(ミニポケットと「drestrip」と「MATATABI」のタグ付き)

 

 

 

 

 

※こちらの商品は、表面の風合いを楽しむデザインですので、

使用をする事で劣化致します。

また、雨天での使用や濡れる恐れの有る環境での使用はご遠慮下さい。

 

 

 

 

drestripの持つ「真面目と不真面目」、「本気と遊び」。

そんな空気感を感じる、素敵なITEM。

 

 

この遊び心、最高にユニークですね!!

 

 

 

「MATATABI(マタタビ)」

 

“世界を股(MATA)に掛けて旅(TABI)をする”というテーマを基にネーミングされた

小物ブランド。

 

“過去の空気感”と“現代の技術”の融合をテーマに、

自由なSTYLEを重視した、新たな価値観を纏ったTOOLの作成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


CODY SANDERSON × 1piu1uguale3   MEDIUM BANGLE    ¥220,000  + TAX

 

CODY SANDERSONの作品は、ほぼ全ての工程が、コディー本人による自作で行われています。
 

まさに全ての作品が、厳密には一点しか存在しない“作家物”で有り、
パワーワークから、非常に繊細な工程が有り、その一連の流れをコディーが一人で行っています。
 

コディー自身が、「メタルスミス」として、現在、最も注目されるアーティストで有り、
ナバホ族出身の一人のアーティストとして、1999年からオリジナルの作品を作り続ける中、
先日、日本に訪れた際に、「1piu1uguale3」の、ファンを魅了する、
妥協無き、作品作りと世界観に共感し、今回の共同PROJECTが始動しました。



COLABORATIONを象徴する立体的な「シェリフスター」を贅沢にも一列に並べ、
重厚感あるデザイン、プレートは14 ゲージ厚を使用し立体成形と相まって軽いフィット感を実現。


表面両サイドに施された凸凹はドラゴントゥース( 龍の歯) と名付けられた、
CODY SANDERSON としても初となる特殊形状。


プレートにワイヤーを使用しながら凹凸を形成し、
バングルベースに刻まれたキルト様のウェーブデザインのスタンプまで
全てCODY 氏自らが一つ一つハンドメイドによるものである。
 

各サイズのシェリフスターを制作し30mm、20mm、13mm の3 つのバングル巾を展開。
また裏面はレポゼ(えぐり)加工、加えて各シェリフスターや
レポゼスター外縁に至るまでmm 単位の凹凸を生み出す
ファイリング(ヤスリ掛け)を施しています。
 

裏面は両ブランドのブランドネームが刻印されています。
シルバー925 製。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 


M1800R   CUSTOM       (9月1日より価格改定 ¥127.000 + TAX)


2013年の夏に、「M.A.R.S」のコンポジットシリーズで、カスタムしたRING。
(台座 M1800R ¥45,000 + TAX)


シルバー925で製作された編みの台座の上に、数字、アルファベット、星、馬蹄、リボン、クロス等
沢山のサンプルの中から、好みのデザインを選び作る事が出来る企画。


その中でNIHEI用に製作したRINGです。
アシンメトリーにDIAMONDをONした10K YELLOW GOLDのCROSSを装着。


もともとこちらのCROSSは、NECKLACEのHEADとして、
発表されていたDesignで、気になっていたモチーフでした。


※コンポジット(COMPOSITE)とは、複数のものを合成あるいは組み合わせた物の意です。






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も引き続き21時迄、営業中です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ARCHIVE  SALE  ITEMS  CORNER」 











 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00-21:00